Nicotto Town



怒濤の三が日(13

大昔は「壁画前」と呼ばれた場所が
名古屋駅の新幹線の改札近くにあります。

いまは壁画がないのですが、
待ち合わせ場所として大勢の人が
溜まっています(笑)

私たちも毎年、そのへんで待ち合わせ♪

弟君や妹君を待ちます。
待ってる間に時刻表の確認です。

表示板にも、もちろん次の新幹線の時間は
でてるのですが「米原」に止るのは各駅停車のみ。

下手なヤツに乗ると通過です(^◇^;)

時刻表が改札の横の壁に貼ってあるのは
毎年のことなので知ってます。

よーし、9時22分のやつだっっ。

戻ると妹君達が来てる。
挨拶をしてるうちに、妹君の子供が
「おしっこ」らしい。

えええ、あと10分くらいしかないよっっ

駅のトイレはメッチャ混んでるんだよ、この時期。
行って帰ってこれるのか?間に合うのか?

弟君が今年はキップを買いに行った。
いつもは「鉄系」の夫君が行くんですが(笑)

しかし、なかなか切符を買いにいったきり
戻ってこないよ。

果たして間に合うのか?

明日に続く。

<昨夜のわたし>
落とされることもなく、まゆたまと語りまくる。

さあ今日の一冊
「とぶひ」学研研究社
いろんなモノが飛ぶ、とぶ。
楽しい絵本♪

アバター
2010/01/18 10:21
小さい子供なんで、そこまでガマンできるか・・・
なかなか毎度たいへんなんです(笑)
アバター
2010/01/18 09:59
新幹線なら中にトイレあるでしょ!!!

乗り遅れたら一生の不覚ですよねぇw( ̄Д ̄;)w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.