Nicotto Town



冬に食べたいものは

(`‐ェ‐´)…

絶対にこれって特にないな。

今、お腹一杯だから思いつかない…

つか、今日は昼寝をし損ないました。
実家の父から45分も長電話であれこれ近況報告があり、
近くに住んでいないからせめて電話話くらい聞かないとと思って、
眠い目こすりこすり頷いていたんだな。
だから、薄らボンヤリして頭がシャキンとしないの。

しっかりして頂戴!!私!!

昨日の夜は義母宅からの帰り道がとても恐かった。
凍結すると四駆じゃないと登れない坂道の上の一軒家なんですよ。
で、ゆるゆると降りていたんですが、
ブレーキが「ギギギギギ」って言った…
普段ならギアはセカンドで充分なんだけど、
「ギギギギギ」って言ったからビックリしてロウに入れました。
で、今朝の帰り道、昨夜の経験を生かして初めからロウで降りたんですが、
やはり途中で「ギギギギギ」って言った。

(ノω・、) ウゥ・・・恐かったよぉ~!!

今から12年前、この地に住み始めた翌年の冬の事でございます。
当時はカリブに乗っておりました。
前年は免許取立てだったので、必要以上に車には乗らず、次女の保育所の送り迎えは基本”歩き”でございました。
が、やや運転に慣れた翌年の事。
時間がない時は車を利用するようになったのでございます。
ある冬の寒いちべたい朝の事。
充分に暖めたエンジンで保育所に向かうべく坂道を下り始め、中ごろ、栗の木が左手にあり、緩く左にカーブしている辺りに差し掛かった時、
突然タイヤが滑り出し、坂道を下っていた筈のカリブはクルリと回転。
坂道の上を向いたのでございます。

え、帰って良いの?保育所休んで良いの?

じゃなくて…

半回転して停まったカリブ。
とりあえず家に戻ろうとしてもタイヤはその場でくるくる回るばかり…
どころか、何気に後ろに下がっていく…
行く先には民家の灯油タンク。

絶対にあれにぶつかりたくないけどこのまま行けばストライクゾーン…

あなたねぇ…免許とって2度目の冬にこれ経験したら坂道恐くて下りれんよ。
あの年は3回ほど繰り返してねぇ…
足が震えるのなんのって(ノω・、) ウゥ・・・

あの時は結局滑り落ちながら更に回転しかかって斜めになって停まったのよ。
それで義父に頼んでローダーで引っ張って帰ってもらったの。

あれから12年。
久し振りにあの時の記憶が甦ったのよ。
恐かったわ。

でも、「ギギギギギ」って音が鳴っているうちは大丈夫なんだって。
勾配は急なんだけど、それ程長い坂道じゃないからそんなに慌てる心配もないんだけどね。
下から車が来たら擦れ違えないから、トンってぶつかっちゃうと大変と思うとね。
時々歩いてくる人もいるし…

ああ、雪降ってもいいから凍結しないで欲しい…
なんて無理ね。

義妹の住む長野県は雪は少ないけど-10度とかになるんだそうで…
北海道並ですね。
私、此処が北限と思っていましたが、長野は別としたいと思います。

さて、そろそろお仕事の支度だ~!!
今日も一日頑張るぞ~!!

#日記広場:グルメ

アバター
2010/01/21 11:31
FIGさん
冬を迎えると雪国だったんだなって思いますよ。
でも寒さは他のもっと冷え込む地域があるから其処に比べたら可愛い方でしょう。
流石に-10度にはなった事無いと思うもん、私が来てからは。

よ~くわかっていても気をつけなくちゃならない冬の道路です。
勿論、運転だけじゃなく、歩行でも。
スッテンコロリンとあっという間に転んで、空に自分の長靴を履いた足を見た事がありますよ。
笑いました(・m・*)クスッ♪
アバター
2010/01/21 07:58
う~ん、山形恐るべし。

結婚前、はじめて旦那の実家におよばれしたお正月。
半端ない寒さでビビりました。
それでも山形市内なので大したことないんですよね。

雪がアスファルトに落ちて、溶けずに転がったのには心底驚きました。
それだけさむいってことですねw

よ~くおわかりでしょうけども、どぞ運転気をつけてくださいませ。
アバター
2010/01/20 21:42
イカロスの翼さん
たかはたソース、知らなかったよ…
で、ネットで検索して調べた。
ラフランスが入ってるのか。
だったらちょっと甘めのソースかしら?
高畠は色んな事で頑張っている町って印象があるな。
高畠ワイナリーがあって、「泣いた赤鬼」の浜田廣介記念館がある。
で、たかはたソース、1本493円か…高いね。
高いけど、手間考えたらそうなるんだろうね。
アバター
2010/01/20 18:30
こっちのテレビでたかはたソースの紹介してたよ
アバター
2010/01/20 00:06
タコライスは家でもちょくちょく作るんですよ。
ヤマヤでタコミックスを手に入れたんでね、
でも、そのタコミックスがちょいと体にやばそうですね。
後の具財はレタスにトマトにチーズだから、難を言えば、体を冷やしそうな野菜ばかりだから、
冬より夏に食べた方が良さそうねってことかな。

沖縄そばのだしも美味しいし乗ってるラフティも美味しい。
ああ、沖縄に行きたいって何年言ってるかしら?
でもね、私は高所恐怖症だから、飛行機が怖い゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
残念だよ~(-公-、)シクシク
アバター
2010/01/19 23:59
funkyさん
凍結している坂道は文句なしに怖いです~(-公-、)シクシク…
2回転もしたなんてそりゃ生きた心地しないわ。
私なら1ヶ月くらいハンドル握れなかったわよきっと。
雪の壁は着々とその身長を伸ばしています。
そろそろ末っ子が隠れる位、130cmくらいになるかな?
ま、ぶつかっても車に傷がつかないから、滑ってもそういう意味では安心だけどねぇ…


灯油タンク、本当に怖かったのよ。
車捨てて逃げようかと思ったのよ。
爆発炎上が脳裏に浮かんだから、当然のごとく…

今思えば笑い話のようだけど…

今日は雨降りの後、夜は靄が凄くて気温もいつもより高めのようです。
だから、怖い所無し!!
鼻歌交じりの運転でした~♪♬♫
アバター
2010/01/19 14:58
沖縄にはないですね~.…というか,多分東京あたりにもあまり出回っていないのではないかと思います.
沖縄そばは,130万県民なのに一日20万食が消費されるというポピュラーぶり.沖縄そば以外の麺類屋さんを全部合わせても沖縄そば屋さんの数よりも少ないのは間違いないと思います.お店や地域によってもバリエーションがありますしね.
タコライスは…,美味しいですし,私も大好きですが,アレって絶対体に悪そうです.
アバター
2010/01/19 03:06
凍結している坂は怖いよね~
昔、営業で雪が降ってる日に滋賀県の北の方に
どうしても行かないといけなくて頑張って行ったのですが
高速を降りると雪国!
途中スタンドでチェーンを巻いてもらってクライアントさんのことへ・・・
道路脇は雪の壁で窓越しに契約書を渡して。。。でした(^^;
それだけのために数時間かけて行って、また数時間かけて帰社・・・
今ならメールでもできそうな感じなのにね~^^

若い頃(同じく免許取たれの頃)に夜にドライブしていて雪がちらつき
坂を降りた時にスリップして2回転ぐらいした時がありましたw
流石に怖いですね~普段では考えられないような車の動きは(^^;

民家の灯油タンクに突っ込まなくてほんと良かったですね・・・
想像しただけでも怖い話しです~
アバター
2010/01/18 21:43
びゅ~さん
私はね、免許取ったのは東京の立川の教習所なのよ。
雪無し。
凍結無し。
で、免許とれた3日後に山形に引っ越したのよ。
で、初めての冬になる前に、夫が飲酒運転で免停くらってね…
本来は嘆くところなんだろうけど、私しか運転できる人が居ない冬を迎えたものだから、
死に物狂いで雪道と格闘したわけ。
で、雪国の道路に何とか慣れる事が出来たの。
これ、夫が免停くらってなかったら、怖くて冬は中々運転しなかったと思う。
不幸中の幸いってヤツです。
いま、長女が教習所に通っていて路上に出ましたので、雪道運転出来て良かったねって話していたところです。

ごっこ汁、函館のポピュラーな鍋料理と聞きます。
沖縄で食べれますか?
私は沖縄そばが食べたいですよ。
あと、タコライス♪♬♫
アバター
2010/01/18 21:35
えいさん
怖いです、アイスバーン。
足が震えるなんて自分でもビックリだけど、そんな体験ができるなんてそれはそれでま、良し!とも思ってます。
でもね、怖いよ(ノω・、) ウゥ・・・
今日は大丈夫でした。
明日も大丈夫でありますように~!!
アバター
2010/01/18 21:33
ちゅ♡けさん
一年中通して食べたい物はね、餃子。
私は餃子と共に行き、餃子と共に死ぬ。
あ…ちょっとオーバー。

昼寝し損なうとね、どうでもよくなっちゃわない?
お腹空いた時に食べれないと食べなくても平気になっちゃうみたいな。
ま、錯覚なんだけどね。
最近寝不足なんじゃないかと思うけど夢見てるんだな。
つか、思い出せるんだな。
で、良い夢が無い…
やっぱ、睡眠時間はちゃんととった方が起きた時気分良いんじゃないかなって思ったよ…
アバター
2010/01/18 20:35
私は自動車学校に通っていたのが真冬だったので,仮免オンアイスでした.
私自身も怖かったですが周りのクルマはもっと怖かったでしょうねぃ….
まぁ,流石に仮免でそんな急坂はなかったですが….
しかも路上はFR車だったので余計に怖かったです.まぁ,滑ってしまえばFRのほうが操作しやすいっていいますけれどね.

冬はごっこ汁でしょうか.
アバター
2010/01/18 14:34
アイスバーンって怖いですよね。(゚_゚i)
寒いからこそ車なのに、キッツイですね。

事故はホント気をつけて下さいね☆
お仕事ファイトです^^9
アバター
2010/01/18 14:32
結局、こんぶちゃんの食べたいものがわからないまま終わった…。

ブログいつも面白くて、読み入ってます。
わたしも今日、お昼寝しそこなったよ~。
@30分でまた外出だぁ><




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.