Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


冬に食べたいもの…。


フグ…、かなぁ。
前に1回、お歳暮にいただいた特選カタログで、てっちり(フグなべ)セットを頼んだことがあって、それが美味しかったんだ~♪
でもフグってお高いから、なかなか手が届かないんだよね~。

同じように、手が届きそうでとどかないのがアンコウ。
私はアンコウの肝の酒蒸しが好きなので(オヤジ舌で御免^^)、冬になると無性に食べたくなるんですが、ここ数年食べてません。

まっとうに手かとどくもので冬の味覚っていうと、やっぱり蜜柑ですね。
ビタミン補給という意味でも欠かせません。
実家の方では、なんやかんやで毎年1箱はどっかから送られてくるので、食後のデザートに2~3個食べてました。

あ、皆様に質問なんですが、蜜柑の白い筋、取ります?
私は気にせずに食べちゃうんですが、弟は几帳面に全部取ってから食べてます。
あんま気にならへんけどな~。皆様はいかがですか?

アバター
2010/01/20 21:58
☆ さおりんw
おお、同士❤
てか、食物繊維云々以前の問題として、取るのがめんどくさいので^^
普通は、鳥は実の方食べるだろうに、…なぜに筋と皮を…。
それが個性というものなんでしょうね^^
アバター
2010/01/19 21:54
蜜柑の筋は絶対取らない派です( ̄ー ̄)
食物繊維の宝庫っていうしね。

ちなみにうちの鳥たちは三羽とも実の方には目もくれず、筋とか皮についた白綿のみ
美味しそーーに食べてた。
アバター
2010/01/18 21:36
☆ あやちゃんw
あらら^^
大丈夫、私の部屋にもないから。
アバター
2010/01/18 21:25
ぅんぅん(♥´ω`♥)
でも、ゥチこたつなぃんだ(´・ω・`)
アバター
2010/01/18 21:25
☆ あやちゃんw
蜜柑美味いよね~。
こたつと蜜柑の組み合わせは最強だと思う^^
アバター
2010/01/18 21:20
私はみかんだな…(´◡◞◟◡`)゙




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.