Nicotto Town


ねここ☆ここね 7.7号店


活魚のメバルだぉ~ん♪

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+11

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
オイカワ
1
16.66cm
ウグイ
1
13.28cm
ギンブナ
1
14.67cm
ブラックバス
1
39.16cm
ニジマス
1
44.32cm
グッピー
1
3.28cm
ウナギ
1
44.01cm
タニシ
1
3.13cm
ハクレン
1
73.56cm
虎シャチホコ
1
39.97cm
2010/01/22 00:00

今回、生きたメバルを貰ったので 刺身・・・・ってレシピにならないからスープを 作りますね♪

目が大きい30~40センチのカサゴ系の魚です。
http://necocone.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-9397.html
とりあえず 刺身を作りました(笑)
んでもって
今回は、このアラを使いスープにします。

材料
アラ
大根
ゴウヤ
白ワイン
薄口醤油

味の素(ハイミー)
わさび
パセリ(上に浮かべます)

作り方
1.鍋に水を入れコンロに掛ける
2..沸騰したらアラを入れる
3.さらに沸騰したら とろ火にし 灰汁を取る
4.骨が邪魔人は、沸騰し頭や身が溶けてたら 取り出す。
※コラーゲンたっぷりな 頭ね
5.大根、ゴウヤを薄めに半月にし 加える
http://necocone.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-9397.html
※ゴウヤが嫌いな人は、にんじんでも 山芋でも なんでもOK 大根のみも(笑)
※お餅を入れて雑煮にするのもあり^^ 焼いても煮込んでも 煮込みは骨とってね^^; 
6.灰汁が出たらとる とろ火のまま煮込む
7.灰汁が取れたら白ワインを適度に入れ 火を強める
※日本酒や味醂でもOK 酸味が嫌いな方に ゴウヤの苦味に対抗は白ワイン&山葵^^;
8.沸騰したら とろ火にし 煮込む
9.アルコールが飛んだら 塩・醤油・味の素・わさびは少々で 味を調える
※アルコールが残っていると 味が変わるため 後から調整でもOK
※わさびを入れると 爽快になります ツーンって来ないです^^
10.大根が柔らかくなったら出来上がり スープ皿などに注ぎ パセリを落とす(葉)
http://necocone.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-9397.html
こんな感じの 和風スープ

画像付で、ねここ☆ここね 新7号店(ココログ)にて 紹介しています。
http://necocone.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/tkg-b56d.html
http://necocone.cocolog-nifty.com
*************************************************************************
2回戦目で 虎鯱が釣れ安泰(笑)
来週までゆっくりできる 招き虎 ほしいよ~

疲れえたので また今度^^;

アバター
2010/01/23 15:51
スープ美味しそう^^
わさび入れたりもするんだね。
今度試してみよ☆
アバター
2010/01/23 09:10
アラのスープ美味しそうです^^

虎シャチおめでとうございます^^
招き猫も早く釣れると良いですねb
アバター
2010/01/23 08:32
虎シャチホコゲットヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆おめでとうございます♪
来週までゆっくり休んでくださいね~ヾ(。◕ω◕。)ノ*☆*
アバター
2010/01/23 02:04
招き猫もトラもあれいらいつれませんどこへいったんだー
アバター
2010/01/23 01:21
メバルのアラ!美味しそうだぁ
お刺身も美味しそうだぁ~~~
でも捌くの大変そうだぁ。。。

虎シャチおめでとう(^O^)/
これで一息つけるね♪
おやすみなさい^^ゆっくり休んでね(#^.^#)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.