Nicotto Town


ヤツフサの妄想


椿と水仙

そろそろ花を探しに出掛け様と思いました。

まだまだ寒いですが花が咲いていると聞いたのです。

去年も少しは見て居たので、今年はもう少し良い写真が取れるかな?

とか思いましたが・・・

まだ咲き始めでしたw

梅はつぼみでしたが、芽は出ていました。

椿はぼちぼち咲いていますw

見ごろは来週かな?

水仙も咲き始めていましたw

これも蕾が多いです。


日本では「花」と言うと桜の事と言われます。

花見と言って桜以外の花を見に行く人は居ないかららしいです。

ですが、昔から1年中花を見て居たと言う古い話しを聞いたことがあります。

1月:水仙
2月:梅
3月:すみれ
4月:桜
5月:あやめ
6月:あじさい
だっけ?

7月:百合
8月:朝顔
9月:彼岸花
10月:ききょう
11月:菊
・・・

てきとー過ぎてすみません ><


1月:松
2月:梅
3月:桜
4月:黒萩
5月:あやめ
6月:牡丹
7月:赤萩
8月:ぼうず
9月:菊
10月:もみじ
11月:雨
12月:霧


だったかもしれない・・・
って、違う気がするぞwww


全然わかんねーっすwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

アバター
2010/02/02 22:12
>亀吉様
サンパギータ知ってると変なの?
南の島の国花なのは知ってたよ~
いい香りと言ううわさだけは聞いてるのだけど、
実際匂いをかいだことが無いっす。

食べたらうまいかな?
アバター
2010/01/30 10:52
え~~!!
サンパギータ知ってるなんて、かなりオカシイ。
南の島の国の、国歌です。
凄く、いい香りなんですよ。
アバター
2010/01/29 00:08
>乙女様
梅がお庭から見られるのですか! Σ(*`・ω・´ノ)ノ
なんとも羨ましい限りですw

梅の実はもらえないのかな?
梅酒にするとうまいよねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/01/29 00:07
>べーた様
花が咲き始めました!

と言うか、よく考えてみれば公園の緑はボランティアによって
管理されて年中何か咲いている気がしなくも有りません (^_^;)
花交換会も行かなかったですしねぇw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/01/29 00:04
>さゆみ様
パンジーもビオラも種はあるのです。
ですが植えてなかったのです。 Orz
今から植えてもちっょと遅いですよねぇ・・・ (^_^;)
アバター
2010/01/29 00:02
>亀吉様
1年中花が咲いていると言うのも凄いですなぁw
南の島で花と言うと、サンパギータを思い出しますw
って、そんな変な知識しかないと言うのもアレですけど (^_^;)

ハイビスカス、ブーゲンビリア、どちらもでっかい花ですねぇw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/01/28 23:59
>桃色珊瑚様
花札が一発でわかるとは流石っすwww
私は何故か書いて・・・

はて、何のことだっけ? 落語でよく聞くんだけど・・・

とすっかり花札を忘れていましたwww
10年以上は花札して無いですからねぇwww
花見でいっぱいとか、月見でいっぱいなんて言うのも
すっかり忘れていますよwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/01/28 23:56
>todo様
はい・・・
書いた後に気が付いたのですが、花札でした・・・

乙女さんも書いているけど九州の方では梅の開花宣言が出ているそうですw
私の家のほうはと言うと、東京よりチョット早い程度かな?
今年も梅も桜も楽しみにしてますw
去年の6月に買った、安っぽいけどお気に入りのデジカメもありますから、
写真撮ってうpしますね~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/01/25 21:52
ウチのリビングの窓から隣家の梅の木が良く見えるので、
開花が待ち遠しいですw
かなり立派な木なので満開の時はすごく豪華です^^
アバター
2010/01/25 19:46
花咲き始めましたか。
こっちは吹雪いてますけど…。
3月中旬になったら花が見れるかな。
花屋さんには花はありますけどね。
アバター
2010/01/25 16:10
今の時期はパンジーとビオラですかね
年末から5月くらいまで咲きますから
お庭の西側に黄色い花をたくさん植えたいですね
アバター
2010/01/25 07:40
もう、花が咲き始めてるんですね。
この時期とは、優雅だなぁ。
今、こっちは、ハイビスカスとブーゲンビリアは、1年中。
アバター
2010/01/25 00:21
花札っすかw
毎年欠かさず 月ヶ瀬渓谷に梅見に行きます。 私の春はいつもそこから始まります^^
アバター
2010/01/25 00:11
2番目のは明らかに違ぃますがな^^;;;

もう、花が咲き始めてるんですね。


こちらでは梅は桜とほぼ同時か少し遅いくらいに咲きます。
私は桜より梅の方が好き。
梅って枝ぶりも雅趣があるじゃないですか^^
特に3~5部咲きの梅は典雅でいいですねー。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.