Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


トクトクきっぷ

私は東京方面へ行く時は
JRをよく利用するのですが、
片道1890円かかります。

で、JRのトクトクきっぷに
「都区内りんかいフリー切符」と
いうのがあります。

高崎-都区内の往復料金+10円で
23区内の駅のどこでも乗り降り自由という
やつです。
新宿、池袋、アキバ、原宿を回るのに
重宝します^^

さらに、りんかい線でも使えるので
ビッグサイトに行くときもお得です。
なにせ、りんかい線は運賃高いし・・・

ただ、一応東京モノレールにも適用されるのですが、
区間が浜松町-天王洲アイル間だけ・・・
・・・せめて東京流通センターまでにしてくれないかな・・・^^;

アバター
2010/01/27 00:02
ジャッカル北上さん
そうですね、都会の電車は
いろんなルールがありますね・・・^^;
新幹線の列とか、複雑な並び方に
なってたりしますね・・
アバター
2010/01/26 08:40
電車は、乗るのにすごく緊張します。
乗り慣れてれば、どうってこと無い
ルールって有るじゃないですか・・・・

小田Q線 新宿駅で 変な風に乗車待ちの列があり
(2列が2個だったかな、しかも、ホームに対して斜めに)
解らずに並べませんでした(゚ε゚) 次の列車間まち、次の次の列車待ち
で、2ペア 斜めなのは、降りる人が居ても、じゃまにならないため。

その他 相模線でボタンを押さずに、ドアがあかなかったり・・・・

電車は乗るとき緊張します。
アバター
2010/01/25 22:12
ピンクちゃん
東京へは
買い物とか、
イベントとか・・・

まぁ、いろいろ・・・^^;
アバター
2010/01/25 21:44
ネぇネぇ~東京に???何をやりに行くのかなぁ・・・・・

興味あるーあるー(●^o^●)
アバター
2010/01/25 20:25
こんちゃん
指定区域は乗り降り自由なので
たくさん乗れます。
すぐに元取れます^^
アバター
2010/01/25 20:24
ももさん
私の住んでいるところも
車がないと暮らせません^^;

都心は車より電車のほうが
便利ですね。渋滞関係ないし・・・

トラブルで遅れとか運転見合わせがなければ・・・^^;
アバター
2010/01/25 20:10
いっぱい 乗れますね 電車はたまに乗ると迷子です@@
アバター
2010/01/25 01:34
東京はもちろん詳しくないので^^;よくわかりませんがw
やっぱり都心は車より電車が便利なんですね(*´∇`*)w
こちらは・・電車は1時間に1~2本ですので。。ww田舎~!!ww
もっぱら、車移動でw電車に乗るのは年に2回くらいですよwwヾ(≧▽≦)ノ 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.