Nicotto Town


雪夏のつれづれ日記?


我が家で飼っていたペットの紹介①

今週はペット週間ということで、我が家のペットの歴史を紹介します。

まず最初はボス君。
シェルティで頭のいい子でした。
獣医にこんなに頭の良い犬は初めてだ!と言わしめた我が家の名犬(笑
知り合いから引き取ってきた子で私とは同い年でした。
どうも、私の保護者を気取っていたらしく、私が母に怒られたとき
母に怒るなとワンワン吠えて抗議したりしたそうです。
まだ、2・3才のよちよち歩きの私がリードを持っていても安心していられるワンコ。

ボスが座っていることろにこっそりと私が近づいてシッポを踏みつけて逃げるということを繰りかえりても怒りませんでした…

今だから白状しますが、眼球を触ってみたくてボスの目を触ったことがあります(汗
昔の自分を振り返ると子供って残酷なことを平気でするなと思います。
今だったら絶対に出来ません!!

私がチョコアイス食べてるのを側でじーっと見つめてる写真が残ってる(笑

ボスの真似をして階段を四足で降りようとしてそのまま落ちたことありました。

そんなボスは妹が生まれるので大阪の親戚の家に引き取ってもらいました。
しかし、その家から逃げ出して車に轢かれて亡くなってしまいました…
私達の家に帰ろうと思ったのかな?
母はあげなければよかったと今でも後悔しています。

当時、私がショックだろうからと親は逃げたとしか教えてくれませんでした。
そして、私は近所のシェルティの子を見かたらもしかしてボスじゃないかなと思ったものでした。
もしかして東京まできてここの家の人に拾われたんじゃないかと……

引き取ってくれた親戚の家はボスの影響で、またシェルティを飼い始めたのでした。
親戚の感想。「同じ種類でもみんながみんな頭がいいわけじゃないのね」

小さい頃、私とボスの目線は一緒でした。
なのでコリーくらいの大きさに感じてたのですが、シェルティって小さいよね。今見ると……

次回はアフガンハウンドのウィリー君を紹介します。

アバター
2009/01/17 14:14
>うにょうさん
母はボス以上に賢い子は今のところ見たことがないと言っています。
今思うと、そんな子と出会えて運が良かったんですよね~

うにょうさんは犬を飼ったことありますか?
犬を飼っていると、テレビとかで同じ種類が出ててもウチの子のほうが顔がいい♪とか頭がいい♪
みたいにウチの子一番!と考えます。
犬馬鹿と言われそうですが(笑
アバター
2009/01/17 12:19
いいなぁ。
賢い犬って驚くくらい、人間の側にいてくれますからな。

そんな犬に出会ってみたい~。
残念でしたが、巡り会えたことはすてきな思い出ですね。
アバター
2009/01/16 21:55
>ルルちゃん
私は今はペットを飼ってないので以前の子を紹介すると、どうしても別れの話も出てしまいます。
別れの話を避けて楽しい話ばかり書いてもいいんだけど、それもどうかと思ったもので。
他のワンコでも良かれと思ったことが裏目に出たことはありました。
正直、ボスの思い出って私が幼かったこともあり、覚えていることは少ないのです
色々な思い出があったはずなのに覚えてないのが残念です。
アバター
2009/01/16 21:55
>モクさん
本当に今思うとひどい事しました(汗
ボスは私に対して怒ったことはなかったけど怒ってもよかったと思う。
子供だと思って我慢したんだろうな~
シッポを踏もうとしてソーっと近づくと逃げはしましたが…
アバター
2009/01/16 21:54
>ぷれ太さん
何か事情があったのでしょうが12年も一緒だった猫ちゃんと離れ離れになったのは辛いでしょう。
まだ元気でいる事はとっても幸いです。
その猫ちゃんが幸せに長生きしますように。
また会えたらいいですね
アバター
2009/01/16 19:41
ボスくんとのお話は、胸が痛くなりました。
私にとっても忘れられないお話になりました。。

良かれと思ってしたことも、裏目に出ることは沢山あります。
お母様や皆さんのお気持ちを考えると何とも言えない気持ちになります。。
無責任な慰めは言いたくないので、この辺で。。
ウィリー君のお話、楽しみです♪


アバター
2009/01/16 09:28
悪気はあるわけではないのですが、コドモって好奇心からヒドいことしちゃったりしますよね。
なので、ネコはあんまりコドモに近づきません。
でもワンちゃんは辛抱強いのかなぁ・・・愛情のなせるワザ!?

動物を飼っていると、いつかはお別れを覚悟しないといけないのですが、
どんな別れもツライものですよねぇ(ノ_・。)
アバター
2009/01/16 04:27
ぺっとの想い出はおおきいよね・・・・12年一緒だった猫ちゃんと
離れ離れで。。。。まだ元気らしいけど
思い出さないようにしてるくらいですよん。。。。いまごろどうしてるのかなぁ~
ウィリー君物語楽しみにしてるね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.