ニコタ署通信 1/26
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2010/01/26 22:08:55
ニコタ署では、1/26より釣り堀を占領している異星人を駆逐すべく、釣り堀防衛軍と共同でローラー作戦を行います。
初日に当たる本日、ニコタ署は希少生物保護課を中心に釣り堀をローラーし、各人各様の成果を上げた模様です。
なお、釣り上げたカメットはニコタ署希少生物保護課にて一時預かり後、速やかに防衛隊にわたされる模様です。
~ニコタ署希少生物保護課 安曇紫織課長より一言~
皆様、ニコタ署は全力をあげて釣り堀からの宇宙生物の撤去に励みますので、捕獲したカメットは希少生物課窓ぐ…え、捕獲物が殺到して部屋がパンク状態?
えー、カメットは防衛軍捕獲窓口に提出してください。
~希少生物保護課 課員Aのつぶやき~
ちーす。夜勤で来ました~…って、これ全部今日捕獲された例の宇宙生物?
部屋満杯じゃん。
え、この資料全部会議室に一時移動??
て言うかおれたちの生存空間は残しといてくれよ…。
すいません~、希少生物保護課、ただいまパンク状態なんで、ハンコは押しますから本体は防衛軍窓口にお願いします。
てか、寝るとこないんすよ、マジで。
今晩当直なんだけどな~。仮眠室までカメットで埋まってるもんな~。
~by 課員A~
今日は個人で、捕獲したコメットさん連行してきました、ハンコくださ~Σ
部屋がいっぱいデスネ、大人しくバス乗って防衛軍窓口まで行ってきます~
というわけで10匹ほど確保してきました。
というか公式でこの調子だと、100万匹達成もそう遠くなさそうだね。。