Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


釣り堀防衛軍イベント(カメット釣り)開始!

画像

いよいよ始まった、1月の釣りイベント。
正式名称は「釣り堀防衛軍イベント」だそうですw
防衛軍らしく、スペースパイロットの服で参戦です^^

いざ釣り始めようとしたとき、釣れる範囲魚影がいつもと違っていてびっくり!
いやあ、こういう工夫は嬉しいなあ^^

実際に釣れたカメットは、1/26のブログで書いた

>それにしてもカメットってどんな外見なんでしょうね~。
>カメのヘルメット型? ましゃか(・∀・)

そのまんまでした(^^;

釣れ方も

>レア魚みたいに、たま~に釣れるんじゃなくて
>専用の「地球防衛軍のコスモ竿」と「コスモどんぐり」で釣れば
>釣れる魚は全部謎の宇宙生物(カメット)になるのかな?

の通りでしたw
3/9の「名人竿でチェリーグッピーだけが何十匹も続けて釣れた」という不具合みたいです(^^;
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=1958528
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=9717&aid=1965385

こうやって同じものだけが連続して釣れて、大きさや暴れ方の違いだけを純粋に楽しむ
というのも、けっこう面白いです^^
夜釣りのときも、カメットのことをわいわい話しながら釣りして楽しかったです♪

ちなみに初日の自己ベストは45.66cm、自己最小は10.66cmでした。
40cmを超えるとけっこう釣りにくいです(^^;
50cm近くのものを釣るには、かなりのテクニックが必要かもw

>UFO型のカメット専用水槽とか出るんすかね(・∀・)

は、残念ながらUFO型ではなかったです(^^;
それでも専用水槽はあって、ちゃんと持ち帰れてよかったです♪
専用水槽むっちゃ高いけど(^^;;;
(1個100コインなので、48個持ち帰ると4800コイン)
30コインの水槽は、カメットに逃げられそうで心配すw

竿とエサのレンタル料は0コインかもと思っていたけれど、有料でした(^^;
売るほうは、レベル6なのに3コイン。

<修正>カメットはレベル3に変更されました

防衛支店の財政状況はきびしいのかも?
大漁になると、「逃がしてもう一度釣る」ではなく「地球防衛軍に引き渡しもう一度釣る」になるっすねw


そういえば、1~3位に入れるともらえるマフラーは、後でPで買えるみたいです。
もちろん、入賞してマフラーもらえたら嬉しいけれど、
あとで買えるのなら、無理して狙う必要まではないかなあって(´∀`)
ただ、1~3位に入れた方にとっては
誰でも同じものが買えるのは、ちょっぴり残念かもですね(^^;

実は初日は、カメットは少し釣りしただけで
その後は主にレア(節分の豆を育てた真珠貝)狙いでした(^^;
ただ、7ラウンドやっても釣れなくて(´・ω・`)
明日に期待です♪


全員がカメットを釣った数は、初日終了時点で177,149匹。
(釣った数は、イベントページhttp://www.nicotto.jp/gameevent/event1にあります)
メンテとかを考えず単純に計算すると、5.64日で目標の100万匹に。
さて、どうなるでしょ~(・∀・)
できれば達成したいなあ。コスモ竿欲しいす^^

カメットの目、FF3や5の黒魔道士に見えてしまいますw

アバター
2010/01/28 22:55
>大福さん
うんうん、そうすればレアもカメットも両方狙えていいですね^^
カメットの大きいのは、なかなかに釣るのが難しいですよね(^^;
普通の魚は、セレブセット(いちばん高い竿とエサ)ならたいてい釣れるので
完全に運任せ、のようなところがありますが、
カメット釣りでは、釣り上げる腕も必要なようです(´∀`)

カメットのオスメス、どうなんでしょうね?
普通のカメはいますよね^^
カタツムリとかは雌雄同体(両方がオスでありメスである)なので、そういうタイプかも?
追加カメットからすると、少なくとも階級性ではあるみたいなので
もしかしたら王様や女王様もいるかもしれないですね^^

>ホーネットさん
モチベーションの維持は難しい課題ですね(^^;
私は、大きさのデータとか全部とっているので
モチベーションはまったく低下しないのですが
かなり特殊な例ですので(^^;;
やっぱり、ただ釣るだけなら、下がって当たり前すよね(´ω`)
とりあえず、明日からの追加カメットに期待です♪
カウンターを頻繁にリロードしてみると
数秒間にどれだけ増えたかとかわかって面白いすよ^^
ランキング、3位以内に入るには、どれくらいの大きさのを釣ればいいかの
目安になるよう、ランキング板に1-3位の大きさを載せておきました(´∀`)

>komeXさん
うんうん、動きが激しくて、体力の戻りが早いときは
大物みたいっす。
ランキングを見たところ、50cm最大で間違いなさそうですね^^
少なくとも49.8cm以上でないときびしいかなあ。
もし入れたらいいっすね^^

>モッカさん
初日はさすがにすごかったですね^^
2日目は10万8千匹くらいで、すでにちょっと危ないかなあと(^^;;
ランキングは、その日の水揚高でかなり変わるみたいですね。
ランキング板にも書きましたが、
初日17万匹の3位は49.94cm、2日目10万匹は49.88cmでした。
暴れて逃げられちゃう人もいるから、競争率が下がっているのかも。
とりあえず、かかったカメットは全部釣り上げられる腕がないと
きびしそうです(^^;;;
アバター
2010/01/28 15:30
>LUNAさん
はい~そのつもりで着てみました^^
この動きやすそうな服は、このために用意されていたのかも(・∀・)

ランキングの大物狙いという楽しみがあるとはいえ
同じものばかりというのはきびしいようですね(^^;
飽きるのも分かる気がします(´ω`)
実際、初日よりも2日目のほうが、釣れる数も減っていますし。

スタッフの皆さんも、未達成を危惧されたのか
新しく2種追加が決まりましたね^^
これで、なんとか100万匹達成できるといいのですが(´∀`)

入賞マフラー、ほんとそうですよね(^^;
単に先行プレゼントというだけでなく
ほんのちょっと違う、とかあるとよさそうです(^ー^)
ただやっぱり、上位3名はきびしいので
せめて上位10名くらいのほうがよかったかも(^^;

節分豆真珠おめでとうございます\(^▽^)/
なんとか釣れてよかったです(^ー^)
地球防衛も大事だけど、レアも大事すよね(´∀`)
アバター
2010/01/28 14:46
こんにちは。昼間はカメットを釣って、夜は普通の釣りをしてます。
カメットの大きいのは、釣るのが難しいようです。
今日は、11匹釣って5匹に逃げられました。
自己ベストは出なかったけれど、まあまあ楽しかったです。
ところで、カメットはオスとメスいるのかしら?
カメット王国の王様とか、女王様とか、いたら楽しいと思います。
アバター
2010/01/28 14:22
>にゃーさん
うんうん、私も初日は同じパターンでした^^
普通のレア、やっぱ釣れにくいっす(´・ω・`)
カメット中は2倍とかだとよかったなあ。
とりあえず招き猫よかったです^^
豆真珠も、招き猫みたいに、2週目に釣れやすければ
なんとか、かなあ(^^;

>なまけものさん
うんうん、カメットばかりだと飽きちゃう方も多いし
レア釣りができないのも困りますよね(^^;
たしかに、レアが混ざっていたほうが助かります(´∀`)

防衛への協力は自費なんですね(^^;
3コインはちょっとがっかりすよね(^^;;
せめて、大漁になっても買取が続くといいのに、なんて思ったり。
100コインは高いすよね(^^;;;
普通の水槽でも、水がきれいなら、たぶん大丈夫だろうと思います(´∀`)

>フーイさん
はい、新しいタイプのイベント面白いです^^
たしかに、同じカメットばかりだと飽きちゃいますよね(^^;
そうした意見が多かったからか、
先ほど、新しいタイプのカメット追加のニュースが!
なんとかコスモ竿もらえるといいですね^^

>リットンさん
あはは、たしかに^^
機動性重視のスタイルです(´∀`)ゞ
おねぎホッケーも可能です♪

100万匹、実現の可能性が充分ありそうですね^^
住人パワーに期待です(^▽^)
アバター
2010/01/27 11:05
1Rでもうアキチャッタ・・・
営業所長として
モチベーションを保つには
どうしたらよいか
只今検討中です^^;
釣れた数のカウンターがあるのは助かります。
まあ達成は問題ないかとww
あ、ランキングどうなってるのかな~
気になる・・・
アバター
2010/01/27 09:55
カメットの動きが激しいと大きいみたいですね。
一緒に釣してる人で最高が47.73cmでした。
やはり、50cm前後が最大でしょうか?
3位入賞は遠い~ケロ♪
アバター
2010/01/27 09:54
俺も確認したら1日で17万匹釣れてると表示されてビックリしましたw
おそらく2日で激減するとは思いますが10万匹くらいは毎日釣れそうですのでほぼ達成可能は数字ですね。

ということは・・・

裏を返せばランクインするには10万匹の中でベスト3のサイズに入らないといけないというわけで。。
おそらくある程度釣っての推測ですが最大サイズは50センチだと思われますので、ランクインするのは50センチじゃないと無理っぽいですねw49.99でいけるかどうか・・。

まぁ、今日のランキングが発表されて様子見ますw
アバター
2010/01/27 09:05
そういえば…スペースパイロットって地球防衛軍の制服なイメージですね( ´艸`)

カメット釣り…釣っても釣っても同じものと言うのは気分的に結構厳しいですね(´・ω・`)
(無料セットに通じるものがあるような?w)
私の周りでも「飽きた」と言う方も多いですし、釣り堀でもそういう発言も何度か聞いたり
あきらかに釣りの途中で消えて行かれる方も…
(消えて行かれたのは昨夜はタウン重かったようなので回線の不具合かもですが…)
コスモ竿GETの為に、100万匹達成まで様子を見て少し頑張らないとかもですね(´ー`)

入賞マフラー…3位までに入った方のものは発売されるのとは色違いとかだったら
もっと嬉しいのに…と思ってみたりw(頑張る理由にもなりそうです^^)

節分豆真珠…私も初日GETできませんでした…
本日こそGETのご幸運を!! (≧人≦)
アバター
2010/01/27 09:02
珍しさから、昨日はまずカメット釣りをして、
次は普通の釣りで、レアねらいに行きました。
やっぱり普通のレアはなかなか釣れませんね。
昨日はやっと招き猫が釣れただけでした。ショボン
アバター
2010/01/27 08:33
釣っても釣ってもカメット・・・は
普通のつりと同程度に 今週のレア魚が混じってくれるとうれしいんですけどねぇ

私も 竿&えさ無料かな・・・って少し期待していました。
3コインでしか売れなくてがっかりしました
そして・・・100コインのレア用水層に@@
普通の水槽に入れて帰ってきました~逃げられたらどうしよう~<(ll゚Д゚)>
アバター
2010/01/27 07:33
カメット釣りは今までと違った趣向で面白いですね^^
でも、カメットばかりに飽きている方もちらほら。
私も少し飽きました^^;
コスモ竿は是非とも欲しい所ですね*
アバター
2010/01/27 06:39
地球防衛もできるし、そのままスケートもできそうな姿ですね^^

100万匹なんて無理?って思ってたのに、ニコタの住人パワーを感じます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.