机の上になにがあるのか解らない!
- カテゴリ:日記
- 2010/01/27 00:56:33
少々焦っていたので、
自分の机の上が、大変なことになっておる。
一息ついたので、まぁ、見好くしようかと。。。
なんでベビーサラミの齧りかけが、カラカラで出て来る?
まぁいい。。。色稿ってやつがもう、サラミ油で滲んでるが。。。
まぁいいだろう。。。
なんでシクラメンの花が、ここで押し花になってる?
まぁ、「そういうご趣味です、ワタクシ」と答えよう。
ああ?これはなんです?もやしですね、カラカラです。
ああ?これは切り干し大根です。。。カラカラです。
似てますね、カラカラだと2つとも。。。
ローソンおでんの辛子がね、15個出て来たよ、1財産だ。
まぁ、書類が多かったので普段使わない引き出しを使う事にする。
机のね!
開ける。。。ああ?なんじゃこりゃ。。。
ケーキ、バナナ、牛乳、チーズ。。。究極、ジャンボモナカアイス。。
モナカアイスだけは、なんか仕切りの向こうにいれている様子。
はっはぁ〜。。。
どうも無意識に私はこの引き出しを、冷蔵庫と思っていたらしい。
そして仕切りの向こうは冷凍庫だと認識したんだろうね。
これで安心!と思いでもしたんだろうか。
私はどうも頭の要領が狭い様だ。
1つに夢中になると、まったく他の事に頓着出来ない。
そういえば、
コピー機のA4用紙のトレーから、畳んだタオルが二枚出て来た。
きっとタンスと間違えたんだろう。
そういえば、テーブルの上にあるポインセチアの葉に、
頭痛薬のカプセルが置いてあった。
自分で飲もうとして、水を取りに行っておきながら、
薬を飲むのが、ポインセチアだと勘違いしたらしい。
事務所のドアの外側のノブには
なんでかハンガーが掛けてあった。
これは多分、外がウルサかったから、
「どんとでぃすたぁ〜ぶぅ〜」の札を掛けたつもりだろう。
ここはホテルかってっ!
情け無いのは、これを必ず私がやってるという事だ。
う〜〜〜〜ん。。。のこっとやってるヒマは、どうもあるみたいなのさ、ワタクシ。
だからね、単に要領が悪いだけなのかもだ。
ほれ、「いそがしぶってる」ってヤツよ。
大きな段ボールに、ざざっと入れてお茶を濁すってのはどう?
私は先日そのように致しましたの。。。(赤面
机の上はえらいことになってますw
今、まさにその状態。。。明日には、ここで来客迎えての仕事だから、
まずいと思いさっきすこーし片付けたけどまだひどい状態。
でもKINACOさんには負けた(-_-) ヾ(^_^;)
これね、やっぱ忙しすぎなんだよ、KINACOさんは。
自覚はしてない。。。
一人しかいないから、「したであろう」の範疇だ。。。
これでどうでしょう。。。まだぼけてませんか?
うん、嫁さん切に大募集。。。
ってか、そうとしか思えないっっっ!!
「自分でやっている」と自覚しているのだから、まだボケてはいません! 大丈夫です。
とはいえ、 やはり秘書が必要です。 嫁さんでも良いです。
「ワテ部屋」ヒロさん、おはようございます!
なにか事を成しえようとすると、そのように「やる気を殺ぐ」出来事が起こるという典型的なお話で
大変同情いたすですです。。。涙なみだナミダ。。。
昨日来客に「ちょっとまったぁ~、入るんじゃねぇぞ!」と、ドアの前に立ちんぼさせました。
ダンボールにざざっと雪崩させて、取り繕ったのですが、いまは、そのダンボールを見たくない。。。(汗
うん、ひどいんだって。
その異業種交流会で、会場最後にたたんで別の懇親会会場に行くのだけれど、
考え事してたんだな。。。椅子をね、持ち上げるのにね、机を持ち上げると思ったのかな、私。
ものすごい勢いで椅子持ち上げて、後ろにひっくり返った上に椅子の下敷きさ。。。
どうなってんだろうね。。。ほんとにもう。。。
ワテ部屋から書いてまっせ。 これを読んで、自分もなんとかせんとアカンと昨日考えた。
ところが、昨日、トイレの水周りを修理する男が来て、ワテ部屋から道具類を出したり入れたりしよったから、今日は、もっと悲惨になってるわ。
漫画の世界が実在してる感じだな~~~Ψ(ΦwΦ;)Ψウケケ
集中してると、他が目に入らない、わからないてのわかるけど、
最強やな~~~~~ どんま~い☆
気をね、確かにね、持ってね、この程度。。。
気を確かに持って!!
忙しくてもチャットしながら仕事する俺にはわかんないですが・・・。
。。。。まじだ!
こまったもんだ。。。どうにかならんのかねぇ。。。
どこかでお見かけしてるのですが、どこやったですかねぇ。。。
はじめましてのあなた様に、基礎知識なぞ。。。
小さいころから、考え事をすると、ドブにはまってました。
んでもって、一年ほど前に、自分で閉めた車の窓に、自分で挟まりました。
ちょっと口内を噛んで、血だらけになりました、その口で笑ってしまいました、人様の前で。
そんでもってそんでもって、コタツから出た自分の足の指を、
ねずみと勘違いして、したたか雑誌で叩いて泣いたことだってあります。
思い出さないほどなので、思い出したらまた言います。
どうぞよろしくでございます。
あとで素敵なあなた様を称えにいこうと思います。ぽちっと♪ありがとうございます!
わろた?あのURL。。。わろたでやんしょ?
あたしゃ、思い出し笑いさ。。。ぶひひひよ。
同い年、もしくはそれ以上の女性がいいわぁ。。。
んでね、なにしろ私の話し相手になってくれ、お世話ががりさんになってくれなのです。
は?交通費ってあなた様、毎日帰るの?毎日通うの?
しかたないなぁ。。。一号ちゃん二号ちゃんが待ってるもんなぁ、口あけて。。。
ってもしや就業時間3時間ぐらいしかねぇんじゃねぇの?
んでもしや、お三時直前に来て、ケーキだけ食べて帰るんじゃないの?
じゃないの?じゃないの?じゃないの?
やっぱり?30がらみの40がらみのって言われる?
はははは。。。なぁんかね、どっちなんやろうかぁって考えてたのよね。
あら、30やろか40やろか。。。じゃないよ。
若いのかな、そこそこなのかなって(笑
だってあんまり丁寧にお話くださるから、迷っちゃったじゃないのよ~(笑
バタバタあひる?
それにもカドがあるの?当たると痛いの?
危険なお部屋ねぇ。。。(笑
あまりにも面白くて、ついコメントをwww
間違えすぎだろーーー(ノω`)プププ
同じ歳の秘書はいかがwww
給料は安くてもいいけど交通費はだしてねん♪
職業は(不真面目な)学生ですゞ
年齢不詳で40とか30とか言われますが、21ですw
でも小学生とか言われますw
変な生き物ですがよろしくお願いしますっ
山積みのCDの上に、バタバタあひるが追加されましたゞ
そのうち掃除をしよう、と思います^^←
はい!はい!はい!はい!
せんせい!ここです!
お忙しいモウモウさん、だいじょぶっ?
アタシは、本日、納税額決定に涙しています。。。大変泣いています。。。大泣きです。。。
ああああ。。。。虚脱〜。。。
て。。。天才ですか?
よ。。。よかったです。。。飲んでもいないでこのテイタラクが普通の子じゃ
あまりに可哀想です。
混ぜ物の多い悪い薬。。。買ったね。。。としか思えません。
かなりその称号には役不足の天才ですが、天才だから仕方が無いと、
人には『自ら』言う事にします。
うわぁ。。。そんな良いものかなぁ、私。。。
ただの「足らない子ちゃん」なんじゃなかろうか。。。
でも、う〜〜〜〜ん。。。まぁ、そういう事にしとこうか、ちゃこ猫さん!
好かれてる方が楽しいわ♪
コピー機のトレーだってデッドスペースを生かしきってるし
冷蔵庫と勘違いしたのはあまりに寒い夜だったんだろう。
水をとりにいって薬をおいてきちゃうのは似たようなことあるよけど
KINACOきみはきっと天才だよ。
普通じゃ酔ってもそうはならないwww
他の事が目に入らない程仕事に夢中になれる人、
そういう人が私は好きです。
あ〜、ポイン君はちょっとラリリ気味♪
おかわいそうに。。。
そそどうしたもんか冷蔵庫全世界で活躍中に付き。。。
20ットンすか?20豚だとサモアかなんかの嫁取り合戦だな。
せめて求婚に20豚は欲しい。。。そこまでくれば少々自慢出来そうな気がする。。。
20㌧ほどw
そう言えば、以前ハムの代わりに書類が冷蔵庫に入ってた、って笑ってたことあったよね?w
冷蔵庫はなかなか大活躍するね!
ところで、ポインセチアを薬漬けにしないようにして下さいよwww
やっぱ温度が足りなかったんちゃう?などと、お後が宜しい話してると座布団貰えますか?
冷蔵庫に書類とかは、うん確かに範疇だ。あるある!
ポインセチアが薬飲む為の水を取りにいったんだなぁ。。。ワテクシ。。。
困ったもんだ。。。
ここまで来ると、異常だよ。
しかしこれで40年余りを生きておる。
親が心配するのも当たり前で、学校では他のことまで心配されると言う。。。
かといって、エジソンほどの天才さ加減は無し。。。なんとも半端だ。。。
アタシも冷蔵庫に仕事のディスクが入っててビックリしたことあるけど
ここまでってのはないぞ!
ぁw 冷え冷えのディスクに入ってた企画は、見事にぽしゃりましたね。 あはははははは~
いちばん「そうであって欲しい」と願っているのが本人だと
気がついてくんしゃい。。。
「嘘であって欲しい。。。」と、コピー機見ては思い、引き出し開けては思い。。。
ってか 嘘って言ってくれw あり得んww
みんな、コウベを垂れて魔女様にお願いしろと言ってるよ!
口紅口内真っ赤女史から奪回しろって言ってるよ!
だからお嫁に来て頂く準備を、いろいろ終ったら始めるのさ♪
社保とお三時のケーキ付き♪
ダスキンのハウスクリーニングのサービス券(自腹じゃ高すぎる)
有能敏腕な美人秘書(朱華嬢のような大きめサイズが萌え❤)
気働きの良いお嫁さん(愛より便利をとるとして・・・)
の、いずれかだね。
すまん。選んでも来る可能性が低いものしか思いつかなかったw
書斎、、、んじゃヒロさんのを命名します。
『ワテ部屋』
早速かまぼこ板に書いて、ドアにお掛け下さい♪
あーーーーそうそう、どこになにがあるのかは、不思議とわかってんですよ。
だから「よかれ」と思って人が片付けようものならも〜〜〜〜烈火です烈火!
何がどうしたがまったく解らない。。。
ひよこ箱って、ひよこがゴロゴロ入ってるんですか?
ぴよぴよぴよぴよ言うんですか?
うわぁ。。。かわいい。。。
でも、きっと「よいひよこ」「可愛いだけのひよこ」がいて、
可愛いだけのひよこは「オナカの中要員」なんすねっ!
ありがたく「いっただきまぁ〜すっ!」ですな!
そうなんよ。
いやだなぁ、紙物。。。
あれはどうにかならないものか。。。
あ!こないだ「なんでオヤジはだじゃれを言うかを科学する」番組見たわ。
ユー管でだけど。
女性より男性の脳の動きの方が、だじゃれ向き。。。これはいいとして、
おっさんになると「恥」とか「恥ずかしい」「照れ」これが無くなってだから言うって(爆
若い男性は思い付いた時に「恥ずかしい」ってのが働いて言えんらしいよ。
脳波で見てた。
おーーーーーーほほほほほほほ!
アハハハ、これは、素晴らしいやんかぁ。 ワテの部屋(日本風なら書斎と言うかもなぁ)も結構な惨状やけど、机の引き出しは冷蔵庫では無いし、押し花なんてのは無い(多分)。
現役時代は、もっと悲惨な机やったけど、「一番左の山の上から、○番目の資料を」なんて具合に、どこに何があるかは、判ってたがな。(他人が見るとゴミの山)
今の我が家の部屋もヒヨコ箱をファームに持って行っただけで、どれだけ綺麗になってるか。(ほんまか)
ま、私も紙物は苦手。
書類整理させられて次の日高熱出した伝説が(苦笑
それ以来やらされなくなったからラッキーと思ってしまった(オイ
現場だとメモは地面に石筆・・・・・・・・・で解るかな?チョークみたいな筆記具。
後で紙に写そうとしたら自分でも解読出来ない象形文字に(汗
A型だけにえーーーーーーとか言うんですね(蹴
聞かれて「クワガタ」とか「ガタガタ」って言うの期待してたのに・・・・・・・・イケズ(オイ
きっと、こんな事ばっかり言うから病院の採血で新人さんとかに採血の実験台にされたり
するんですね。血管突き抜けたとか差す場所間違えたとか・・・・・・・・・・・・・・・
点滴失敗されて液漏れ起して腕が腫れた経験も(汗
おはようっす!
お越し頂きうれしゅうございます!
ってかね、くりこさんは学生さんなの?そーーーれとも「先生、叱って♪」の先生なの?
あとで、ちょろっと覗きに行こう。。。
ケーキはね「大粒のイチゴがのっている」という代物だったので
可哀想に、スポンジもクリームも重さに耐えかねて、ぐったりしとったな。
これはサスガに「くったらやばいんちゃう?」っておもた。
CDと本の雪崩ね!
食べ物より被害は小さいけど、遭難すると痛いのだ。
何しろ硬くて角があるのだ。。。
うん、自分じゃもうもはや無理なので、
お願いするしか無いと思っとるよ♪
いまのやっつけたら、雇用促進なんとかかんとか、を取りに行かんとイカンわ。
それもそこそこうっとおしいのだが、これが終ればなかなかいけるのさ!
ううんううん、そこまでの成果が待ってるようにも思えないと言う(笑
仕事のみならず、例えばゲームしてても、計算ドリルしてても、
夢中になるとダメなんだわ(爆
親がね、ココラから心配してた意味も解ろうものよ。
これね、もの凄く素晴らしいのだが、フランスパンははえにくいぞ、カビ!
カビの好きな湿度じゃないんだろうなぁ。。。
それともカビ生やしたいん?
うん私の希望としてはね、
書類をポンポン投げてても、美しく片付けられていて、「あれどこやったっけ?」と
わぁわぁ私が言い出しても、「はい!」と出て来る。
それと、話している時に、メモを取って下さる。
スケジュールを全て把握して下さってる。
このような若くないお方の皆様の支えが必要なのでございます。
あ〜〜。。。工具の類いとかはね、これ大事にすんだわ。
大事にするし、暗闇が多かったんで、ほんと定位置に置かないとね。。ってのはあるんだ。
しかし、私の不得手は紙物、この整理整頓が特に苦手。。。
あと、書くこと。。。これも苦手。。。メモにどんどこ書きながら後から見ても解らない。
残念ね。。。私もA型さ。。。ふふふ
ほんっと、おひさしぶりだもの!
発掘しましたか。。。そうですか。。。化石になってましたか。。。
やすこさんも、すごく作業が多い人だから、片付けはしにくいと思うよ〜。
まぁ、自分肯定するわけじゃないけど、実際片付けって、
不得意な人には大変なものなのさ。。。それより勉強してたがマシなのさ。。。
いや、わからんよ。。。なんかの巣がでけとるかもしれんよ!
このジャンボモナカについて特記すべきは、あの「金魚すくい」にても
お解り頂けますよう、ほれ、「モナカはスゴい!」ちゅうこっです。
チョコの恩恵もあるとは思うんだけど、どってぇ〜っとなるだけで、洩れてない。
ぶらぼ〜。。。すばらしい。。。えくせれんとぉ〜
ほんとね、書類出して、縮むほどしわしわってのもどうかと思うのだ。
嫁さん欲しいと常々申し上げておりますのは、こゆことだん。
魔女さんや空豆さんあたりにさ、ほんとお願い申し上げなきゃいかんのよ。
いまのやっつけたら、次雇用の助成確保で動かんばいかん。。。
そうそう、辞書に挟まってるとか、「シオリかよ!」と自分の所業にビックリさ!
先日はね、ストッキング脱いだらさ、ぽとんと辛子が落ちた。
これどゆこと?挟んで歩いてたわけ?
「ジャンボモナカ一日一個」を推奨しておりますワテクシと致しましても、
たいへん残念な事にございます♪
なんで忘れるなどという。。。そのような。。。いけませんですっ!
でもね、「たすかったなぁ〜」と思うのは、封を開けてなかったってこと!
いつもはね、半分食べて冷凍庫、しばらく経って又半分。。。こうなんだぁ。
うん、のめないのまないすきじゃない。。。の三拍子の私は、
シラフでこれをやってのけるステキなワタクシ。。。
いやぁ。。。私もね、そう思うんだよ。
あんなイヤなオバハンとこにね、労力落とすぐらいならば、出来うる事ならば、
「すみません、私にお力を貸して頂けませんか。。。」とね、嫁取りの様に
馳せ参じねばいかんのよ。
ってかね、仕事内容が、きっと某塾よりずっと大変で雑なはずだけど。。。(汗
今度の登壇が終るとね、今度は雇用のプレゼンに入るのさ。
そうなるとね、ウマくいけば確保出来るのだ。。。
ほら、経営自体はまだ不安定じゃないか。
そんでもってね、雇用経費をね、大きくカバーしてくれる制度なのさ。
わりーと本気でいろいろ考えてるのさ。
ただね、私、もの凄い我が儘で、オタクのボスどころの騒ぎじゃないのさ。
ショッチュウ、誰かとケンカしてるしね。
見慣れてないと、ビビるらしい。見慣れてると、だれも驚かないけど、
どうせすぐケンカに飽きるから。
見慣れてないと、ほんとに「この人はヒドい人間」ってなる様だぜ♪
ついでに「腹黒い」とも思うらしいぜ♪
それがね、そうそう惨劇でもなかったんだわ。
モナカのおかげだねぇ。感心したよ。
あのままドタアァ〜となってただけだわ。
多分チョコも良かったんだねぇ。好条件が重なってる♪
カビパンね。。。一年ぐらい前のブログに書いたと思うんだ。。。
バレンタインデーの時の話で...アレ以来私のアダナはカビパンさ♪
いつか崩れる恐怖と共に日々過ごしてますw
素敵な机&中身っ(0ω0)!…ですw
ケーキが無事かが気になりますw
机の上には何もなかったことに☆が良いかもですw
今が冬で良かった…と読みつつ、机の中開けてきますゞ
雇ってだね、整理整頓を心がけるほうがよろしいのではw
部屋の汚れはあなたの心の汚れーともいいますからwww
まぁ、それだけ仕事に夢中になってたってことだ。
でもって、きっとそれだけの結果が戻ってくるってことね。
暮れに買ったフランスパンをずーと置いてます。
そろそろカビが生えてるのかな~
疑問だったのですけれど、机の上も中も凄いことになってたんですね~。
どっちにしろKINACOさまは、スゴイ!!
私はA型とか言う血液型なんで普段ズボラーでも片付けるとなるとトコトンだからね。
まぁ、下手すると自分の命も片付ける様な人間だからね(苦笑
うちらの職種は工具なんかを定位置に置く様に若い頃から叩き込まれてるんで
その辺の違いもあるかもしれん・・・・・・・・・・・・・
で、年明けまでキーボードすら埋まっていたのでまーったくニコッとに来てませんでした・・・(汗)
今は、キーボード分だけ片付けられてます☆
一応食べ物は飴の類しか無いので、大丈夫だと信じたい(笑)
とことんピカピカにしたい。
あの書類どこにやった?と聞かれたら、
きちんとファイリングされている、しわ一つない書類を自慢げに手渡したい。。
気になる所は、ジャンボモナカアイスの包み紙は、溶けても流れ出さないようになっているのか?
という所だけれど^^
なぜなら、自分はアイスが大好きだからですw
引き出しにしまうなんて、もったいないwww
しまう前に食べるべし!!w
口元を歯からまるごとピンクに染めているのに
どうやら心の中はダークな色合いに染まっているらしい
某学習塾のケーエーシャから、魔女様を奪還し
時給を上乗せして、お雇い遊ばせ。
さもないと、アタマの中からアイディアを引っ張り出す途中で
アイディアと引き換えに、KINACOサンがゴミに埋もれます。
それにしてもジャンボモナカ『アイス』・・・・どんな惨状だったんでしょう。
かなり気になります(^m^)