晩ご飯
- カテゴリ:グルメ
- 2010/01/28 13:56:14
今日はなににしよう
旦那様がダイエットしてるので野菜中心なんだけれど
子供が食べてくれる野菜料理は炒めた物や鍋物など。
同じ物食べてくれないのよね~~(>_<)
 ・エビチリ(辛みなし)
 ・麻婆ナス(辛みなし)
 ・豆もやしのナムル
 ・長ネギのマリネ(つまみ)
 ・水菜の生ハム巻(つまみ)
 ・ナメコ汁
よし! 今日はこの献立♪
ものすごい中華チックで全然ダイエットメニューじゃないけどw
なんかブログに書くといいわ~!
俄然やる気が出てきたわ♪


 
		































辛み抜きは子供の為でしたが・・・・ダイエットにも禁物だとは!!
うちは酒好きなのでものすごいそれがネックです~(>_<)
オレも辛いモンも甘いモンも大好きだから、気を付けねばー^^
いんや~~~~~ 食べ歩きの旅にでるぬい家は美食家です!
安い食材(旬の食材)を最高に美味しく食べる努力おしてるはず!!
食にかける情熱がつたわるもん。
私も情熱は有り余ってるんだけど他力本願(デパ地下とかw)なので♪
キノコ! 実はシメジをつかって同じくつけこんだらめちゃうまだった!!
ノン老いるドレッシングwwwwww
これ偶然変換で出てきたなら使うしかないねw
豪華なように見えて・・・そうでもない。
中華の素のはなんか料理と呼べないもの~(>_<)
素は使わないけど
メチャ手抜きw
安い食材で頑張ってるよ><
ノン老いるドレッシング(この変換いいわ~ww)着けにしとくと美味しいぞ
長ネギも今は甘いモンね~^^
ナメコ汁だけいっしょだよw余計うらやましいw
ぬい家はいつも体に良さそうで手の込んだ料理だもんな~!!
私はかなり「素」使ってるので手抜きですw
油抜きはうちは無理なので・・・・・食材をなるべく野菜中心に
あぁ~~~~~面倒くさいw
長ネギのマリネはものすごく感嘆でめちゃ美味です!
1.長ネギを3cmくらいの長さに筒にきるい
2.切ったネギをオリーブオイル(ネギ3本におおさじ1くらい適当)
3.火が通ったらタッパに平らに敷き詰め、
熱いうちに塩をぱらりとふり白ワインビネガーをひたひたに振りかける
4.冷蔵庫で冷やす(3時間くらい置くとあじがまろやかで美味しい)
うちのは火を通したり味をつければ ピーマンだろうと何だろうと食べるんだけれどね・・・。
生野菜はトマトしか食べないです(>_<)
うちの旦那もそろそろ言い出しそう・・・・
ダイエットメニュー・・・
お子ちゃまが居ると大変だよね~
うちだと、もやし、豆腐中心で油抜き!
肉はササミ・・・・とかw
あぁ~~お好み焼き!
キャベツと豆腐のみ(粉なし)で混ぜて焼いて
ソース・マヨネーズの変わりにポン酢で食べるとかwww
アタシも長ネギのマリネがわからん^^;
あとで検索しよう!
子供の味覚は敏感なので、
野菜普通に食べれるようになったのきゃろは6歳くらいです・・・・・><