Nicotto Town



気になって 2




「あ、あの、これから二人、予約とれますか?」

「はい、大丈夫ですが・・・どちらからいらっしゃいますか?」

「今、C店の目の前で衝撃受けながらたたずんで
おりまして・・・(^^;)」

「あ~・・・そうですかあ。ではお待ちしております~♪」

とりあえず本店は営業しているようでホっとするw

店長さん、逢えるかなあ???

わずかな期待を胸に、近くの本店へ・・・。

近くにあるのは知ってたけど、ついついC店の方ばかり

行ってしまうため、本店で食事するのは初めて(^^;)

にもかかわらず、あたたかく迎えてくれるお店の雰囲気は

共通点がいっぱいだった♪

やはり、本店には本店の店長さんがいるわけで・・・。

「あの、C店、どうなっちゃうんですか?」

「ははは。実はねえ、最後まで立ち退かないで
頑張ってたのがうちの店でねwww」

聞けば、お店の入ってたビル、消防法がなんたら書いて
あったけど、買収されて取り壊し決定になって、
そんでもって「立ち退け!」「いやだあ!」って
すったもんだがあったらしい。

「去年の6月にね、急に閉店決まっちゃったんですよ。」

以前行ったのが、5月半ば・・・え、そんなすぐ後???

「店長さん、何にも言ってくれなかった・・・。」

本店の店長さん、困ったように笑う。

「彼はねえ、つきあいが長くて、私の弟分みたいな
もんなんですけどね、根無し草なんですよwww」

「え?でも、お店に来て長いです・・・よ、ねえ???」

「それが不思議なんでw。彼がこの店に面接に来て、
履歴書みたら、そりゃもう渡ってきた店の数の
膨大なこと!!ずらーーー!っと書かれてあったんです。」

うわ・・・そんなにふわふわした人だったのか!!

「何処行ったの?ってよくお客さんから聞かれてね。」

「じゃあ、誰にも報せないで???」

「ええ、閉店するとすぐに、確か今は関西に行ってます。」

「うわ・・・遠い!もう逢えないのかなあ。」

「多分、帰ってくるつもりだとは思うんですが・・・。
何しろ、彼、電話しても出ないんですよ。」

「え?兄貴分なのに???」

「そうなんです。自分が話したい時があるときに
かけてくるので、こっちから電話しても出ないんですw」

「うひゃひゃ♪店長さんっぽいなあwww」

「お客さんにも彼のファン、結構多くてね、
訊かれるんだけど、答えられないんですwww。」

「C店のシェフなら、このビルの上でお店開きましたよ。」

「おお!それは嬉しい!!」

「シェフが複数で切り盛りしてたのが、一人になっちゃって
満杯だと忙しすぎて悲鳴あげてます。
でも、行ってあげてください♪」

「はいっっっ♪」

さすが本店の店長さんだけあって、その後の会話も
とっても楽しく・・・すてきなディナーを・・・え???

「いやああ、なんたらかんたらで、がっはっは~♪」

背中越しに、酔っぱらって超ごきげんなおじいちゃんの
笑い声が響いてきた。

そんなに広くない店内だから、大きな声でしゃべると、
聞く気がなくても聞こえてしまう(^^;)

最初は気にせずに食事に熱中していたのだけど・・・。

なんか、とっても、ツッコミどころ満載の会話が

始まっちゃったので、ついつい耳がそっちに集中してしまうw

ああああ、文字数が!

あきれなかったら続き読んでねwww

アバター
2010/02/05 13:04
|・ω・*) チラッ



【桜家】彡,+;。゚ サクポンッ♪
アバター
2010/02/02 20:56
★さくら子★さん♪

ふふふ♪私の自分勝手な世界へようこそwww
年を取る度、段々耳年増になってゆく私www
アバター
2010/02/02 14:42
うはw
気になる1も気になってここまで読んで・・・・・・またまた気になるwwwww
これは また読みにこなきゃ♬♬ 面白いですね^^菊丸さん ファンになってしまうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
アバター
2010/01/30 17:08
桜さん♪

美味しいモノ食べると、お腹はふくれるけど
お財布が痩せるんですよねwww
でも、食べちゃうんだなあ!!!
楽しい会話つきならなおさら!

つゆくささん♪

もともと、正体のわからない不思議な雰囲気の店長さん
だったので、もしかしたら、財閥の御曹司とかだったりしてwww
そうでもないと、この不景気な世の中、
根無し草やる自信はないかもwww

yukinkoさん♪

私も知りたいwww

アリスさん♪

もうね、レストランって実は、人間観察の宝庫
かもですwwwお行儀わるいけどwww
ウツワの大きな人なのか、はたまた何も考えてないのか???
でも、なんとなく、根拠はないけど・・・。
また逢えるような気がするのは何故だろうwww

★けけさん♪

ふふふ♪すてきですよwww
穏やかな笑顔にさりげなく
お洒落な毒スパイスが効いているあたりwww
アバター
2010/01/30 14:02
www
ステキな店長さん・・?
あって見たいなぁw
アバター
2010/01/29 22:26
気になる店長さんから、気になるおじいちゃんの会話へ・・・
どんなツッコミどころが・・・?(*^m^*)
消えてしまった店長さん、この不安定な時代に根無し草で
生きていけるということは本当に実力のある人なんだろうなぁと
思いましたのにゃ。
アバター
2010/01/29 22:11
大阪に行った店長のゆくえがしりたーい!^^
アバター
2010/01/29 17:14
根無し草とは

就職が根つかないと将来の年金が大変です、ね!

って、つゆくさの思考回路が

そっちへいっちゃいましたぁ♪
アバター
2010/01/29 11:47
気になっちゃう♪♪♪
おいしいお話も楽しいおはなしも♪
アバター
2010/01/29 08:24
LUNASさん♪

世の中には、不思議な人がたくさんいるんだなあって、
レストランに行くだけでも感じる今日この頃www
ある日思いがけない場所でヒョイと出遭う気もしますwww
「え・・・なんでここに?」みたいなwww

yukinkoさん♪

どこかは、兄貴分店長でさえわからないそうですwww
ほんと、旅がらすだわあ!!!

ガンちゃんさん♪

この時代、珍しいですよね、みんな足下固めるのに必死なのにwww
きっと前世は、砂漠のベドウィンだったのでしょう!
アバター
2010/01/29 08:19
渡り鳥的な店長さんだったんですね。
ファンキーに弾け飛んでますねー^^www
アバター
2010/01/29 00:35
おもしろい!その放浪店長さんの続きもしりたいです^^
関西のどこにいるのだろう・・・。私まで、非常に気になってきてしまったぁ^^
アバター
2010/01/28 22:40
店長さんには再会できなかったんですね~
それにしても、またまた続きが気になるじゃないですかw
アバター
2010/01/28 21:43
紅竜さん♪

ふふふ♪あまりに私的に大爆笑な会話だったので、
ほんとはこれ書きたくてブログを書き始めたのだけど、
導入部分だけで2日になるとはwww


白菜茶浸さん♪

いつか逢えたらいいな、と祈ってますwww

みらいさん♪

読んでくれてありがとう♪♪♪
ディスク5枚には泣きましたが、
目玉ひとつ出たのは嬉しい♪
でも今回、しっぽとか耳とか、
普通品の方が魅力的なようなwww
目玉ダブって、耳としっぽが出なくて
苦しむなんてイヤだなあ(^^;)

ぴーさん♪

本店の店長さんも、相当の変わり者と
みましたwww

菊姫ちゃん♪

たぶん、ちょくちょく本店にも通うかな、
なんて思ってます~www
アバター
2010/01/28 21:07
まぁ、よかったではないかぁw

目玉でるの早いッ!!!

今回は回す余裕ないのよねぇ…。
アバター
2010/01/28 21:06
おー!さすらいww
本店も支店も面白い店長さんなんだ~!
アバター
2010/01/28 20:49
またまた続くですね^^楽しみにしてます^-^
じっくり読んでしまいました^^
目玉出たんですね♪おめでとう~(o^∇^o)ノ
アバター
2010/01/28 20:41
お~!目的の方にはお会いできなかったのですね~
またまた先が気になりますw
アバター
2010/01/28 20:37
こんばんは(^-^)
実は!!そのおじいさん、ニコットやってるとかw
白ガチャのダブりの話とか、つい想像してしまいましたw

頭乗せチワワ、おめでとうございます!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.