Nicotto Town



オススメの健康法


健康法…

は、正直あんまり気を使ってません(^-^;)

バランスよく食べるーとか運動習慣を持つーとか…健康にもモチロン繋がると思うけど、
私が現在心がけてることのすべては「健康」目的ではなく「美容」目的だからね!(・∀・)

いやでも「健康」の先に「美容」があるってことなのか…?まぁ何でもいいかw


今やってて手軽でオススメなのは、「白湯」ですな!(・∀・)


「白湯ダイエット」とか最近よく聞くと思いますが(本もいっぱい出てますね^^)、コレは私は
“ダイエット”というよりは“デトックス”だと思ってます(^-^)
参考→http://beautystyle.jp.msn.com/dietfitness/feature/diet090212/default.htm



コレやったら痩せる!ってのは間違いだと思うけどね。
あくまで「痩せる身体作り」の補助だと思います。

でもコレ続けると確かにお通じよくなるし、胃腸の調子がいいです。
お肌のトラブル…はもともとないからあまり分かんないけどw、普段の飲料を水(白湯)のみ
に切り替えていくと、自然にそれが美味しく感じられてくる。
甘い飲み物とか、あんまりほしくなくなってくるんですよね。


味覚が鋭敏になるのか、食事でも「素材そのもの」の味が何だかすごく美味しく感じる
ように。なので塩だけの味付けで満足出来ちゃう。
結果、薄味&より少ない化学調味料、での食事にシフトしていくのでいい循環…って感じ
です(^o^) まぁもともと薄味スキーなんですがw


そう考えると私のオススメの健康法ってすべからくデトックスに集約するかもww(^p^)


「健康」は引き算で「美容」は足し算、って気がしますです。

余計なものをとっていけば本来人間ってきっと健康に出来てるのよね~(´∀`)




余談ですがいま一番ほしい美容家電はコレ(笑)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/b_c_goods/lineup/facecrie/nc-560/index.html

エステにいくならタイ式(´∀`)
でも韓国でもいいな…前に激安ツアー39800円で韓国3泊4日のツアーあったんだよねー

#日記広場:美容/健康

アバター
2010/01/31 17:56
>しろがねさん
温度に拘らなくていいと思います!
あくまで私の自己判断ですが…w だってわざわざ白湯の温度測ってる人いないと
思うんですよ~w(^o^;)

飲める程度の「あったかい」温度でいいと思うです!
ぜひチャレンジしてみてください~(^-^)♪
アバター
2010/01/31 17:07
なるほどー。40~50度にこだわらなくていいんですね^^
それならば、出来るハズ!wチャレンジしてみようと思います!
アバター
2010/01/30 00:53
>しろがねさん
んとねー、↑の参考サイトにもちょっとあるんですが、「一度沸騰させて冷ました」
水ってのがいいとされているらしいので、自分が飲める温度まで冷ますのはOKだと
思います(^ω^)

ただゴクゴク、一気飲みはNGなので、なるべくなら温度が高めのを、フーフーと
冷ましながら飲むのがいいかと思います。私、この「朝、ゆっくり、時間をかけて
身体を(内蔵から)目覚めさせる」ってステップが大事なんじゃないかと思うのですよ。

酵素云々で40~50℃とよく書かれていますが、私も実際に自分が飲んでる白湯の温度を
測ったことはナシw、実際何度のを飲んでるのかは分かりませんw(^p^)
なのでしろがねさんにとって「ちょっとがんばってる」温度ならいいと思いますよ~

冬場の熱めが厳しいなら、夏場にでも常温の水でトライしてみるのは如何でしょうか。
夏場は室温自体が上がるので、冷蔵庫にいれずにそのまま冷ました水でもOKみたい
ですし^^
猫舌の人は猫舌の人なりの温度で、ゆっくり飲めばいいと思いますよ~♪

実際今はすぐに冷めて冷たくなっちゃいますしね…(苦笑)
アバター
2010/01/30 00:42
水を40~50度に温めて10分かけて飲み干すって
書いてあったの見かけたけど・・・猫舌の私にはムリwだと感じた白湯ダイエット・・・orz
ぬるい水じゃダメかな?
アバター
2010/01/29 20:28
>グリさん
一度試しにやってみるといいですよー(^ω^)
特に何か買う必要もないし、単純に水道水を沸かして、少し冷まして、ゆっくり
飲むだけだから!w

私も昔は水って飲み物の選択肢にすら入ってなかったですw
海外出てから気付いたけど、特に日本の軟水は味がなくてボヤンとした感じで、
正直美味しくないと思ってました。今でも軟水よりも断然硬水スキーではあるん
だけど、水自体を美味しいと思うように、すでに身体は変化してきてます!b

ダメだと思ってガマンすると、逆にストレスになるから、ココアも飲みたい時
には飲めばいいと思いますよw(^-^)b
アバター
2010/01/29 20:19
やってみようかなぁ(・∀・)
昔から水は嫌いだけど、最近はサプリ飲んでるから少しは慣れたしね。
あ、まだココア残ってる・・・!!
たまに飲もうw
アバター
2010/01/29 00:32
>グリさん
そうなの、私はもともと便秘気味でしてー;;(*ノノ)お恥ずかしーw
それで姉が飲み始めたら「すげーぞ!」っていうので(爆笑)、ホントかいな…
と思って始めたらホントに結構いい感じでしてなww

うん、去年から基本的に飲み物を水に切り替えていたら、前までは「んなモン
飲めるかー(`ε´)ペッペッ」と思ってた白湯がホントに美味しく感じるようにw
なので今、甘味のある飲料とか一切飲まないですよ。
コーヒーはラテですが、タマにシロップ(アーモンドとか)落とすくらい。頭を
使った後とか、意識的に糖分を補給する時だけですな^^ それでも砂糖は入れ
ないし、ケーキもタマに食べたくなるけど、どうしても!とまで思わないし…
実際に食べても2口くらいで満足してしまいます。

お菓子も全然食べたいと思わなくなったなぁ(・ω・) 特にスナック系…
こういう摂取がなくなると、お財布と体重にWで一気に優しいよ!w
アバター
2010/01/29 00:05
白湯かぁ。白湯は便秘さんにいいってテレビでやってたな~
甘い飲み物が欲しくなくなってくる!!?(゜д゜)
毎日ココアを大量に飲む(毎年、冬はココア)私がやったらどうなるってのさ!?
甘いもの大好きな私だから、美容にもいいしお菓子代がかからなくなって良いかも(^p^)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.