地球へ・・・を読んでみた
- カテゴリ:マンガ
- 2009/01/16 23:21:29
地球へ・・・
最近アニメになってたらしいので
知ってる人は多いかと思いますが
漫画とDVDを借りたのですが
漫画から見たほうがいいと聞いたので
漫画から読んでみました。
最初ちょっと難しくてすぐ理解できませんでしたが
最後までざーっと読んだら、
なんかこうなるほどというか
いろいろなことがちょっとわかった気がしました。
(でも複雑だったのでもう一回見直そうかな?)
昔のマンガでこんだけ深い話とか
あったんだなあとびっくりしますねー
火の鳥とか思い出したわ。
アニメはどんな風になってるんだろう
絵がすごいきれいなのは知ってるので
それが楽しみで借りたのですが
漫画とちょっと違うのかな?
最近のアニメのほうで人気がまた再熱らしいですよね。
そういえばガラスの仮面もちょろちょろ読んでるんですが
私が生まれた年くらいのマンガってなんでこう
情熱というか念が強いすごいマンガが多いんだろうか・・


























昔のマンガは熱意がすごいですよねー
本当にはまってしまいます
地球へ・・・はこれまたすごい話でした。
よく考えるなあっと
ガラスの仮面新刊でますねー^^;
どこまで見たか覚えてないんですよね。実は
地球へ・・・は読んだことがないですけど、読んでみようと思ってるです☆
そういえば、ガラスの仮面は今月新刊出るみたいですね。
今までの巻どこにしまったか忘れちゃった。。。
ガラスの仮面、はまりましたかー
何回読んでもあきないすごさですねー
アニメはちょっとしか見たことないですが
OPの踊りがなかなかいいですよね。
なんとラストは前から決まってるんですか!
早く終わってほしいですねー
かれこれ10年くらいはあきらめモードですけど^^;
脳内補完しといたほうがいいかもしれないですね
ともだちといっしょにハマリました
何度も読み返しました
いま、アニマックスでアニメの再放送をやってて
また見ちゃってます
先日は、美内先生がテレビにでてました
「もう、ラストシーンはずいぶん前から決まってる」
って、いってましたが
早く終わらせてー
地球へ・・・ 最後まで読んだらちょっとわかってきましたが
最初どう読めばいいのか難しかったかもー^^;
テーマがかなり重いですねーでも一度は挑戦してみてもいいジャンルかと
ガラスの仮面お好きですかー^^
演劇部にはいっておられたんですか!
何回読んでも面白いですよね。
マチコさんへ
おおお、そうなんですか
DVDも借りたのでそれも見てみなければ><
かなり期待しとります。
ガラスの仮面ついに最新刊!
何年ぶりなんでしょうねえ^^;
かなり泣けます。その回のEDが本当に号泣です。
ガラスの仮面出るのですか!!
買わねば
難しいですか?
難しいの苦手なアタシの頭で理解できないかなぁ~(。=`ω´=)
ガラスの仮面 大・大・大スキでしたw
憧れて 演劇部に入ったの(*ノωノ)キャー❤
長くても 飽きないマンガの1つでしたねぇ~♪
確かに今はネットやパソコンとか携帯とか遊ぶものとか
そういうのが多いかもしれないなー
なんか漫画とかへの情熱がもっとすごかったんだろうねえ。
なんか命をふきこまれてる感じですな
今よりは手作業の時代ですよね。
たとえば江戸時代の浮世絵の様に見るものが唯一の娯楽だったんじゃないかな。
時代も高度成長期だったし夢が皆あったんじゃないかな
アニメはソルジャーブルーが生きてるのかしら?
かなり違う展開に期待><
ガラスの仮面全巻おもちですかー
今月最新刊でるらしいですね^^何年ぶりやら
舞台演劇あったんだ!どうでしたか?^^
アニメではソルジャーブルーの最後に注目です
ガラスの仮面は漫画も全巻持ってますし、
舞台演劇も見に行きましたよ!!