Nicotto Town



怒濤の三が日(29

かえる饅頭3個入りの箱とか
きしめんパイの袋いりのとか、
安くてオトクなのがあるはずなんですが・・・

朝イチで来て全部買い占めていった
客が居たらしいorz

うわー朝イチですかー。

お店のひとも申し訳なさそうですが
無い物は仕方がない。今回は他のモノを
ちょっと買っていくことにしますー。

するとお店の人が
「あっ、これ私が払いますから」と
1つオマケを袋の中にいれてくれました。

えええ、いいんですかー??
そんなことしてもらって、申し訳ない(^◇^;)

いつも買いに行くんですが
そんなに大量に買う客でもないしー。

でも有り難く頂いちゃいました(゜∇^*)テヘ

そして次は両口屋。
ここでも簡易箱入りのを買います。
名古屋の老舗は商売っ気がないのか
「ご自宅用でしたらこちらがいいですよ」と
安いヤツを勧めてくれます(笑)

簡易箱なんか目に入らなかったのに、
それを聞いてからは、もっぱら安い箱入り。

そのあとは地下街にあるお茶の老舗に行きます。
妙香園というのですが、買い物をすると
お抹茶を干菓子付で振る舞ってくれる。

毎度、安い抹茶を1000円くらい買っては
4人で抹茶を飲む。金粉入りだよ、
振る舞ってくれる抹茶は。

またこれが美味いんだー。
抹茶サイコーー♪

そのへんでコーヒー飲むより断然やすあがり(笑)

さあて買い物はコレにて終了。
地下鉄に乗って実家に向かいます。

あれ?第一秘書は・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
玉藻が来てニコットに勧誘中(笑)
詩月さんもあとから来ました♪

それでは今日の一冊
「タンポポな生き方」西村書店
タイトルからは読みとれませんが、
語学を学ぶ時に参考になることが色々♪



アバター
2010/02/04 08:27
買うなら箱入りより袋入りが
安くていいですよー、きしめんぱい♪

そんなに感情移入して頂けて望外の幸せー(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/02/04 06:28
あららww売り切れですか(;∇;)/~~

すっかりボクも怒涛の三が日に感情移入してるので
本当に残念と思ってしまったww

きしめんパイ食いてぇぇぇぇぇええええええ\(◎o◎)/!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.