Nicotto Town


シン・ドラマ汁


節分か

そういや今日は節分だったですね。
うちは何もしませんでした。
恵方巻きくらいは欲しかったんですが、うちってそういうの食べる習慣ないのよね…。
恵方巻きは確か、関西の方の習慣ですよね。
広島はもう何十年も土曜のお昼に吉本新喜劇を放映してるくらい、
関西とは近い関係にあるにはあるのですが、
残念ながら恵方巻きというのは、つい数年前に初めて知りました。
しかし、今まで豆とか鬼の面とかイワシとか、比較的安いものしか使わない行事だったのに、
太巻が売れるとわかってなんか全国的にエホーエホー言ってますよね最近は。
商魂逞しいなぁ。

あと、今週はインディゴの夜面白いね。
だんだん皆キャラが立ってきていいカンジ。
どんな展開になるのか楽しみだなぁ。

アバター
2010/02/04 12:08
火曜日は特にドラマ見なかったので…
古畑や9係の再放送とか、夜に何となくうたばんやリンカーン見ちゃったけどw
出身地はプロフィールに書いてありませんでしたっけか
ミュウさまは長野なんですねぇ。雪が降るはずだ…
アバター
2010/02/04 11:11
めずらしいブログですね^^、
前から、広島って書いてありましたっけ、初めて聞いたきがする^^;
雪がないはずですよね。
ホントに恵方巻きは流行して、定着してきたみたいですね。
インディゴも、私には見慣れない顔ばかりでしたけど、溶け込めてきました^^
アバター
2010/02/04 00:11
ええ、でもキャラ設定だけはできるのに
ストーリーが全然ダメとか浮かばないとかいうのもあります。
あたしだよ!
アバター
2010/02/03 23:44
最近 素人の携帯小説をチラチラ昼休みに流しているんですが
ストーリー以前に
キャラ設定をしっかりしてるとそうでないとでは
全くできが違いますねッ

ということを学びました@



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.