Nicotto Town



最近読んだ小説


 会社の人に借りた小説なんだけど
なんだかストーリーが近未来って感じだったε(◕‿◕✿)з
二冊借りたんだけど、一冊目が小松左京さんの作品で
【日本沈没】地震で日本が海に沈むストーリー
日本の近くには3大プレートがあるから
地震は避けられない(>_<)プレートが少しずつ入り込んでるんだから
反対に出てくる場所もある・・・
じゃなかったら地球が小さくなるからね(◕ˇoˇ◕✿)
暇な時にGoogle Earthで観て見よう

 もう一冊のは同じ作者の作品で【復活の日】
これも近未来でストーリがインフルエンザで
人類が滅亡するかもしれないストーリー(>_<)
インフルエンザは無限に種類が発生されるから
この作品も実現するかもぉ
?(。◕◞◟◕。)

アバター
2010/02/05 16:55
銀嶺さん:火星と木星の間の隕石群の一つが
地球に衝突するのは可能性はあるみたいです。
他の惑星での引力の影響もあるのに
こんなのよく計算できると関心しますε(◡‿◡✿)з
あと、オリオン座のベテルギウスが超新星爆発するみたいです
これは何百年先になるか・・・。

アバター
2010/02/05 00:19
日本沈没にしても復活の日にしても、他にも色々な地球規模での終わりを告げるような映画や小説が沢山出てきてますね
結構信憑性の高い物ばかりで以外に有り得るかも・・・と思ってしまう物ばかりです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
宇宙が作り出した地球ですから天体ショーと言われる惑星の衝突も地球を含むのかもしれませんねぇ・・・?

さて、どうしましょう・・・ (✿◡ˇ‸◡)ん~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.