Nicotto Town


ねここ☆ここね 7.7号店


はんぺん・・・されど、はんぺん。でも 卵焼き?

ニコットおみくじ(2010-02-04の運勢)

おみくじ


年中売っていますが、場所地域により おでんだねとして売られている事が多いので・・・この時期に(笑)

基本は、自由な材料です。。。。あ 何の事か 書いてませんね・・・^^;

はんぺんを つぶし 卵焼き風にしちゃうのです。
グザイは、おきなものを たっぷり入れてください。

カッターやミキサーに フードプロセッサーなどあれば良いです・・・が、手でもOK

材料
はんぺん
玉子(1枚なら1個)
ほんだし 小さじ1杯(はんぺん1枚なら)
だし醤油(ナンプラー系醤油などもOK)好みで
サラダ油
具材は、お好きなもの
例:ささみ・にんじん・グリンピース・ねぎ
※子供が嫌がるものを 入れるのもOK

作り方
1.全て(油・醤油以外)をフードプロセッサーに入れ かき混ぜる
2.味を調整しながら 醤油(砂糖は好みで)
3.フライパンに サラダ油で卵焼きを作る

以上で出来ました。

めっちゃ簡単な上 おいしいです
はんぺんの食管を残し ふっくらな卵焼きでもありますね

お肉・にんじんは、焼く前に入れるのも良いです。

子供の嫌いなものを食べさすにはこれが一番
また、自分の好きなものを入れ 入れる過程で 食管を味わえる
ねぎ・キクラゲとかそうですね

すぐ出来る 間に合わせ料理に はんぺんをご用意ください(笑)

手で作る場合
1.はんぺんと生卵で 練りこみ具材を切って入れ 焼いてください。

**************************************************************************

今日 眠くって 半日病院で 帰ってから寝ちゃった^^;
で即席料理に 変更したの あはは(笑)

今焼いてます(笑)

アバター
2010/02/08 11:52
>ハイジ☆さん
有難う御座います♪
そのかに玉は、私も作りますが、カニカマを 3匹の猫が狙ってきます(笑)
猫は、カニカマすきですよね~♪

はんぺんは、オムレツみたいでふっくらして ホクホクです
カニカマも合わせるのもいいかも~有難う 試してみます♪
アバター
2010/02/07 22:52
かにかまぼこは、玉子と混ぜて、偽 かにたま 作りますが、はんぺんをつぶすとは思いつかなかったぁ。。
ふっくらしておいしそう♪
アバター
2010/02/05 23:44
>kumaさん
有難う御座います♪
玉子焼くよりふっくらして美味しいですよ
つぶさないで フレンチトースト風もあるんですけどね♪
昨日まで 熱が微熱か 39度か・・・計るたびに違ってた・・・病院にて^^;
今日は左目が 調子悪い ダブって見える・・・コンタクトはずして めがねでも同じとは・・・あう
無理しないで 休みますね^^ ありがとう


>大黒さん
有難う御座います♪
はんぺんは、熱い方が美味しいですね~
しぼむし ふっくらのうちに食べてくださいな

なかなか 素敵なコーデですよ~<大黒さん
ゴスの素って 熱帯植物なのね ゴシックじゃないんだよ~
派手な色に 香水を効かせてるのを ゴスって言います
だから 植物持って 蝶の羽もいいかも^^
フェロモンと派手さで 男を釣るって所が 食虫植物=ゴスなのです(笑)


>ღⓜⓘⓨⓤⓘღさん
有難う御座います♪
毎日症状の違いが 激しくて・・・ついていけない^^;

はんぺんをつぶさず フレンチトースト風にしても美味しいんだぉ~~♪


>ゆめこさん
有難う御座います♪
鋭く突っ込まれた(笑)
漏れが多すぎですね~(反省)やっぱり嬉しいです。

後から入れる場合 湯通しでもOKです
最初からの場合 混ぜ込んでるからそのまま焼けばOK
肉系は、少し焼いてからも いいかも 湯通しばかりしてますが・・・ささみなので^^;
基本 玉子焼きを作りますから 少しでOKです にんじんも細かく切ってください
千切りですね


>mimo・・✿さん
有難う御座います♪
そそ こういう作り方もあります。
ホクホクと言うか ふっくらほわわ ですね~♪

鍋って それでいいんですよぉ~♪
美味しくできれば 良いのだし
残り物で作る方が 計画的より いいんですよ
出なきゃ 主婦で来ません(笑)
手持ちでどうごまかすかですね(笑)さらに 美味しく(笑)

1日限りで 着替えてま~~す(笑) 明日は何色にしよっかな?(笑)
アバター
2010/02/05 20:14
フードプロセッサー!って餃子の具を作る時位しか使わないけど
成るほど~~~
ふむふむ^^ヾこんな使い方が有ったんだね
ホクホクしたか感じ?

寝子さんって偉いよね~~^^;私疲れちゃうと
ついつい、お手軽な鍋料理になっちゃう!
実は今夜も寒いのも有るんだけど、鍋なのよ
((๑→ܫ←๑))具財は冷蔵庫の残り物
カジキマグロ・ウインナー・もやし・水菜・せり・・・あはは∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
これって何じゃホイ!
でも、案外美味しかったかも^^;

ピンクんのコーデ萌え~~~~~(*^^*)
アバター
2010/02/05 16:20
簡単で美味しそうだね^^
お肉とか人参とかは湯がいた方が良い?
アバター
2010/02/05 16:02
寝子さん、大丈夫??
病院で疲れちゃったのかな・・・
ღⓜⓘⓨⓤⓘღはんぺん大好き!!
卵とはんぺんで出来るならღⓜⓘⓨⓤⓘღにも作れるかも~(。◠‿◠。)♡
アバター
2010/02/05 02:31
寝子さん、ピンクもきれいですね。お似合い。
いただいた髪でゴシックとは言えない着こなしだけど
気に入ってます。ありがとう。
はんぺんはあつあつがおいしいですよね。
アバター
2010/02/05 00:36
これは楽でしかも美味しいよね!!
今度作ってみる♪はんぺん好きなの❤
ささみとか良さそう(^O^)/

疲れてるのかな?大丈夫?あんまり無理しないでね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.