クレクレに厳しく交換詐欺に甘いよね
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2009/01/18 19:55:46
きぐるみやゆうこりんワンピをダシに、ガチャのレアや期間限定の
アイテムを騙し取られてる人をブログでちょくちょく見ますね。
初期の頃からやってる人には、そんな交換ありえないだろうというのも、
最近始めた人にはわかりませんもんね。
普通、ねこのきぐるみ求むなんて書く気もしないでしょうし、
中にはゆうこりんワンピが何かも知らずに欲しがったりと、
騙され予備軍は、いっぱいいるわけで...
タウンじゃ看板いっぱい置いて、クレクレに厳しい流れだけど、
交換詐欺においては、ほぼ放置ですよね。
もう、騙したもの勝ちです。
交換詐欺もアイテムが目的か騙すのが目的か、性質の悪さなら
クレクレとどっちが悪いかは明白なんですけどね。
個人的には、看板の内容はそんなのでいいの?って感じです。
申告も複数上がれば、停止になるでしょうね。
それでも、取られたアイテムは戻らないでしょうけど。
> おっさん
交換BOXができるまで、荒稼ぎ状態でしょうね。
もうちょっと情報を展開して欲しいです。
> もももさん
普通の大人なら騙されないくらい程度に、
騙す方にも突っ込みどころがいっぱいなんですけどね。
恐っ><
恐ろしいですねえ・・・もっと厳しくしてほしいですね。
タウンが楽しくなくなってしまう・・・
その騙した相手は未だにニコに居るらしいです><b
通報もせれてるはずなのに・・・
クレクレ言ってるのは、だたの無知な人ばっかりでしょうね。
ちょっと痛いこと言ってるのも気付けないくらいに。
> cockoさん
知ってる人にくれと言われれば、冗談なのはわかりますけどね。
捨てIDで悪さされたら、普通のユーザはお手上げです。
> chobinさん
交換詐欺について何の呼びかけもないですから、今は詐欺のやりたい放題ですね。
交換ボックスできるまでの時間勝負でしょうから、今は危険ですよ。
> くれもよ♪さん
いきなりメールアドレス聞いてくる奴は問題外ですね。
申告した方がいいですよ。
> タカネコさん
結局、どんな場合でも、知らない人に期待はできないんですよね。
普段から仲良くしてる人を大事にしてれば、何かしらいいことあるでしょうけど。
> satakaさん
騙す側は数人だと思いますよ。
騙す対象がうようよして、騙す側がうはうは状態ですね、今は。
空気が淀んできているのは感じていましたが。
善悪の判断まではコントロールできないので、
このサイトが終焉を迎えるとしたら、そういうことが原因となるかもしれません。
平和なころが懐かしい。
まぁありえないので言いませんけどね。
猫2匹持ってる人とか(茶と白とか)、退会するからとか以外でもらえる事はまずないでしょう
「申請しました。登録してください」
「何プレゼントしてくれますか?」
この流れに びっくりです。
その方は 普通にプレセント交換希望でした。
その後メルアドを無理やり教えられ、メールくださいって…
ニコッとで仲良くなってからなら…と思ったけど
1度伝言板に書いてくれただけで…
ステプ押しに行くのも面倒になりました。
ちなみに島番号で拒否できるって最近知りました…
交換ボックスができるまで
知らない人との交換は避けるようにとおっしゃってましたが、
たしか公式のアナウンスはしてませんよね。
もっと交換詐欺についても注意喚起しないと…。
複数のアバターを所有して・・悪質な感じ?
ねこ着ぐるみ・・・仲良しのひとには・・冗談でおねだりしたりしたかも><
努力のたまもののねこの着ぐるみは・・かなりレアです^^
きぐるみと青ガチャアイテムと交換希望とか見かけます。
本当にありえない。
看板の意味ないし、ペナルティ与えるべきだと思う。
最近、いきなりコメントにクマくださいと書かれててキレそうになった…