小説
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/02/07 22:58:31
5重の本箱に小説は、何冊あるんだろう・・・
コミックも2ラックいわゆる 5重式のラックが5ラック
DVDのラックにCDのラック・・・2回は、書庫のはずだが。。。。
伸びきった死体・・・・裸体・・・・ちゃうか
愛音が、寝てる・・・・今は仕事。
お気に入りは SF嫌いなのに スペースオペラの『ゴージョーグン』チームの3人に 敵の幹部3人が協力して神と戦う そして又別の次元に・・・アリス世界観に近いかな?紅一点のレミー島田を囲んで みんなで挑む不思議な世界
8巻出ないかな~完結編
同じくスペースオペラの高千穂遥さんの『ダーティペアー』に『クラッシャージョー』コン二つのリンクもあって楽しいです。
ダーティのVAPのDVD-BOXとバンダイのDVD-BOXを購入 個別で買ったのは売りました。クラッシャーも同様で 残るは レーザーディスクのみですね
VAPのダーティBOXには、書き下ろしの小説入りです
垣野内成美さんの吸血姫 美夕の2冊に
赤川次郎さんの本がぎっしり・・・
******************************************************************
長くなりそうなので続きは又今度・・・・めがいたい^^;
ダーティペアVAP25th記念DVD10枚BOXは、2006年11月22日に発売されました。
同時に エモーションもOVA2本を値下げ 2006年11月24日で ダーティペアの大勝負の方には初回版のみ映画もまとめれる3本用BOX付(もち全部予約買い)
エモーション映画値下げは、2009年12月21日発売(こち他も予約買い)
ラジオドラマは、2006年10月1日よりオンエアされてました。
クラッシャーは、映画18年&21世紀記念BOXとして 2001年3月20日(だったかな?)
22世紀の話だし 2160年か~ どんなんだろう実際。。。。後140年生きなきゃ(笑)
ありがとうございます♪
そうですね~戦う女の子と言うか 混乱とトラブルメーカーですが、女性戦士シリーズSF初かもね
クラッシャーも実は、つながっていて 同じ時代の話です。
ユリが、操縦する ユリの持ち船三隻ともリオネス級シリーズは、実は、クラッシャー製(笑)しかも 男に買わした(笑)
ケイが、操縦する ラブリーエンジェルは、初代ダーティペアのアイリスより譲られたもので バンダナは、相棒モーリーのバンダナ物で アイリスより譲り受けたもの
と言う 裏の設定ありと
映画では、早川と角川の関係で お互い出てくるものの まともに名前も出せない状態^^;
単品をまとめたVAPのBOXに TV1~2シーズン5枚OVA2枚にフラッシュ1~3シーズン3枚、話数にして52話に エモーションOVA2枚に映画の3話と 結構長かったりする^^
クラッシャーは、映画とOVA2話の全3話
ダーティの裏話 TVのEDが 地方によって違う^^; EDが3つある^^;
どっぷりはまってます(笑)
アニメは、そう持っていないのですが、、、全DVDの5%くらいです。ルーニーティーンズやトム&ジェリーにキチキチマシーン猛レースと WBにもどっぷりで これが大半占めてます(笑) 毎年12月に出るトムトジェリー新作DVDは、楽しみです(笑)
って 別の世界に・・・・(笑)
ゴーショーグンの小説は、良い値段ついてます(笑) 前に探してもらったし 出てないなんて残念^^;
小説は、この長編の他は、赤川次郎の長編位かな~(笑) 他にもあるけど(笑)
有難う御座います♪
あらら 行方不明ですか?・・・読みたい時に見つからずの法則ですね^^;
アニメも面白いけど 小説の方が もっといいですよね エモーションの方は、小説型なので好きです。
吸血姫 美夕は、昔って TVの方じゃなくOVA4作かな~?
絵は、監督の奥様 垣野内成美さんが、書いてます。某作品では、幕の内味見(笑)
コミックや小説の表紙や挿絵もすごいですよ しかも 水生絵の具で描いてるとかで にじみをうまく生かして とても綺麗です♪
美夕のシリーズと言うか吸血姫のシリーズは、まだ続いてます。
1.小説版(杯盤)赤表紙
2.吸血姫 美夕(コミック初版番号なし)
3.吸血姫 夕維1~2巻(美夕の血を持って生まれた少女 でも 神魔と敵対する吸血姫の末裔でもあった)
4.新吸血姫 美夕全5巻(美夕・夕維・爛火達と 西洋神魔との戦い 美夕は、ここで死にます・・・でも 夕維の血と爛火の術で蘇り 夕維の技 爛火の技が使える様に強化された)
5.吸血姫 夕維3~5巻(夕維メインで 西洋神魔の戦いの後を描いてます。後半には・・・)
6.ザ・ワンダラー現3巻(前作で夕維の血によって目覚めた吸血姫 夕維を探して 追いかけていきます。夕維の裏側で活躍し すれ違う少年)
7.吸血姫 美夕2~10巻(冷羽と美夕んお争いに 本編で語れなかった争う理由は、1層監視者 美夕の守護をし 2度(西洋神魔偏)にわたり死んだ長は、第3層の監視者 冷羽の父親 美夕を守り死んだ事の父と美夕への怒りが 美夕に)
8.ダリア 現2巻(2層監視者の花の名前の続か?夕維と同じ末裔か?不明 1巻は、実写映画 中国神魔との戦いから 夕維へとつながる)
9.小説 吸血姫 美夕(最初の小説とは別に その後の美夕を描いたもの)
10.吸血姫 夕維~香音抄~(夕維の後編 現行中)
番外 PS2ゲーム 吸血姫夕維~千夜抄~(オリジナルストーリー)
とめっちゃ長いです
が、お勧めです
あれもけっこう面白かったってかあの人のが
今のアニメの戦う女の子の原型でないのかしら?
すごい本の量ですね、オークションかけたらすごい値段になりそうな希少本ありそうです。
どっかにいっちゃったみたいで見つからないの。。。
話をきいたら読みたくなっちゃったのに・・・
吸血姫 美夕は昔、ビデオで見たような気がする
綺麗な絵が好きだった♪