Nicotto Town



脱皮したり分裂したり

普通は脱皮といえば昆虫系。
分裂といえばアメーバとか微生物系。

そんな常識を覆すような植物が存在する(笑)

一般的にメセンという呼び方をされる
メセンブリアンテマ・コノフィツムやリトープス。

変ったモノ大好きな私のツボにはまって
もぉ10年以上経つでしょうか。

毎年、今の時期になると
「ぬ、ぬいでもいいかな??」と
リトープスが脱皮をはじめます。

個体差があるのか外の皮をイキナリ
ばりっっと破るヤツもいれば、地味に外が
徐々にシワシワ枯れ枯れになって脱皮完了と
いうのもいる。

しかも脱皮したら1個だったのが2個に
分裂していることも珍しくない。

あ、形が丸っこくて石のような感じなんで
一本二本って感じじゃないんですよ(笑)

今日は水やりの日です。
10日に1回の水やりでいいのでラク♪

あ、そうそう脱皮するのでもわかると思いますが
冬場がナント成長期なんですよ。夏は休眠。

変な植物でしょ。
わたしにピッタリ♪

他にも去年からのマイブームな
植物はエアープランツ。

その魅力にも、そのうちダラダラ書きます(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
3回も落とされまくる(^◇^;)

さあ今日の一冊
「豊かな節約暮らし」旬報社
知っていて損はない貯蓄、年金、保険などの本

アバター
2010/02/09 08:05
植物です。見た感じが一番近いのは
サボテンかなー。トゲはありませんけど(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/02/08 22:43
全然、想像つきませんが・・・・

植物なんですよね!!
コンブみたいのかな~
アバター
2010/02/08 16:06
生きてまっせー。
なんか一番元気良いよ、こださんがくれたの(笑)

ヨーグルトも健在です(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/02/08 15:02
まだ生きてるかなー♪

ウチのも細々と生きてます(タブンw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.