Nicotto Town



98って。。

98から呟いても、呟けず、、ブログ書いてもブログかけず、、、悲しい、、。

閑話休題
ニコっと さんは、人物キャラはかわいいのですが、インテリアは どうぶつの森 の方がすきかな。
ニコ、、は無料なので、ありがたくはあるのですが、インテリア集めに燃えないねこ山。

どうぶつ、、では、そこそこ がんばったりして、、おばさんなのに、、、
洋ナシのチェスト うれしいいい!とか、、(悲)

ニコキャラ用のくまみみ はとても欲しくて、いただいたときは喜びましたのです。とても。ありがたしです。とても。

どうぶつ、、でも、キャラはかわいくなのですが、動物着せ替えシリーズは好き。くまシリーズ うさぎシリーズ ねこシリーズ 集めたい。
きっと、同様のものが ニコ でもありそうなので、無料のカタログ チェックしてます。

・・・かぶり物好きって、かんじですね。(笑)

アバター
2009/11/17 12:57
もうすぐ1年なんですね。
ねこ山 恐るべし。ww
ブログ見て なんとなく ねこ山が見えてきましたよ。^^
アバター
2009/01/19 11:41
自分以外の方の呟きや、ブログへは投稿できるのにねん。セキュリティーにかんしては98はぬけぬけで、XPのほうがやたらに厳しいので、そちらの問題ではないみたい。
ネットの通販でも、98からは購入のページにいけないものもあって、98パソの今後を考えねば、、
でも、いま、薪ストーブ貧乏なので、、(笑)いや、薪ストに限らずなのですが、、(苦)

そうそう、 どうぶつの森 はインテリアと洋服集めゲームすよん。
だから、ニコ とすごく似てると思ったス。
あ、そうおす、キノコとか、キグルミとか、ほしすううう。
どうぶつ、、にも、11月あたりに、キノコシリーズある。(笑)
あとね、どうぶつの森 の 月面の床 とか、月面の壁紙 とか、なんかシュールなの、よくて、そういうの、ニコにあるとよいすね。
そういえば、モバゲーにも、似たようなのがあったな、、
でも、モバゲーめんどうで、ずうううううと触ってないな。どうなったかな?ま。いいや。
アバター
2009/01/19 10:24
つぶやきもブログも書込めないのですか?(汗)
もしかして、接続環境が問題なのかしら…
セキュリティの設定とか…だったら、落とすわけにいかないよねぇぇ(>_<)



どうぶつの森 って、そんなことも出来るのね。知らなかったw

じゃあ、11月の期間限定の、キノコのランプとか、枯れ葉のテーブルとか、よかったかしら…。
過去の個数限定の、ネコのきぐるみとか、クマのきぐるみとか…?

まだ、正式公開されてから、4ヶ月足らず…
まだまだ、アイテムやエリアも少ないけど、発展途上なので、これからが楽しみです♪
アバター
2009/01/19 09:31
初めましてw

よろしくデスww
アバター
2009/01/19 09:17

こんにちは、ニコット事務局です。
ようこそ、次世代コミュニティサイト ニコッとタウンへ!
ここは、まったり、のんびり、スローライフに暮らす仮想タウンです。

まずは、コメントにて恐縮ですが、基本的な遊び方をお伝えしますね。


<基本はコミュニティです♪>
コミュニティサイトなので、日記を投稿すると、このようにコメント(+1コイン)
が付いたり、足あと(+1コイン)が付いたりしてコインが増えます♪
また、お友だちが少ない時は、毎日ログイン(+50コイン)をして、毎日、
ブログ(+100コイン)を書いたり、他の人のブログ巡りをして、コメント
を残したりすると良いかも知れません。(コイン通帳で確認できます♪)

<次はアイテム交換です♪>
コインが貯まったら、コイン交換所で、「基本アイテム」に着替えたり、
家具を集めたり、ガチャガチャをして、レアアイテムに挑戦してみてください。
コインが足りない時は、ゲームで増やすこともできます。
特に、夜10時~12時は、コインが3倍になる「3倍イベント」があります。

<タウンは朝10時~夜12時まで?>
ニコッとタウンは安全性の面から、夜12でタウン(公共エリア)が閉まります。
仲良くなった友だちはホーム(自宅エリア)へ呼んでおしゃべりを続けられます。
タウンを歩いているだけで、ステキをプッシュ(通称ステプ)してくれる人もいる
かも知れませんよ!(+2コイン)
*ステキを押されたら、「必ずお返しをしなければいけない!」ということは
  ありませんので、のんびり、自分のペースで街を探索してください。

タウンで待ち合わせをしたい場合、あるいは新しい友だちを探したい場合、
「おしゃべり広場」の「おしゃべりカフェ」を利用してみてください。
「テーマ」が決まっているので、お話がしやすいですよ♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.