Nicotto Town



遅すぎたんだ…腐ってやがる…




と、いうわけで明後日は抜歯ですorz


何が「と、いうわけ」かって…


※以降ちょっとグロというか歯の話がありますので苦手な人はスルーしてください









まぁ欠けた歯の治療を仮詰で放っておいた私が悪いのですが、今日4~5年ぶりに地元の
かかりつけの歯医者さんに行ったら、まぁ久しぶりすぎるのでレントゲンから全部撮って
もらって、「悪いところを全部治す」方向でお願いしたのです。

で、レントゲンの結果を見て先生が一言。



「腐ってやがる…」



そんな言い方ではなかったが私の耳にはこう再生されたwww/(^p^)\


もともと右上最奥の歯を2/3くらい欠けさせてしまって(原因が干し梅というのがまた何とも
私らしくて笑えます泣けますね)いて、そこが長く放置しすぎたせいで中まで腐ってしまった
らしいです。ご愁傷様…(※貴方のことです)

で、隣の歯を支えにして何かかぶせたりすることも出来なくはないそうなんだけど、それを
しても無事な隣の歯を悪くするだけだし、抜いちゃうのがベストだそうな。

別に抜歯に抵抗ないのでそれでお願いしました。
なるべく早く抜こう、ということで明後日早速抜いてもらうことに。
抜いても歯茎が塞がってくる?らしいから問題ないんだってさ。噛み合わせもいいのか…


あとは小さい虫歯が1本あるのでそれの治療もしてもらいます。
それとそれと、歯の欠損による隙間も埋めてもらいます。保険適用内で(ぁ


でも虫歯は少ないので治療自体にはあまり日数はかからないそうですヨカッター^^
(前回の欠けた歯の治療も、時間がかかるうちに京都に戻らねばならず、そのまま放置
してしまったので)


なので今日はレントゲン、歯&歯茎の検査、歯のお掃除で終了。
前歯の裏が真っ白になってて感動したよw 磨き残しって結構あるなぁ~あの裏が見れる
鏡?みたいなのほしいです私も。


というわけでクライマックスは12日です!
初出勤の日の午後か~めまぐるしい1日になりそうだなぁ。
抜歯って初めてなんだけど痛いのかな~ドキドキ。

#日記広場:日記

アバター
2010/02/11 17:52
>りゅうさん
やー、もともと歯があまりよくない(本数足りない&小さい)のに、治療の
途中で放ってたから、「アンタこんなのもうどうしようもないよ!」って
怒られるのは覚悟で行ったんですよね~^^;
でも社会人になったら、病院とかゆっくり通ってられないだろうなーと思って、
学生最後の長期休暇にきちんと悪いところを治療しておこう、と決心しての
予約ではあったんですが。
それでも確かに「腐ってる」診断はショックでした(苦笑)

あ、そうか…
抜歯すると痛みとかかみ締めるのとかで、身体への影響も少なからずあったり
するのでしょうかね…?
だとしたら困りますね~(・ω・`;) まぁバイトは気合と根性で乗り切ってやり
ますけども!顔腫れて笑われるくらいだったら、いいや…(ぁw
アバター
2010/02/11 17:48
>グリさん
そうなんだよー干し梅なんだよ原因は!www
しかも友人にもらったのが美味しかったので、気に入って「もっとくれw」と
ねだって食べたものでガリッとやったわけで…(ぉぃ
まぁアホとしか言いようがない感じですwww(^p^)以来干し梅食べる時は超
気を付けてるよ!(それでもまだ食べるあたりが食い意地クイーン)←

そうそう、ほとんどが欠けたままで5年近くも物を食べて来たこともあって、残り
の部分も割れてて使い物にならないみたいですね。なので抜くのがベストなんだと。

って貴女も割ってるのか!!!!wwww(爆笑)←
お互い歯は大事にしようぜ…!b
アバター
2010/02/11 17:45
>かおるさん
うーん、根っこの方もダメ、ということなんでしょうかね…「中」って。
とりあえずレントゲン写真、私も見せてもらったんだけど、問題の部分だけ、
歯が白くなくって黒っぽい影みたいになってた。スカスカってこと…?

腐る、という言葉は我ながら馴染み深いものですが(そっちの意味ちゃう)、
やはり身体関係(医療関係?)で聞くとちょっとショックですのう(・ω・`)

明日の日記では初仕事と歯医者のご報告をいたしますぞ!^^
アバター
2010/02/11 17:42
>mino.さん
うぇーマジですかーやっぱり出血はあるのかなぁ…
一応、前の治療時にここはもう神経を抜いてるので痛くはないと思う…ん
だけど…?(ウロなので痛かったらヤだなー)

腫れるのもヤだなぁ!wwもともと丸顔で膨れてるけども!(ぁ

あ、うちのかかりつけは、予約の時間から待たせることってほとんどないん
ですよ~^^ なので好きだし信頼もしている。よって京都で他の歯医者さん
にかかる気になれない(笑)

うーん、今回行った時も、「何でこんなに放置してたの!」とは怒られなかった
ですよ私。むしろ「もうちょっと早かったら何とかしてあげれたんやけどね~
ごめんなぁ…」と謝られてしまった;; いいえ先生、悪いのは私です…!
(ちょっと先生にトキメいた瞬間 ←ぇw)

なのでmino.さんもお忙しいとは思うけど、一度やはり行かれることをオススメ
します。何もなければそれでいいんだし~!
痛みに鈍いという自覚があるんだし、問題ないように見えて問題あるかもだから
ぜひ診察してもらってください。妹からのお願いでした(ぁ
アバター
2010/02/11 12:37
こんにちは~。

うわぁ~結構キョーレツですね><。
忙しい時に抜歯って体への負担が大きそうですが・・・頑張って下さいね~。
アバター
2010/02/10 22:15
あははーw干し梅なんてまだまだ!
私なんて腐ってるの知らずにチョコボール食べてて歯割れたんだぜ!(ぉい
アバター
2010/02/10 19:58
どっち方面に腐ってるのかとタイトル見てビクビクしてたんですがそっちかーwww
てか腐るんだ(((( ;゜Д゜)))
そんなに残ってない歯なら時間も掛からないかもしれませんな。
無事のご帰還を祈っておりますぞ!
アバター
2010/02/10 19:24
親知らずを抜いた日は、血が止まらなくて水を飲んでも
ゼリーを食べても血の味しかしなかったなー。あ、まあ
もともと血が止まりにくいせいもあるんだけど!
でも、言われるほどに痛いとか(これは痛覚が鈍いせい)
腫れるとか(もとから下膨れ)はなかったです。

……歯医者さんってさ……、予約とっても待たせるし、
しかも結構高額になっていくから困るのよね。どうしよう、
前回10年以上ぶりに行った歯医者さんに予後を見せて
下さいね、と言われて以来3年放置していますが覚悟を
決めて行って来た方がいいんだろうか……。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.