Nicotto Town



にゃんこしっぽの秘密

にゃんこの、すらっと長いしっぽ、かっこいいですよね。

ですが、うちの黒にゃんのしっぽは、ちょっと変わっているのです。
先がふくらんで見えるのですが、
触ってみると、じつは二股に分かれていることがわかります。

これって、生まれつきなのか?
それとも
小さい時に何かの事故とかで、しっぽが傷ついたのか?

いまとなってはわかりませんが、
二股しっぽに触れるたびに、なんとなく不憫な気分・・・。
人間嫌いで、臆病なにゃんこなのですが
それが、しっぽ事件のトラウマからでなければいいのですが。

ともあれ、
今日も黒にゃんは、抗議のしっぽ振りをぶんぶんしながら
我が物顔でリビングの主と化してます。

#日記広場:ペット/動物

アバター
2009/01/20 22:21
アッシュさま

や、やはり。。。
伝説の ねこまたさま?!
わたしゃ、てっきり、車にでもひかれて怪我したのかと
思ってました。
(ブログに書いたら、思わぬ指摘にびっくりにゃ)

うふっ♪
触ってみたいでしょ。

バリッとガブリを覚悟すれば、触れるかなぁ???
アバター
2009/01/20 22:17
そ、それは、伝説の猫又!!
きっと、特殊な力を持ってるに違いないです。
大事に飼ってあげてくださいね。
ちょっと触ってみたいです。
しっぽ。
アバター
2009/01/20 21:57
ろーずさま

ウィキペディアには、
「黒猫の猫又が一番強力」と書いてあるので
うちの黒にゃんは、まさに最強ということでしょうか?!

また、
「人語を解し、人語を話す」とも・・・。
10年こえる年になったら、黒にゃんとお話できるかも???
そうなったら、楽しいでしょうね^^
アバター
2009/01/20 21:34
私もびっくりしましたよ~
旦那によく聞いてる“ねこまた”じゃないですかーって。
ウチも、「三毛にゃん、ねこまたになってね」とか声かけちゃってるので
なんか羨ましい^^
黒猫ちゃん自体、“飼い主に幸福を呼ぶ”って言われてるので、すごいパワーありそう!
アバター
2009/01/20 14:59
ブリューンヒルトさま

おぉ! またもや「国宝もの」と褒められてしまいました^^
うちの黒にゃんも、しっぽさわると怒ります。
(おしりのあたりも、触るのいやみたいですねぇ)

“幸福を呼ぶ猫様”!!!
なんだか、わたしまで拝みたくなってきました(笑)
アバター
2009/01/20 14:45
THE二股♪
本当に国宝ものですよ~☆
うちの猫も一匹曲がった尻尾の持ち主がいますが、
二股になる事を願って、触っていると怒られます(笑)
akaneさんの黒猫さんは幸福を呼ぶ猫様なのでしょう!!!
拝ませていただきます(合掌~。)
アバター
2009/01/20 07:52
moo816さま

しっぽの先が曲がっているにゃんこは、多いのですか。
うちの黒にゃんも、二股に分かれてる根本が、少し曲がってます。
(なので、車にひかれて折れたのかしら?とか心配してました)

生まれつきなら、よかったです^^
「ねこ国宝」認定、ありがとうです☆
アバター
2009/01/20 07:37
Aliceさま

おおっ、パソにむかっているAliceさんのおひざに
にゃんこが座っているのですね^^
(いつも、一緒! って感じがキュートです)

臆病で、人見知り。
うん。まさに、うちの黒にゃんのことだわ。

ですが、にゃんこはみんな人見知りってわけではなくて
お客様大好きで、愛嬌ふりまくにゃんこもいるんです。
友達のにゃんこは、まさにそうで。
いそいそと、お出迎えしてくれて、
「にゃあん(抱っこして)」といって、抱っこさせてくれて
帰りはお見送りまでしてくれます。
友達は、「うちの接待係」と呼んでますが、
いろんなにゃんこがいるものだなぁと思います。

人見知りにゃんは、「わたしだけ特別」と思わせてくれる
飼い主冥利に尽きる良さがありますね。
アバター
2009/01/20 07:30
ネコ衛門さま

やはり、ねこまた様なのでしょうかねぇ。
生まれつきのしっぽなら、なかなかすごいかも^^

ふたまたを「すばらしー」と褒めてくださって
とってもうれしいです☆
感謝かんげきです!
アバター
2009/01/20 06:22
先が曲がっているのは、普通にありますけど、二股とは!!!
驚きです。 はじめて聞きました。!

たぶん生まれつきのもので、事故とかによるものでは無いと思いますよ。

ねこ国宝、決定~~~っ!
アバター
2009/01/20 03:57
二股しっぽ、と読んで、思わずうちのトラにゃンの
しっぽを検査してしまいました。(例によって膝の上にいますから。)
事故によるものじゃないといいですね。
うちの子は、人間嫌いではないと思いますが、
かなりの臆病者で、人見知りもすごいです。
まあ、にゃんこってみんな、こんなかなって思ってます。
わんことは違いますよね。
アバター
2009/01/20 01:49
ねこまた様~o*_ _)o~゚ペコリ

生まれつき しっぽがねじくれてるコもよくいますよねー

ふたまた とは すばらしー=^ω^=
アバター
2009/01/20 00:26
ふこさま

外見には、少ししっぽの先がふくらんでるかな?
くらいにしか見えないのですが
触ると、さきっぽが、ふたつに分かれているのです。
う〜ん。
ねこまた様の子孫なのでしょうか。
長生きのお約束なのだったら、とびあがって喜んじゃいます☆

にゃんこの性格も、生まれながらのものがあるのでしょうね。
うちの黒にゃんも、調子にのっていつまでもなでてると
しゃ〜〜! バリッ☆ ガブッ(いてて)
となります^^;
アバター
2009/01/19 22:16
二股しっぽなんてすごい!
ねこまた様でしょうか?
なんか長生きが約束されているような尻尾ですわねぇ。

トラウマ…ありえなくはないと思いますが、猫の性格って
生まれつきの個体差もすごいですし。
ウチの長毛マンチカン、モモ1才なんて
全く苦労知らずのはずなのですが
飼い主になでられていて、いきなりシャ~カプッとくる
人間嫌いおこりんぼ猫ですわよ(^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.