Nicotto Town


肉体派?頭脳派?清純派? アハーン♪


マルチ商法・その後

昨年末、高校の友人の紹介でマルチビタミンの購入を始めた。「そんなマルチ商法に手を染めて大丈夫」的な心配の声もあがっていたが。。マルチ商法でやばいのは、それで儲けようと人を騙したり、成績を上げるために借金してまで購入してしまったりするからだと思う。

商品の品質に見合った価格で自分のために買うのであれば問題なさそうだがどうかな。栄養状態診断で高得点が出たNekoにサプリは必要ないとの見方もあるが。診断チケットをもらっていたので再び測定に行ったけど結果は同じだった。次にみてもらったおばあさんが、「この機械はうそだ! だって私すごく元気だもの」と叫んでいた。うん、それだけ元気なら機械が何と言おうとサプリ要らないね。

入会金がクーポンで戻ってくるというので単発購入ではなく会員になったのだが、いろいろ細かい制約があって、結局たくさん買わなければクーポン使えないことがわかった。なんか友達の説明と違った。ちょっと不信感。自分の理解力不足だったのか。

こんなことがあるから友達とは仕事とかお金のことで関係したくないんだよね。できれば友達とは利害関係のないところで気楽におつきあいしたい。

前に友達に英語の試験問題作成の仕事を紹介した時、問題のクオリティはともかく校正がなってなくて(ケアレスミスが多くて)、会社から苦情があった。で、私の仕事も減った。確かにこの友達はいい加減なとこある。待ち合わせには散々遅れてくるし。プライベートでは逆にこれくらいのほうがゆったりできていいんだけど仕事ではやだなー。

*** TVで「雪でスリップして動かない車を持ち上げる女」を見た。パワーリフティング大会日本記録保持者らしい。「鍛えればできるんだねえ」と感心してたら、「子供の頃から訓練してたからだよ。誰にでもできるわけじゃない」と妙に恐れるポチ君。Nekoが車持ち上げに挑戦するとでも?

*** 今日のインストラクター、まるで瞬間移動して滝修行でもしてきたかのような汗だった。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.