Nicotto Town


かりんのつぶやき


悪しき習慣・・・

今でも会社で義理チョコを用意します~
今年は バレンタインは 週末だけど
いきなり やめるわけにもいかず・・・

毎年 違うお店のチョコを 探すのも 一苦労(><)

ポストボックスに 入れなくてはいけない方もいるので
サイズにも困ってしまいます・・・

っていうか 今日は しゃちょー 来ないし!
冷蔵庫で 保管ですw

#日記広場:日記

アバター
2010/02/15 10:08
hanaさん    あとで カキコ行きますw

日月        え~ お酒にはチョコでしょ(^^)

コメット* さん  う~ 義理もいつまで続けたらよいのか・・・・少人数だから、いいけれど、、
           さしあげる以上は さがさないとね~(@@)

る~ん       「仕分け」 確かに 無駄よね★ チョコだらけの家じゃん? もっとか???

零ちゃん      友チョコメインですか(^^) 最近そうみたいですねw
            とりあえず、 友チョコでは ないですが、味見用に 女性用にも購入しました♪
            最近は マイチョコですよね❤

usagiさん      一番上の人、、、私ですw
            今年から 一人 やめさせて頂きました~「仕分け」ね★
アバター
2010/02/13 17:47
一番上の人が
「義理チョコはやめにしよう!」って言ってくれると助かるのにね。
悪しき習慣、ぴったりの言葉!
アバター
2010/02/13 16:14
毎年違うお店探すの大変ですね。
私の学校でも友チョコ交換をしたんですが、1個下の学年に「男子にあげないの?」と、
聞いたら今では友チョコの方がメインらしく男子には余っ・・・まぁ、とりあえずあげるらしいです。
アバター
2010/02/13 12:34
真っ先に、「仕分け」で中止すべきwww! で、あたいに くれ。
アバター
2010/02/12 23:26
あらら 日曜日だけど 義理チョコは 必要なのですね。

お疲れ様です。

義理とはいえ あげる以上は さがしますよね お疲れ様。
アバター
2010/02/12 22:33
チョコ要らん、酒クレクレ。
アバター
2010/02/12 17:58
で・・・・アップデイトとは?
アバター
2010/02/12 17:49
hanaさん 存在が気になるところですね・・・
       こだわりの会!
アバター
2010/02/12 17:40
いかが?かりんさんもその「ショコラクラブ」に入りません?^^

小さな「贅沢を味わえますww」^^フフフ・・・イベントではワインも付いてくるし・・・でも、既に10年前ですから・・・・・・・・・・・・在るかどうかが・・・・?
アバター
2010/02/12 17:32
hanaさん 運送費ですか!確かに ベルギー やら オーストリアからくるんですものね~
       それは かかりますね!
       チョコ100kgですか?根性で食べたんですね(^^)
       なるほど、そういう入手の仕方もあるのですね~
       普段は製菓用のチョコをたべますw いろいろ種類あるし、カカオ成分を吟味しながら★
       製菓用だから 加工されていない分 多分?お安いんだろうけど・・・・
       トリフとか 手間のかかる チョコは 作業費も 運搬費も かかりますからね・・・
アバター
2010/02/12 17:26
日本に直接誰かが滞在していてその人とか、みんなのご意見から成りったて居る会でしたから、多分チョコよりも、運送費の方が高いと思います。
 現地ではそれほど高いものでは無kても・・・・・ね。

図書館で借りてきた「チョコを100キロ」?だったかな~食べた人の本で、著者が昔だから中々チョコレートが手に入らなくて、船乗り専用のお医者さんに成って、小さいころからの夢を達成して世界中のチョコを食べた人です。未だにチョコを食べ続けているとゆうどドキュメントの本で、最後の所に「サークル名」が乗っていたので思わず入会したら、地域ごとにボランティアでまとめている人がいるのでそこから、送られて来ましたw写真とか、後はどんなお店なのかとかね^^
アバター
2010/02/12 17:13
hanaさん チョコトリフ や 生チョコ は 冬季限定ですよね!
       だって、チョコの好きな温度は 通常18℃くらいだけど
       トリフや生だと 要冷蔵ですし・・・
       「醗酵バター」もうすぐなくなっちゃうの?美味しいからね(^^)
       その「ワインとチョコを楽しむ会」だったら きっと 上等トリフですよw
       辻@さんの ちっちゃい チョコだって 一個500円以上しますから
       きっと 一個1000円は したのでは?
       マルコリーニなども お高いけど 美味しい♪

        ラムのトリフが食べたい気分w
アバター
2010/02/12 17:09
⋆ココア⋆ さん そうなんです、チョコ好きなので妥協できません!(変なの~)
          会社の近所&住んでいる場所は スイーツパラダイス?なので
          まあ、 なんとかなりますが・・・
          手作りは 義理で出来ませんから(^^)
          友チョコ作り 楽しそうですね❤
          明日は 病院なので 不在ですw
アバター
2010/02/12 17:08
この時期だったら大丈夫だよ^^

この間の「発酵バター」も一緒にチョコレート買ったけど、わざわざ電話掛かってきて普通に送ってもらいました^^
あれって、10月だよね^^もうすぐ無くなるから又寒いこの時期を狙ってまとめ買いします^^

で、ビターチョコレートも好きなのね^^

昔「ショコラクラブ」とゆうクラブが有ってそこに入会していたのですが・・・・家のバタバタの前だったので脱会したんです。
 一か月に一度「トリフ」それも、スイスとかベルギーとかのお店のを送ってくれる会?イベントもありましたが「ワインとチョコレートを楽しむ会」参加できずで・・・・でも月に5000円でチョコトリフが10粒ほど入っているだけでしたが・・・・それを一気に大人食いするのが楽しかったです。
味も微妙にちがうし・・・・・あれ以来「シャンパントリフ」にはうるさいです。

で、デパートで有名店のシャンパントリフ食べてもあのおいしさには・・・・とどきませんね~。^^

でも、夏場はお休みでした、「暑いため」だそうです。
アバター
2010/02/12 17:06
毎年ちがうお店のチョコを渡しているんですか!
会社の方、うらやましいです^^
私は毎年友チョコあげてます♫
明日作りまーす!!
アバター
2010/02/12 16:50
*。夕凪。*さん  はい、韓国では男性からだそうです!
             日本は どこかの チョコメーカー が仕掛けたイベントですよね~
             ホワイトデーも 簡略化されているんだから こちらも簡略化したいですw

hanaさん      砂糖を使っていないなら ビターですよw
            ネット買い?自分へのご褒美なら OKですよw
            ネットで買うとクール便になっているし、近所に買いにいったのですw
            チョコは ミルクも ビターも なんでもOKなので
            いろいろ 試しちゃうほうです★
            ビター チョコ、使い道ね、、、パンに練り込む!
            チョコフォンデュ? あ~ 食べにヘルプしてあげたいくらいです(^^)
アバター
2010/02/12 16:43
いいのか悪いのか~。。。ですね^^
他の国では男の人から、って所もあるみたいなのにね。
そっちの方が良かったな~^^
アバター
2010/02/12 16:41
でもね。月曜日だし・・・・近くにおいしいチョコれート屋さんなんて見当たらないから・・・・やはり、ネットでしょうか?

買うのだったら・・・・・・?

前に、ネットで「砂糖を使っていないチョコレート買ったんですが・・・・・・1500円でお手頃だったので購入しましたが、ビターでした><;;

で、この間の「マカロン」の時に使ったんですけど・・・・・量は多すぎて・・・・友達にもビター大好きっ子が居たので少しあげたのですが・・・・・・未だに箱に入ったままです。
 お菓子でしかつかえませんww><;;
アバター
2010/02/12 15:54
hanaさん アイスブームは衰え知らずですね♪
       ❤チョコ いいな(^^) お手軽価格w
アバター
2010/02/12 15:48
そうですよね^^

では、私は15日に買いに行きます^^

昨日も・・・・知らない間に「不j屋」のハーチョコ大袋たいあげちゃいましたww><;;

で、食後のアイスは抜きました^^
アバター
2010/02/12 15:36
hanaさん 朝から試食タイムでした(^^)
       差し上げるモノの味も知らなくて 渡せませんから♪
アバター
2010/02/12 15:27
かりんさん
ご苦労様です^^

私は、食べる方に専念しますw^^
アバター
2010/02/12 13:45
yukinkoさん そそ、レターケースに入れる場合ありますよね!
         あまりに 多量で、総務から 禁止令がでたことありましたよw(昔の会社ね)
         1年放置される 義理チョコも切ないですね・・・
         私が食べるのに(^^)
アバター
2010/02/12 13:40
病院勤務の時も、病棟で悪しき習慣があり、レターケースに1年チョコが入ったままのドクターがいたなぁ^^
アバター
2010/02/12 11:32
邪魔コッコchi ちゃん たしかに とっても失礼なチョコよね~
              友チョコ ブームですね(^^)
              娘さん 毎年 手作りですか♪ 可愛らし❤
              高いチョコ でも 「義理」ですからね・・・(失笑)
アバター
2010/02/12 11:23
義理・・・って失礼な言い方だった・・・・(笑)
娘は  友チョコ交換だって  女の子と 今流行りだってね!!
手作りするんだって でも 毎年作ってますけど 
たまには  お高いチョコも食べたいもんのだ~~^_^;
アバター
2010/02/12 11:11
ふうこんさん 本当に義理もどこまで というカンジですよね!
         貰って嬉しいのだろうか???(苦笑)
アバター
2010/02/12 11:02
本当に義理なんておかしな習慣になっちゃったね
日ごろからよくしてくれたらいいのに(爆)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.