Nicotto Town



ホレ薬

チョコの原料のカカオは
ホレ薬らしい(笑)

コーヒーなんかも、そう言う効果が
あるとかないとか。

イスラム教ではお酒が飲めないかわりに
コーヒーを飲んだりたばこを吸ったり
するとか言う話も。

昔は刺激物が少なかったせいか
そういうもので簡単に酔っぱらったような
気分になったんでしょうね。そぉそぉお酒も
いまほどアルコール度が高くなかったらしいし。

だからバレンタインデーにチョコというのは
あながち間違いではないのでしょうね♪

チョコの食べ過ぎには気を付けてね(笑)

<昨夜のわたし>
2窓でニコットもやってました。
かれんとカップル成立??(笑)

では今日の一冊
「わたしからありがとう」岩崎書店
いつもいぢわるなあの子。でも魔法の言葉で・・・
いい絵本です♪


アバター
2010/02/15 08:15
わたしはチロルのキナコ餅チョコとか
ブラックサンダーを♪
アバター
2010/02/14 23:19
最近マッタクと言っていいほどチョコは食べてませんww

今日も(-_-;)・・・・
アバター
2010/02/14 16:52
うん、バレンタイン・インベントで
チョコとかクッキー持って部屋で会うと
手袋もらえるのー(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/02/14 15:54
かれんとカップル成立ってかめsが?
アバター
2010/02/14 15:23
あはは。まぁだいたいそう言うモノって
習慣性があるから(笑)
アバター
2010/02/14 10:23
チョコを食べるとチョコに惚れるから、食べ過ぎちゃうのねぇ~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.