Nicotto Town



でっかいキャラメルコーン


初めての「グルメ」テーマ?

堀江貴文さんのブログから情報入手
大きさ約5倍「でっかい!キャラメルコーン」発売
http://news.ameba.jp/economy/2009/01/32658.html

「きゃらめるこ~ん ほほほほっほ~」

5倍の大きさのキャラメルコーンが発売された。
5倍って、袋が5倍なんじゃなくて、一粒の大きさが5倍だって。
食ってみて~

明日買いに行くぞ。

そして、一袋大人食いするんだ。

ん・・・  635kcal・・・

ちなみに堀江さんは、キャラメルコーンを我慢して食べて、
最後に食べるピーナッツが好きだそうです。

キャラメルコーンって、カブトムシの幼虫に似てるよね。

アバター
2009/01/24 06:33
思いのほか、幼虫に反応していただいてありがとう
というか、大変申し訳ございません。

そいえば、美味しんぼで、アボリジニの食料で、でっかい幼虫を
炒めてたべるというのがあった。
エビみたいなものかなあとも思う。

あ、またやっちゃった?
アバター
2009/01/21 10:27
何度か カブトムシの幼虫を育てたことがありますが 何故か
うまくいきませんでした。
そんな悲しい思い出を胸に 食べてみようと思いました。。。。。
アバター
2009/01/20 22:57
キャラメルコーン!
好きですけど。。。。いくじろうさ~ん、幼虫はヤメて~~!!Y(>_<、)Y ヒェェ!

>やべ、tohatoさんの営業妨害してしまったか。

ほんとそうですよ!(笑)
幼虫の後遺症が治ったら、でっかいキャラメルコーン、私も挑戦してみますー☆
アバター
2009/01/20 22:46
キャラメルコーン、なつかしい!
「やめられない、とまらない」ですよね
あ、これは「かっぱえびせん」か・・
幼虫かぁ・・それを忘れた頃に買ってみよう^^
アバター
2009/01/20 22:42
うわぁΣヽ(゚Д゚*)ノ !!
でか!
私も明日買ってこようかな?
確かにカブトムシの幼虫に似てますよね。
でも好きなんだよなぁ~
美味しいよね。
でか!バージョンはカールもあったような?
アバター
2009/01/20 22:38
「プーアル茶 象」は何も出てこなかった。

えーん。一人ぼっち。
アバター
2009/01/20 22:00
キャラメルコーン…懐かしいデスー
小学校の頃良く食べてました!
今は全然食べてないなぁ
確かに幼虫に似てる…(笑
アバター
2009/01/20 21:47
>サキ
コメントありがとう。
実は、昔から似てると思ってました。
でも食べれます。

やべ、tohatoさんの営業妨害してしまったか。
アバター
2009/01/20 21:39
こんばんは、サキです。
発想が…(汗;;;)
わかりますけど…、今後食べるのに抵抗とかないですか…(^^;;;)?
でも、袋ではなく粒が5倍ってかなり凄いですよね!

PS.日記のコメント、毎度ありがとうございます♪
ちゃんと受かるように、頑張ります…マス。(遠い目w)
アバター
2009/01/20 21:36
>豆井
いま、
"カブトムシの幼虫 キャラメルコーン"でググったら、結構出てきた。
オレだけじゃないんだ。
オレひとりじゃないんだ。
こんなに仲間がいたんだ。
アバター
2009/01/20 21:24
カブトムシの幼虫w
確かに似てるけれど、
5倍サイズを食べる前によくできるなぁその発想w



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.