Nicotto Town



お題対応 これから勉強してみたいこと・・・・

男心ー!(挙手)

・・・・・言ってみたかっただけです。
わからなくてもいいと思ってます。謎は謎のままが美しい・・・・(悦)

締切りが近いのでごり押しでこのお題に対応しております。
ピンクだるま欲しいんですもの・・。

そういえば、話題の新刊案内をさせていただきたく・・・・。(毎度のんびりめです)

『日本人の知らない日本語』 2巻発売されました~
出版:メディアワークス 大判コミックです。
日本語学校における教師と生徒の珍妙ばとる?です。
2巻も笑えます・・・・でも・・・・読み終わると不安になります。

自分の日本語の危うさに!!

まさに今、こうして書いている文章ですらドキドキして・・・・
考え始めたら何も言えない、書けない人になってしまいそうです。

これからも勉強した方がいいだろうと思います・・・・日本語を。

でもね、本当に大事なのは心です・・・・・・・・・よね?
ほら、接客業でも正しい日本語だったらいいというわけではないのです。
知った所から直していきましょうかね。

まずは意識改革から(そこから!!)

#日記広場:勉強

アバター
2010/02/25 09:54
ぐりさんへ。

お題、気を抜くと忘れちゃいますよね。特に書き難いお題は・・・。

・・・どこぞの「女心」発言からインスピレーションを受けて製作いたした次第であります(笑)

そうそう!!方言も装備してると大変ですよね日本語!
私、広島弁と九州弁と大阪弁の雑種なので・・・なかなかキビシイです。
『日本人の知らない日本語』は日本文化の漫画や、忍者などにあこがれて学びに来ている方が多いので
混沌としていて面白いですよ。未だに日本に忍者が居ると思ってるんですもの・・・。
いや、局地的には居ますよね・・・・映画村とか。
アバター
2010/02/25 09:47
アッシュさんへ。

まさに今は2巻チラ見チャンスですヨ!(笑)
どこでも1巻効果で平積みでしょうから。
オモロさ、相変わらずで、へー、ほー、言いながら考えさせられます。
アバター
2010/02/25 09:45
まぁぶるさんへ。

そうかも・・男女問わず人の心はなかなか理解できないものかも~。
わからなくても一緒に居られる人が友人になったり恋人になるのかも!
ちょっと私、目覚めたかも!(笑)

アバター
2010/02/25 09:43
はるひさんへ。

では、聖域なき構造改革をスローガンに!!(笑)心をそえつつ・・・笑いをとりつつ・・・。

男心・・・そっかー・・人生の半分共に過ごしてもわからないのかぁ・・・。
って!すごいなぁ人生の半分・・・いいなぁ。そのくらい一緒に居たら私も男の人平気になれるかも(笑)
何を考えてるのかわからなくても信用による安心感が重要かも!
アバター
2010/02/24 19:00
私ものんびりすぎて先週のソフトクリームもらいそこねました。

男心www
ごこかで女心ってのを見たようなw

日本語危ういですよ、私も。
あげくに方言が入ってくるので余計です。
読んでみようかな、その本……。
アバター
2010/02/24 02:10
チラ読みしたことあるなあw
オモロイですよねー
かなり考えさせられるけどww
アバター
2010/02/24 00:19
男心…(;・`д・´)
私も良くわかりせん(´Д`)

女心も…Σ(´д`;)

人の心は良くわかりません…(´・ω・`)
アバター
2010/02/23 23:52
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪
私も極めて危うい日本語を使っている一人です。
そうそう、心が大事ですよ~
私も意識改革から始めまする(ははー!)

男心・・・・男にならない限りわからないのでしょうねぇ。
私なんて一番身近な旦那しゃんでさえ理解できないです(笑)
既に人生の半分は一緒に過ごしているというのにね(ふっ)
てか、自分の心さえも理解していないという・・・('ェ')




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.