Nicotto Town


タウン生活いろいろ


果敢に挑戦すること


真央ちゃん、
本当に銀メダルおめでとうございます。

世界で一番を競う人たちですから、真央ちゃんに限らず誰もが
当然チャレンジャーだと思います。
本当に強いメンタリティーと、
私なんかが想像もつかない努力の毎日を過ごしながら
挑んだステージなんだと思います。

でもそのすばらしいアスリートの中にあって、
もっともっと評価して欲しいことが私にはありました。

― 誰も踏み込めない未知の領域へトライすること、―
―失敗を恐れないこと、―

そういう情熱を持つことが素敵なんだよってことを、
評価=採点に結び付けてもらえたらなら~
ってどこかで思ってました。

こつこつと取り組み、
はでではないけど、確かな仕事をすることも
とっても大切なことです。そしてそれはたくさんのエネルギーを要し
過酷なトライです。
日々の中で、仕事というのはそういうことの積み重ねです。
目標に向かうアプローチに楽な道などありません。

だから、「金」というゴールに向かっての努力やネゴシエーションが
人それぞれなのは当然でしょうけど
私は、真央ちゃんの
<果敢に挑戦する>その姿そのものに
一杯勇気をもらってました。

<仕事>ということに関して
私は来月からまったく未知の領域へ飛び込みます。
とっても恐いです。
できるなら、積み重ねた日常の中での延長で
スキルアップをしていきたかった。

でも、どういうわけか、
いきなり4回転を要求されるような状況になって
しまいました(><)

そんな状態で
私は失敗するかもしれない。
「だからそんなことしなきゃよかったのに」って言われるかも
しれない。

それでも
最終的にやってみると決めたのは自分です。

自分で決めて、自分で4回転に挑むことに
挑戦するんです。

真央ちゃん、
たくさんの感動を本当にどうもありがとう。
一緒に涙を流せたこと、
本当に勇気をもらいました。

私も明日から
真央ちゃんとおんなじように、
チャレンジャーとして、私なりの未知の領域へ
精一杯努力していきますね(^0^/

#日記広場:スポーツ

アバター
2010/04/19 22:39
banbiちゃん、私は、banbiちゃんが上司に怒られずに済んで、
傷つかなかったことだけで良かったと思えちゃったよ~。
彼女のことは、直接関わりがないから、私はなんとも思わないけれど、
親身になって話してきたbanbiちゃんにとってはやっぱりちょっとツライ?
今回は、上司の人も言ってくれたように、仕方ないよ。
そういうことはよくあるってことなんじゃないかな~?
banbiちゃんはちゃんと伝えたんだし、もう、ここから先は彼女自身が頑張るしかないよね。
お疲れ様^^
いい買い物できて、良かったじゃん^^♪

うーちゃんも、今日はすっかり復活だよ~!
アバター
2010/03/01 21:35
★★すのさん
ありがとう~はやくも今日、いろいろあってへたれました(^^;
もう、交渉っていやだなあ~って
給料のこととか、インセンティブの話とか。。。
先行きに暗雲立ち込めましたけど、とりあえず
ここで負けてはこれから先が思いやられるので
なんとかがんばりますね(^^
はあ、お風呂入ってビールのみたい~~です(^0^/


★★みゃおさん
うんうん、気合必要ですね。
なんかもう、今のままでよかったのに~と
早くもへたれ気味です(><
でも、こうやってへたれるのに
昼間一生懸命がんばってきたからかな(^^;
応援ありがとう~
勇気がでますです。
また、明日は朝から晩まで大忙しですが
なんとかがんばります~
今週はまじ会社にいる暇ないくらい忙しい。。。
でも、会社の中での仕事も山ほど。。。
家にも早く帰りたいし、シクシクです(><


★★4Bさん
同じです!
真央ちゃんは、3回転半に挑まなければ
他の演技に力を配分して、きっと「完璧」って言われる
演技をしたと思うんです。
世界の女子でマオちゃん一人が到達した3回転半
それをしなくてもぜんぜん危なくない状態なのに
あえて、失敗を恐れず、あの大舞台で3回転半を飛んだ
真央ちゃんの精神力に本当に感銘を受けました。
努力するってきれいなことなんだなって思いました。
そして、それは、やっぱりすごいエネルギーを要することで
だからこそ、見ている私たちはこんなにも感動するんだなあ。。。って。
応援、ありがとう。
すっごく励みになります。
なんか応援ってうれしいですね(^0^/
よおし、がんばります~


★★みささん
わあ、そうだったんですね。
なんか、「夢にむかってがんばること」って
本当にそういうことなのも知れませんね。
もし、それが、自分が望む結果に終わらなくても
その字努力した思いや、がんばりの気持ちは自分の財産に
なって、ずっとすばらしいエネルギーの源になってくれるのかもしれませんね。
なんか、すてきなお話をありがとう。
うんうん、がんばるぞ!
すぐにへたれる私を励ましてくださってありがとう~
とってもうれしかったです(^0^/
アバター
2010/03/01 16:50
私は夢を追いかけて飛び込んで必死に頑張ったけど結局泣きながら家に帰ってきたことがあります。
でも自分に出来るせいいっぱいをぶつけて出した結論だったから諦めた事は後悔してません。
そのときの頑張りは夢をかなえるって点では失敗で無駄だったのかもしれないけど
自分はこんなに頑張れたんだ!っていう自信と勇気をくれました。
今も自分を支えてくれているモノのひとつ。
人生に無駄なことってひとつもないんだよね。
その時に役に立たなかったからダメなんじゃなく自分の糧として成長させてくれるから。

banbiさんの飛び込む事を決めた勇気を応援します!!(^o^)丿
チャレンジャーってとってもキラキラしていてステキです☆
アバター
2010/03/01 11:13
真央ちゃんの凄いところは、自分で3回転半をオリンピックで飛ぶと決め
その為の努力と結果を出したことだと思います!!

真央ちゃんなら、3回転半を封印して採点を重視したプログラムで行けば
金は確実だったかと思いますし、周囲もそれを望んだと思います。

それでも、オリンピックで3回転半に挑んだ彼女の意志の強さに
感銘を受けた私でした^^

banbiさんへ!! 未知の世界は怖いと思います。でも決めたからには
悔いのないように、頑張ってください^^

今出せる自分の力以上のものを要求されるかもしれませんが
周りは見てます、一人じゃないです!! 
アバター
2010/02/28 18:09
失敗を恐れていては何もできないと口では簡単に言えるけど

実際挑むのは相当気合が必要だよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

それでも果敢に挑むbanbiさんにとりあえず拍手(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

banbiさんならきっと4回転飛べるっすよ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

陰ながら応援しとりますv(。・・。)イエッ♪
アバター
2010/02/28 15:54
昨日は時間がなくてコメできなかったww

未知の領域へのチャレンジ。。。
そういう姿勢って大事ですよね。
簡単に結果は出せないかもですが、応援してます♪
頑張って下さいね~☆
アバター
2010/02/28 15:22
★★ちょびちゃん
うんうん、ありがとう~
応援って本当エネルギーもらえるね
(気分は真央ちゃん♡♡)
がんばりますね~~


★★Riviちゃん
お久しぶりです~
お元気でしたか?
Riviちゃんもがんばっている?
お互い身体に気をつけて、目標に向かって
元気でやっていこうね~


★★mariさん
チャンス。。。本当にそうなのかもしれないです。
実はこの話があった時、一回は即決で断わったんです。
でも、そんな私を励まして前へ進めてくれたのが上司で。。。
だから、もし、あの時、あのまま話が終わっていたら
私はこんな風にドキドキする状況になく
明日もあさってもわりとルーチンの仕事をこなしていっていたと
思うのですが、
もう「やります」といってしまったので、
明日からは、かなりかなりのプレッシャーの中で
やっていかなくちゃなりません。
でも、「自分はできる」ってどこかで信じてがんばっていこうと思ってます。
自分で自分を信じてあげるのって
すごく大変だけど(私の場合特に)
そういうことも大切ですよね。
それでもたぶん、かなりの確立で日々へたれると思いますので
その時はまたいろいろ話を聞いてください。
いつもどうもありがとう~
アバター
2010/02/28 15:15
★★miichiさん
そうだったんですね。
人間関係を築き上げるのに
努力しながら一生懸命がんばられたんですね。
今は振り返って冷静にいろいろ考えられるのでしょうけど
その時は、たくさん悩まれたでしょうね。
「慣れていること」「自分の習慣」「会社の社風」
そういうことを変えていくのってある意味すごい抵抗がありますよね。
でも、そんな変革に自分を一生懸命あわせていき、
その中で新しい発見をしていくのってすごくすばらしいこですよね。
最初は抵抗があっても、
やってみたら、「新しい発見があった」といおっしゃるmiichiさんが
とても素敵だなって思いました。
私も、いまだしり込みしてうじうじしてる部分もあるんですが
開きなおって、ポジティブにやっていこう!って思える
楽天家な私もいるので、なんとかなんとか
がんばっていきますね。
どうもありがとう~~


★★muuさん
ありがとう~
6年前に、一日8時間くらい勉強して取った資格が
今回の移動へつながったんです。
私は努力嫌いのなまけものなんですが、あんなに
勉強したのは人生初めてで。。。(^^;
がんばった初体験が今回に結びついているので
また自分じゃないくらいがんばらなくちゃいけないのかも
しれませんが、何とかタフにがんばってみます(^0^/


★★どすえちゃん
もうもう、私は本当になまけもので、努力嫌いで
すんごいへたれなんです(^^
自分でこの怠け癖をなんとかしなくては、といつも
思ってますが、
仕事を続けてきているうちに、
なんかこう、<なまけていられない>状況に
なってきたんです。
そうなったら不思議と、<がんばってみようか>
って心の底から、今までありえなかった力がわいて。。。
これから、自分自分のへたれ心との勝負もありますが
なんとか、負けっぱなしにならないようにがんばります(^^
でも、へたれた時はまた応援よろしくです~
アバター
2010/02/28 14:56
★★indyさん
本当に、そうですよね。
世界の頂点を目指す、ってそれだけですごすぎることなのに
メダルは3個。
それは確かにしかたないことかもしれませんが、
フィギィアみたいに、点を積み重ねていく競技の場合
アプローチや得意は人それぞれですから
本当に、それぞれの人になにかすごいご褒美を
あげたいですよね。
私も真央ちゃんの「次を見据えた」強い意思を感じられる
瞳に、本当に感動しました。
努力をしたきてるからこそ、「次」こそ、って思えるし、
そういう人に未来は開けていくんですよね。
私もがんばります(^0^/ありがとう。


★★もなみさん
ありがとうございます。
待つものは「苦悩」
そうなんだろうなって思います。
だってやったことのないことをいきなり初めて
そしてお給料をもらっている限りそれなりに趣味とは
違うレベルでがんばらなくてはいけないですものね。
そこには必ず<評価>が付きまとうし、
<結果>を出さなくてはいけなくて、自分が
「がんばりました~」っていうだけではだめなことも
たくさんあると思います。
明日から3月、そして、いろいろ残っている準備を終えたら
ついについに、
未知の領域へGOです(^^;
自分が精神的に弱ってくじけたりしませんように。
ちゃんとタフにがんばれますように。
そう思ってはいますが、私もあまり強い人間ではなく。。。
応援うれしいです。これからもよろしくね~


★★りらさん
始めまして。
とっても心強い言葉をありがとうございます。
今だ、自分の決断を信じきれずにぐずぐず悩んだりしてるのですが
今は上司の
「自分に自信がなくて、自分を信じられないなら
banbiを信じてまかせると決めた僕を信じろ」って言われた
言葉を信じて、がんばってみようと思ってます。
初めてお話する私に、たくさんの勇気をくださる言葉を
ありがとうございました(^0^
とってもうれしかったです。
アバター
2010/02/28 03:19
人生の中で、尻込みする自分を奮い立たせなきゃならないチャレンジなんて
そうそうあるものじゃありません。
それはきっとチャンスっていうものなんでしょうね。
モノにできるかどうかはその人次第。
でもbanbiさんならきっとそのチャンスを掴みとれると思います。
みんながそう信じて応援しているんです。
だから、華麗な4回転ジャンプを決めてね♡
アバター
2010/02/27 22:44
(■*oノ∀・)v[ ゚+o。お久しぶりの駆け足訪問です。o+゚]v(・∀ノo*□)
コメする余裕が出来たのでコメします♥
ステプはさっきしました^^
アバター
2010/02/27 21:44
banbiちゃん、がんばってね♪
banbiちゃんの出来るかぎりの努力でがんばれ♪
アバター
2010/02/27 20:22
歳を重ねるごとに、何かに挑戦する機会が少なくなってきたように思います。
どうしても失敗を恐れてしまうんでしょうね・・・
それと、日々の生活に追われて時間的余裕がなかったり。
あ、でもこれは言い訳ですね^^;
時間ができたら・・・なんて思ってたら、ずっとできないままですよね。

banbiさん、何か新しいことに挑戦されるとのこと。
勇気を出して挑戦することを決めたbanbiさんは素敵です♪
すぐには上手くいかないことも多々あると思いますが、
頑張ってくださいね(*^_^*)
アバター
2010/02/27 20:17
人生チャレンジは必要だよね!(*・ω・)(*-ω-)うんうん
でもなかなか腰が重くて&今の環境が良すぎてチャレンジ出来ない自分がいるの。。。
banbiちゃんも真央ちゃんも次の目標に向かって行けるって素晴らしい!!

応援してるよ♪
(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
アバター
2010/02/27 17:12
バンクーバーの真央ちゃんに、本当におつかれさまでしたの拍手☆

これから未知の領域へチャレンジするbanbiさんに応援の拍手☆
わたしは12年半ず~っと同じ職場(最後の1年はいろいろ)だったけれど、それでも失敗はありましたー
ごめんなさい!で終わりにしなければいけないこともあるけど
失敗したことから、考えて考えて前進できたこともあります♪
退職するまでの1年間は、外部から新しい上司も増えて、同じ事務職でも仕事内容が変わりました
最初はまず人間関係がうまく築けなくて後輩がやめちゃったりして、守ってあげられなくて悔しかった
でも、その上司ともお互い理解しあう心をもって接して、半年かかったかなぁ~仲間になれました
勤めはじめて、長くなってくると、仕事が増えるし、期待も責任もかかってくるし、3年、5年単位など転機がきたりしますね
わたしの場合はbanbiさんのように、選択権はなく、強制的にその環境へ入れられました
古い会社の体質になれていたので新しい風、入れるのはすごく抵抗がありましたが
結果、新しいことに興味がわき、勉強&発見の日々はやりがいがでてきました。

ご主人も心配でしょう。ひとりで考えこむ時間は長くとりすぎず、たまには自分にご褒美配って
よい上司または後輩に囲まれるといいですね♪
アバター
2010/02/27 14:13
はじめまして。

テレビで誰かがインタビューに答えて言っていたけれど、
「金メダルが2個あればいいのにね」
って。

2個と言わず、みんな素晴らしい演技でした。
今自分が持ってる力をすべてこの時に出し切れるよう
持ってくる力や心は、彼女たちより随分長く生きている
私の方が見習わなければならないと思いました。

誰だって「ここ一番」という場面には、一生のうち
何度か出くわすのだと思います。
逃げることもできるし、真正面から向かうこともできるし、
ちょっと待って考えてから動くこともできるし。。。
どれも私は間違いじゃないと思います。
その時、自分が選んだ道を信じて生きていくしかできないから。
自分が選んだ道をちょっとずつでも一生懸命進んで行ったら、
いつか後ろに道ができていく、そういうものじゃないかなと
思っています。

しんどいことも多いけれど、生きているこの瞬間を大切に
幸せを感じていきたいなぁ。

新しい挑戦。
banbiさんらしくしなやかに☆
アバター
2010/02/27 12:35
挑戦することが大事だよね(*^_^*)

真央ちゃんだって誰もやったことのないことに挑戦して成功☆

失敗だって次のステップアップのためにあるような気がするよ(*^^)v


banbiさんも新たなことにチャレンジするってことがこの先きっと役に立つんじゃないかな?

熊本から全力で応援してるからね!(笑)
アバター
2010/02/27 11:48
真央ちゃんの表彰台での顔が忘れられません><
本当は金が欲しかったのでしょう。
でも、日本国民は銀でも金でも真央ちゃんの勇士を讃えているのですから
笑顔で帰国してほしいものですよね^^
そして、ロシェット選手の精神力に感服しました。
お母様を失くされた直後・・・の演技だなんて;;
銅メダルおめでとう!と国は違っても心から言いたいです^^

未知の領域ですか・・・・
それがどういうものかわからないのでなんとも言えませんが
待つものは「苦悩」だと思います。
でも、その苦悩に立ち向かっていけば光は見えてくると思います。
なんでも新しいことをすると最初は苦悩しかないと思います。
それを耐えられるか耐えられないかで道の開き方は変わってくるんですよね^^
banbiさんはそれがわかっていらっしゃるんだと思います。
でも、不安ですよね~。
でも、今まで努力してきたことを信じて前に向かって行ってください!

私も未知の世界に足を踏み入れた時、3年は泣きました。
そして、その世界から離れるとき、泣きました。
今でも、あの世界のことを振り返るほどいい経験ができたって思っています。

banbiさん!!!ニコのお友達がみんな見守っているから頑張ってきてくださいね!
アバター
2010/02/27 10:12
銀は本当に立派な成績です!!
オリンピックに出場できるだけでも凄いことなのに
そこで頂点を争う人として居続けるためには
精神的にも体力的にも量り知れない重圧に耐えなければならないはず。
そこを乗り越えたものだけに与えられるメダル!!
みんなが全身全霊で戦っているのに、メダルがたった3種類しかないなんて
残酷ですよね。

日本人選手は全員入賞できて良かったし、
キムヨナは本当に金にふさわしい演技をしたと思うので拍手です。

悔しいと泣きながらもキリッとした眼差しで、既に次の一歩を踏み出している真央ちゃんに
大きな拍手を送りました。(泣けたなぁ~><)

banbiさんも新しい環境で頑張ってください\(^o^)/

アバター
2010/02/27 10:04
★★鉄腕28号さん
わーー、応援ありがとうです~
ほんと、そうですよね。
新中学生や、新高校生
みんな、友達や先生、そういう環境ごと変わってしまう
領域に飛び込むんですものね。
大人の私たちもしっかり、がんばらないと、ですよね(^0^/


★★す~さん
わあ、そうなんですね。
事務職20年って本当に頼りになる先輩だったんでしょうね。
キャリアってほんとある意味何者にも変えがたい
スキルですよね。
す~さんも、その方のいない環境でがんばっていくんですね。
私は仕事上というか、地位ががらっと変わってしまうので
なんともいえないプレッシャーなんですが、
す~さんがお友達からいただいた素敵な言葉を
私もす~さんからいただけたので、そういう気持ちでがんばりますね(^0^/


★★真雪さん
応援、ありがとう~
なんか、一人で「どーしよう、どーしよ~」って不安な時って
誰かから「応援してるよ」って言っていただけると
本当に心強いものですね。
来週からほんと、いろいろ大変だと思うんですが
ポジティブにがんばりますね~~(^0^/
アバター
2010/02/27 09:56
★★ドリさん
本当にそうですよね~
銀メダルって確かに一番ではないですけど、
地球上で、2番目っていう評価ですもんね。
何十億人の中で2番って、
気の遠くなるような勲章ですよね~~


★★かこさん
きゃーーかこさん、10代でお嫁さんになったの??
それもすごい勇気ですね~
人生をかけたチャレンジだと思います。
人ってみんな、それぞれに、迷いながらも決断して
その決断を受け入れて、
がんばって生きているんですよね。
真央ちゃん、本当に感動でした(^0^/


★★うーちゃん
「楽しむこと」これは本当に大切だよね。
私も夜中に悲壮感あふれる(^^;)決意表明かいちゃったけど
心のどこかでは、
超楽天的に、「楽しもう!」って思っている自分もいます。
楽しみっていうか、
仕事ってある意味ですごい満足感や充実感や
達成感を与えてくれるよね。
大人になると、なかなかほめられることって少ないんだけど
みんなでほめてくれたり、
自分のことのように喜んでくれたり、
そういう時の嬉しさって、最高です♡♡
もう、本当にどうなるのか、なにもわからないけど、
がんばってやっていくよ。
私も「金が欲しいです」(←お金じゃないぞ~)って、胸をはっていえるような
日々の努力をしていこうと思ってます(^^
応援心強いよ~~
いつもありがとう(^0^
アバター
2010/02/27 09:07
そうなんだ。(お仕事)
新たに取り組むことは、何事も大変だけど・・・・
banbiさんも、真央ちゃん同様、チャレンジ!!!だね。

こんな事しかいえないけど・・
頑張ってね☆
影ながら応援してます。
アバター
2010/02/27 08:40
昨日 引き継ぎしていた先輩が退職しました
今の部署には20年在籍していたそうです
一般職の事務とはいえ 20年のベテランの後任は かなりプレッシャーです
来月から 1人でこなしていかなければなりませんが たぶん無理でしょう
でも がんばりがいがあるので 楽しいです

失敗はしてもいいんですよ~
ただし 重大な失敗はいけません ポイントだけは押さえてそこさえちゃんとやっていけばいいのでは?
誰でも 未知の世界へ飛び込めるわけじゃーないので そういう状況をラッキーと思って楽しんでくださいな
きっと 5年後10年後には 良い選択をしたと思えるんじゃーないでしょうか?


昔 お友達が言っていた たのもしい言葉を送ります
「苦労は買ってでもしろっていうけど 買わずに苦労出来るんだからお得だよね」
アバター
2010/02/27 07:54
うんうん
私も仕事今までと一緒がいいや
やり方解ってるから気分的に楽だし…
でも…
頑張らないとね新中学生や新高校生もがんばるんだから
大人の私達もがんばらないとね

がんばれ!banbiさん(^^)b
アバター
2010/02/27 02:12
真央ちゃんはすごいのに、それでも金じゃなかったって、
上には上がいるもんだね~><

私は、今回のフィギュアは、真央ちゃんもすごく感動したけれど、
他の2名の日本人選手にとっても感動しました♪
安藤選手も、鈴木選手も、どちらとも今持てる自分の力を出し切った演技だったと思います。
そして、この大舞台で滑れたことを心から楽しんでいた姿が、
私はすごく感動しました~><
楽しむだけじゃ世界の頂点なんか目指せないのかも知れないけれど、
自分でできる最高のパフォーマンスを出し切って、
二人とも滑った後、すごく晴れやかな顔だったのが、印象に残りました。
きっとそれまでには過酷な練習があって、
笑顔だけでは来れなかったかもしれないけれど、
周りに何を期待されようと、自分に今できる最高のパフォーマンスを出し切ること、
そうすれば、結果はどうであれ、自分では納得が行くんだろうな~って感じました。

banbiちゃんのお話を聞いて、私も(無意味に)緊張しちゃうくらいだよ^^;
果敢に立ち向かう姿がすっごくかっこいい><
だけど、今まで通り大好きなお仕事を楽しむことも、忘れずに^^
banbiちゃんに出来る精一杯のパフォーマンスで、
新しい領域でも活躍できるように、いつもいつも応援しています^^
アバター
2010/02/27 02:09
  真央ちゃんおめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
19歳でこんなに私達に感動と勇気を与えてくれてほんとすごいと思います・・・
今日はテレビにくぎズケでした^^
みんな感動の涙流しただろうね(^_-)-☆
あたしが19歳の時何してただろうwwと考えたらゾッとしますwww
あっ・・・結婚間近だったかな^^
式場で涙流してました!エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
banbiさん・・・関係ない話になってこめんなさい(*・ω・)*_ _))ペコリン


アバター
2010/02/27 01:44
\(^o^)/<銀メダルおめでとう♪
銀メダルで悔しがるなんて・・・柔道の選手以外で見たこと無いですw



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.