Nicotto Town



桃太郎伝説

  桃太郎の伝説は全国でもかなりの数があります。主なものを書きます。
 
  ○ 愛知県犬山市
    桃太郎公園があり桃太郎神社もあります。桃の形をした鳥居
    は、おもしろい。5月5日に桃太郎祭りがあります。

  ○ 岡山県吉備津市
    日本でも有名ですね。吉備津彦命が桃太郎のモデルとも言
    われてます。
  
  ○ 香川県鬼無町
    桃太郎神社があり、この地から鬼退治に出かけたと言われ
    ています。この地ゆかりの椎武彦命は、吉備津彦命の弟で
    す。

アバター
2010/03/01 10:06
岡山の知人から、吉備団子、もらいました。
おいしかったですよぉ~☆.。.:*・゚
アバター
2010/02/28 18:26
犬山行ったことあります^^
アバター
2010/02/28 18:01
僕、岡山なら知っています^^
アバター
2010/02/28 17:48
全く知りませんでした
それぞれ、行ってみたいですね^^
アバター
2010/02/28 10:36
岡山県吉備津市
    日本でも有名ですね。吉備津彦命が桃太郎のモデルとも言
    われてます。
ここ 親戚います
アバター
2010/02/28 01:31
やはり岡山のイメージが強いですね
アバター
2010/02/28 00:27
どの伝説が本当なのかな?
どれも面白いですね(≧∇≦)ノ
岡山のきびだんご、美味しそうですよね♪
アバター
2010/02/27 21:54
私は岡山だけだと思ってました^^
調べれば まだまだ出てくるのかな。。。
アバター
2010/02/27 19:49
仲のいいともだち三人が、
なぜかそれぞれこのあたり出身ですw

三人寄ると、桃太郎の本当の出身地論争が始まっておもしろいですw
アバター
2010/02/27 18:32
こんばんわ!
桃太郎って岡山だけじゃなかったんだね。
俺は岡山しか知らなかったや。
お腰に付けた吉備団子食いたい。w

v(・@・)vブヒッ
アバター
2010/02/27 17:24
う~~ん今は両親が岡山に住んでるから・。・。・
やっぱ、岡山派ですね*・゜♪゚・*:.。 (*⌒∇⌒*)))..
お土産もやっぱりきびだんごです( ´∀`)つ―●○◎- 団子どーぞ
アバター
2010/02/27 17:01
岡山県は近いです~
きびだんごおいしいですよw
アバター
2010/02/27 16:12
やっぱ、岡山でしょww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.