失敗は私の失敗じゃない!
- カテゴリ:日記
- 2010/03/02 03:53:40
今日はいい日だったんだよ。
女の人のお友達が出来たの。ちょろっと年上。
なんだかね、昔から知ってる人みたいに話が出来て
とっても気持ちも軽くなったの。
ありがとうですだ。
これからがワクワクだ。
話は変わるけど、
まぁ、その植木さんがいらっしゃる間、
オーダーで「白子のタラ!」「いえ、タラの白子です。。。」
「イカ造りのイケ!」「いやいや、イカの活け造りです。。。」
程度のひっくり返りワザぐらいはやってのけたが、
あとは緊張で、大した失敗も無く、平和だった。
2回の食事で、2回とも財布を持たず、一回目はマエチン、
2回目はスイカが払ったが、べつに追って返したから、
キャッシュレスってだけだ、失敗って程でも無し。
先輩がプレゼンに来て下さらなかったのを、
私は物わかりよく、「忙しかったんだなぁ」と解釈したが
内心寂しくは思っていた。
でも、心配は下さってるだろうと
次の日に電話を入れる。
「解ってるって!」と出たなり怒鳴られる。
「ちょこっとでも顔出すし、今出るとこだった。
広告代理店だって連れて来る様手配してるっっっ!」
ん?どこに?
「どこにってオマエ!会場だよ!」
ん?何の会場?
「オマエのプレゼン会場だよっっっ!なにトボケてんだ!」
いやいや、トボケてんのはアナタサマだって。
「なんでだよぉ〜」
昨日終ったって。。。
「はぁ?オマエ23日って書いてたじゃないかっ!招待状に。
ちゃんと校正入れないからこうなんだ!ばかやろう!」
いやぁ。。。先輩。。。今日は24日だ。。。
「はぁぁぁぁぁあああぁ?」
いやね、はぁぁぁぁぁあぁ?じゃねぇよ、今日は24日だ。
「あああああ。。。。ごめ〜〜〜ん。。。。」
なんか心からガッカリしてる。
「ああ。。。聞きたかったのに。。。」
いやいや、終ってるし。
一頻りガッカリ話を聞いて、こっちの方がガッカリだよと思いつつ、
どっちがだよってぐらいのガッカリを、先輩から感じる。
まぁいいや、とちょっと嬉しくなる。
突如ああああああああ?
と先輩騒ぎ出す。
「知り合いの印刷媒体や広告代理店(結構大手何社か)その他に、
大量にファックス送ったぁ(涙」
いつ?
「昨日の4時ぃ。。。」
加えて終わってる時間じゃん。
「ああああああ。。。。みんなが行ったらどうしよう。」
みんなそこまでバカじゃないと思うよ。
「でも行くかもぉ。。。(汗」
じゃぁ、訂正入れなきゃ。
「オマエこっち来い!
そんでマチガイを電話して言ってさ、そのついでに関係作っとけ!
次のプレゼンには来てくれって言っておくんだよ!」
おう!
必死で電話したけどさ。
みんな「なんの悪戯かと思ってました」という。
どうせ、トグロウンコの絵とか書いて、また流してるんだろFAX。
イクツだよ、全くぅ。
ついでに次回の営業もしておく。
ほんとに歳の所為かなぁ。
まわりがバカばっかりになって来た。。。
ぷっちちょくん、送った?メール。。。
そんときにいろいろ話すわ。
もう品切れかもしれないのねww
在庫あったら送料も一緒に教えてチョ。
こちら石川県でっす♪
表面だけ~な付き合いが多くなりがちだから・・・
そういうお友達できるとっホントっ嬉しいですよねえ^^
あっ年齢は関係ないと思われますっw
70でも~しっかりした職人さんっいっぱいいますからwww
関西的にはっ 『あかんたれやなぁ~w』ですねぇwww
え?ってことは宿主はわたしか?わたしなのかっっっ!
じゃぁ、私のまわりは、発症せずともキャリアだらけだ。。。
移さないで~~ってか、、、
ばら撒いてる?爆^^;
あははははは!
『おアホさん』って、なんか良いとこの子みたいな響きがあるよ(笑
やかましーーーーわい ^^
まぁその通りおアホさんなんだけどね ^^
ってか、バカに拍車がかかるのだ。
あ〜〜〜。。それは資質の問題ではないですね、忙しすぎるのです。
なんかこっち側より高級な匂いがします。。。いいなぁ。。。
職場全体で迷う姿。。なかなか圧巻です。
みんなできっとイヤになる事でしょう(笑
携帯は、ほんとに便利ツールです。。。(汗
あ〜〜^、ここにも「アホ」と言えとおっしゃる方がっっっ!
バカよりアホがいい?
こっちはあんまり「アホ」使わないんだわよ。
バカ頻度が多いんだ。
こんどからユミ丁稚さんには「おアホさんね♪」を使うよぉ。
でしょでしょ?
なんかそんな出合いあるよねぇ!
嬉しかったです、そりゃもう、素直に。。。
あ〜〜。。。私は「ばっかじゃね?」をよく使うけど
あんまり使わない土地おおいよね、アホを使うね。
ねぇ。。。なんか間違ってない?かりネコさん。
私はアナタサマをダイのお友達と思ってるけど。。。間違いなく。
まぁね、嬉しいのは嬉しいんだけどね、
なんで間違えてるヤローに怒られなきゃイケナイのかと、少々解せないのだ。
今日だって電話したら、いきなりフキゲンっすよ。
寝起きらしいです。
「あ〜〜〜またやちまったなぁ。。。切ります切ります、さようなら!」といえば
「なんで切るんだ」と怒り出す。「いや、寝起きらしいから。。切ります!」
こっちだってまたこのタイミングの悪さに焦ってんですわ。
それを、「起こしといて、面白い話もせずに切るのか!なんか笑わせろ!」
ってそんなアナタサマねぇ。。。なんです。。
まぁ、ちょっと笑わせたら「おお!そっかそっか」と上機嫌で、
そこから3時間の電話なんですけどね。
死んで欲しいと思いました。
もうこんな調子でウン十年ですよ。。。
ほんとに大概お互い疲れてます。。。疲れ切ってます。
間違えるのはまぁ、仕方ないんです。
なんで大威張りで怒鳴られてんのかが問題です。。。
困ったもんです。
あ〜。。休日出勤ね。。。あれは狂うわ、たしかに。
そんで日にちだけで差し戻される書類の悲しさ。。。
楽しいのかなぁ。。。お互いね、「度を過ぎるといやになる。。。」
と持ってると思うだよ。。
そっかぁ。。。Z会かぁ。。。
なににしろ、一日の課題を疎かにすると、もの凄い勢いでたまるわけね♪
貯金はたまんないけど、課題はたまる。。。
元気でいれば、なんとかなるさ!
私もよく日にちを間違えます。
土日出勤のある週だと本当に日にちが分からなくて「今日何日??」と同僚に質問します。
まぁ、同僚も連勤で私と同じ感覚なのでよくみんなで迷ってます。
最悪携帯で確かめたり(笑)
この前は友達と約束していたのに、日にちを間違えて寝ていたら電話がかかってきてあせりました。
かなり怒られましたが…
アホといいなさいアホと ^^;
アホといえば、アホアホ言うもうんがアホやんかアホ!と言い返せます ^^;
あ、類は友を呼んでいるかもしれませんが、 私はバカに含めないで下さい♥ (ボケで行きますから♥)
初めてあったのに、初めてではないような気がする人っていますよね!
なんかスルスルと話が通じたり、 昔からの友達みたいにケラケラ笑いあったり♪
前世のお友達かなーなんて思ったりします^^
・・・・・んん??うまく表現できないけど、気もちは分かった!!
み~んな 一緒に年齢を重ねるので・・・
そのうち まっいっかぁ~で済むようになります、きっと (。・w・。 ) ププッ
休日出勤とかやってるので私もけっこう日付狂いましす。
間違えたら書き直しの書類に、、、
ルービックキューブで頭の回転も速くなればいいのですがw
某Z会やってるんですが、、、
毎月ひいぃぃぃぃとなってますw
地味に頑張ります☆
いやぁ。。。歳の所為としか考えられない。
たしか私は「切れのある人間」だったはずっっっ!!!
KOOLとお友達になれない雲の上の住民だったはず。。。
それが。。。それが。。。「あ!大親友のKOOLさんですか?こんにちわ」
それは、類友ってやつじゃないのかい?ww
てか、まわり ってリアルの世界で、だよね?
ね?www
準備期間かぁ。。。一番楽しいね!
郵送?なんかピンとこないけど、とにかく頑張れ。
イマしてる事が、必ず役に立つから。
課題は次から次に郵送されてきますb”
今日の分終え次第、お酒がw←
最近飲んでばっかりかもですね^^;
いま後期試験休み?
なるほど〜
かだい?
寝てる間にも増えてるはずだ。。
しかし、よくやってしまうのだ。
社会人じゃないのかもしれない。。。
なんでぶるとーざー?
私の場合メリハリのない日々がぼんやりの原因かもですorz
日付は予定がない限り気にしないので、
ちょっと気にしておこうと思いますw
たまった課題にさらなる課題w
今日はこれを減らして、
また飲むようですw
お財布は社会人して忘れちゃダメでしょう。
でも私のお友達にも一人そういう子がいて、「ブルドーザー」って呼ばれてます。
あ〜〜〜〜。。。どうしてまわりはこんなんばっか。。。(爆
発想と瞬発力と、数字の収束は巧いんだけど
なんだかコツコツが不得意な人種っすよね、エージェントったやつは。
ただ、ここのはプレスから出てるのでまだね、業界業界してないけど、
モウモウさんのおっしゃる事はなるほどだ。
先輩はデザイナーなので、ちょっと頭がおかしいし。。。
華やかなので楽しいけどね。。。
ほんとほんと、楽しき朝でした。
本日コレをご覧になる頃は、きっと大変さにヘトヘトにお成りの頃でしょう。
おつかれさまです。
お家にお嬢を1匹飼うと、そりゃもう大変なもんです、察して余りあります。
なんの問題も無いけどね、それでもね、年々露呈度が激しくなってる、「バカ度」の。。。
情け無いのだ。。。
年々先輩は、クソじじいになってるし、私は「くそばばぁ」と言われるし。
まわりもバカばっかりになって来たし。。。
あたしねぇ、そゆこといいきらんわけよ、先輩には。
なんかね、尊敬し過ぎなんだろうなぁ、潜在意識で。
まぁ、かる口を言えるようにはなったけど、それでもね。。。
そんでこないだ、「俺に合わせようとするな、自分の言葉ではなしていい」と言われたけど、
「なに言ってやがるんだ、逆鱗に触れないように、まわりがアンタに気を使ってるんだ。
理不尽に呵られたんじゃ、エネルギーが無駄にすり減るじゃないかっ!
自己防衛システムが作動してんだ!」
とはいってやった。
まじであ〜いう「才能で食ってる人間」の我が儘は、手に負えん。
あ〜〜〜〜。
こないださ、客人来てる時にファックスがぶ〜んと出て来て、
それが「トグロウンコ」と「男の子のなに」と「おならぶ〜」とかが満載のファックスで
「今日来るのかぁ?」と。。。。それがべろ〜〜〜んとファックスに垂れ下がってさ。。。
じっさいヤメてくれないか。。。だったわ。。。幼稚なのだ。。。
ゴメンよ~
バカばっかりだよ~orz
いえいえ、本人だって笑うしかないのですから、笑っちゃって下さい。。。
私もしょっちゅうだ。
こないだ行った所は、残念な事に前の日に行って、
「なんで?何にもやってない!」とビックリとかね。
お若いアナタがソンなんじゃあんまりだなぁ(笑
お脳味噌は健やかに♪
ヒドいもんです。
お互い「ヒドいなぁ、ここまでじゃないぞ」と自分自身に安心を見出す間柄です。
なんでそこまで私を可愛がるのか、という質問がでますよね。
こっちはズブの素人で、先輩やそのまわりは第一線のプロで『食い続けた』人々。
そのなかでどうしてか。。。「バカだから」という答えかよ!という場面に何度も。
紹介は「大変な才女」と言ってみたり「大変なバカ」と言ってみたりで、ありがとうだよマッタク。
才女発言には「イヤミかよ」と横で思うけど、「たいへんなバカ」には、オマエほどじゃないぞと。
別宅覗いて書き込んできます〜♪
新しい展開ありなのです〜♪
いやいや、どうかい?
オマエが言うな!の応酬だね、応酬。
私にしてみたら、『アナタ方のボケボケにはツイていけんわ。。』と思い
まわりにしては、『ここまででなくて良かった』と私に『自己自信』も見出すと言う。。。
今一緒に動いてるの、そうゆう連中。。。
その程度で済んでるなら、まだ元気なんだと思うよ~
まあ、騒々しいほど思ってくれていたことがわかったんだから
なんの問題も無いでしょう^^
私もね、昨日大切な女友達とずいぶん距離が近づきました。
楽しい朝でした♪
KINACOちゃん、遠慮しないで当日に先輩に「絶対来て!来てくれなきゃ出来な~い!!」って電話しておけばよかったね(笑)。
でも、インパクトのとってもある営業は出来たかも?
「ああ、あの日にちを間違えた面白いFAXの!」って思い出してもらうの……って、それはちょっとアレかw
(〃^∇^)o_彡☆ きゃはははっ
素敵な先輩ですねw←
日にちの間違いは、、、最近やりそうです;
春休みもどき中なので曜日、日にち、ずれます、、、
毎朝カレンダー見るべきですね(´▽`)
ウンウン、どうも初めから、そう言う人の中にいるから、あぁ言う発想も出来るのかも知れない。
エエ、肥やしの効いた畑に居るんやわ。
そうそう、それから発案者ってのは、持ち出した件は、KINACOさんのブレーン・チャイルドってことで、他の人の働きが幾ら大きくなっても、一番の権利があるってことをお忘れなく。
「オマエがいうな!」と仰るんじゃないですかね・・・・。
そして、「オマエこそ、こんな事した」「あんな事した」と
楽しいお話が聞けるかも知れません。