お題対応 毎週見ているTV・・・・・
- カテゴリ:テレビ
- 2010/03/03 11:39:34
ギリギリ滑り込みーずざざざざ))))
・・・・TV・・・本当になかなか見ないんですよ。
だいたい、面白そうな番組がある時間帯は働いてますので。
朝のニュースくらいかなぁ。ちゃんと見るのは。
『とくダネ!』コメンテーターの竹田さん(火曜日)が好きなんですよ。ぼそぼそ喋るの。
時間が合えば見てるのは・・・・
『ぽちたま』
『フルハウス』
気が向いたら見てるのが・・・・
『笑っていいとも』
飛び込みで見るのは・・・・
『劇的改造ビフォアーアフター』
『世にも奇妙な物語』
『トリビア』←どうやら先日見逃したね。
他にも何かあった気がするのですが・・・・
思い出せません・・・・
あ、アニメやコミックスのドラマ化などはひと通り・・・1話だけは・・・OPだけは見たりします。
とりあえず、評判を見極めたいので(笑)
次のお題は書き易かったらいいなぁ。
あはは。同じですか。そりゃまぁ、『ねこぱんち』から同じですから納得ですね(笑)
私もビフォアーアフター、最初の頃からわりと見てます。
「なんということでしょう」とか口真似してはしゃいでる~(笑)
そして、たまに完成を見た家族と共に涙を流しております・・・涙もろくなったの。歳とって・・・。
んだんだ!絶対番組からも出てるし、匠は身を削ってるし、大工さん達もサービスしてる!!(笑)
じゃないとあんな素晴らしい巣は出来ないと思うの~。
木の端切れ使うのは(たまに端切れに見えないけど!)やはりコスト削減でしょう。
でも木製の方が後々味がでていいですよね~♪
このブログ読んでて、『絶対にみゃこさんとは話が合うハズ・・・』って思いますた。
同じ、同じ(笑)
劇的改造ビフォアーアフターは最初のころから好きですね~(´∀`)
どんな風に代わるんだろうって言うワクワクがあります。
あの予算で、ホンマにやってんのか疑問だけどね。
きっと番組からもお金でてるでw
あと、やたらと木材を加工して使ってるのが気になるです。
いつもほら、匠のアイデアで・・・とかあるじゃん。
木製のが安いからかなあ。