学ランでした
- カテゴリ:日記
- 2010/03/03 15:46:56
こんにちわ、ニコスポです。
本日、社内で、学生時代の制服は、
学ランだったか、ブレザーだったか?の話題になりました。
私は、中学、高校と、真っ黒な学ランだったのですが、
なぜか、みんなから「想像がつかなーい」と、言われてしまいました。
なぜ~??
あまつさえ、
「卒業アルバムをもってこい」とか、
「学ランを明日着て出社しろ」とか、
さんざん、学ランネタでいじられてしまった。
そんな一日です。
皆さんの学校の制服は、どんなのですか?(もしくはどんなのだったですか?)
ブレザーなので洋服出してほしかったです><
まだ、もらってないから☆
ニコットは首のところ痛そうじゃなくていいけど、実際いたいよぉ・・
中学になるのが楽しみです。
今回の限定服の感じです^^←そっくり
ブレザーのが可愛いからブレザーの人が裏山しい
しかもスカーフではなくて、タイなのです。黒の。
かなりレアなデザインです(笑
セーラーでもブレザーでもないのが、ちょっと自慢?w
似合わないってどうなんやろ??wwww
こうなったらマジで学ラン出社ですよ~www
出勤中に職務質問されるかもしれないけど・・
どんま~~~い♪
高校はスカートとベストは紺以外の色があったりネクタイもあってちょっと可愛かったのですが、やっぱりセーラー服着てみたかったです。
リアルでセーラーは着ずに終わっちゃいました。。。
ただ余計な出費がなくて、親はほっとしてました~w
それに赤もしくは紺のネクタイ…どっちやねん!!と言いたくなる様な制服でしたヾ(;´▽`A``アセアセ
普通どっちか決まってると思うのですが…w
中学時代は自由だったけどブレザー着てて、高校時代はセーラー服でした。
私の田舎は3つの町に1校ずつ中学があって、セーラー服のスカーフの色
(臙脂と深緑と紺)で、どこの町の子か分かりました。
ちなみに私は紺で、生徒手帳の色もそれぞれ同系色でしたwww
登校してましたww
週末、タウンでオールするとき私服だったような??
(*^。^*)
となってしまう私←
制服、コート的なダサイ制服です;;
学ランで出社してww
今みたいに可愛い感じ(上はグレーで下はタータンチェックとか)のではなくて、
上下ともに紺色。スカートは箱ひだだったりします。
だからセーラー服はとーっても着たかったので、すっごく嬉いっ♪
でも、靴が、「運動靴」なのです。ランニングシューズ(ジョギング、ウォーキング含む)など。
これは地域性かな。愛知県では黒の革靴は履きません。
いやそれどころではなく「禁止」です。
常識的に考えればランニングシューズのほうが服装としては間違いなのですが、県全体でそうなっていた。
二十年前の話だけど、最近も続いているのかな。
ここを読んでプレゼント機能やフリマ機能の見直しを考えてもらいたいです。
男子は、学ランですw
ブレザーの襟がセーラー(!)になってて
それの下にYシャツを着るというちょっと特殊なものでした。(ちなみにリボンはシャツの方に着けます)
うちのは真っ黒・・・
に中学生は袖に白いライン
高校生はただただ真っ黒です、カラスみたいですwww
見る人が見るとどこの学校か中学か高校かハッキリ分かってしまいます
てかここまで書くとググったら学校分かっちゃうか?
という訳で今後は黒の学ランに胸ポケにペンがささってるのが欲しいです
胸にペンが無いと落ち着かなくて・・・
襟のないこれまた真っ黒なブレザー
紐ネクタイ・・・。
真っ黒な制服ですね。
セーラー服が憧れです。
今日中学校の制服を取ってきました♪
緑のチェックのスカート&ベスト
胸にエンブレムがついてるブレザーですね。
近所からはこの学校が一番かわいいと評判ですねwww
高校時代、何気なく将棋部に入ってましたけど、
部長と対局していて、ふと気付くと周りがまっくろ!Σ(・ω・ノ)ノ!
(女子が少なかったもので)
懐かしい思い出です(*^-^*)
高校は茶色のブレザーでした。
大学の友人からセーラーだったと聞くたびに憧れますv
兄は黒学ランでしたよ。
もっとも私の住む地域はブレザーが多いらしく、珍しかったですねえ。
赤色のブレザーに赤色のベレー帽。
黒と白のワンピース見たいなジャンバースカート。
ポケットの所には、ロザリオを・・・・・
あまり可愛くない、白いラインの入った微妙な制服です^^;
4月からはブレザーになるので楽しみです♪
女子はセーラーではないけどブレザーともいえない、なんとも微妙な制服でした…^^;
高校のブレザーは衣替えの時期もなく、組み合わせ自由で同じ制服でもかなり印象が違ってみえましたよ♪
でも、この春で中学1年なので・・・着ますね・・・セーラー・・・
セイラ―服や学ランになんとなく憧れみたいな感じがあるかもしれません。
といっても逆だったら 逆でブレザーに憧れただろうな~。っていう程度のもの。
今はなんちゃって制服もあるし (着る気はありませんが)便利かもしれませんね。
制服より私服で(制服が無い)高校とか いいなぁ~っと思いましたが 行っていた人は着る物に悩んだりするそうで
そういう意味でも なんちゃって制服はいいかな?(男子はわかりませんが)
高校になったら学ランですかね・・・・
ブレザーの方がいいですwww
学ランってそっけないような・・・・
男子は黒の学ラン…いや…長ラン…ズボンはボンタン…物凄いハイウエストで…
学ランの内側には 龍の刺繍が…
今頃、こんな学ランってないですよね~懐かしい^^
私は短い上着にロングスカートのセーラーでした~
上着が短いのでちょっと手を上げると見えちゃうんですよね…
よくあんな制服を着ていたものだ…^^;;;
両方の要素が入った制服です。かなり珍しいと思いますよ~
セーラーともブレザーとも言えません。
セーラーの見た目だけどリボンないし中には黒のセーター着てるし・・・なんとも表現しずらいです。
男子は黒の学ランですね。
一応進学校なので印象は『がり勉』って感じですw←
高校ではブレザーになりそうです。
なので学ランは新鮮です(^ω^)
男子は中・高とも学ランでしたねぇ・・・密かに学ラン萌えです(*ノノ) キャ
ニコスポさん、社内ではいじられキャラなんですか?
セーラーは学生時代しか着られないから(リアルではw)
3年間でも着る事が出来て良かったかなぁと思います(。⋒‿⋒。)ニコ♪
私は中高ずっとセーラー服で、男子は真っ黒の学ランでした。
セーラー服のラインが増えるか、ボタンが変わるかぐらいでした^^;
当時はつまらんと思っていましたが・・・
意外とセーラー服は羨ましがられます☆
私は・・・来年制服着ます!
たしか白い襟に紺色の、というか普通のセーラー服です^^
今販売されてるニコッとのセーラー服と似ていてびっくり!
ニコットスタッフ宛にメッセージを書いてみました!
時間のある時に見て頂けると大変うれしいです^^;;
らんも早速セーラー服買っちゃいました!
わたしの中学は紺のブレザーでした。
わたしはほとんどジャージでいましたが・・・
でもそういう人、必ずいますよね。・・・って、よい子は駄目ですよね~。
今では反省してます。
写真まで撮ったってブログに書いて乗せてぁりましたw
いいなぁ~☆ずるぃと思いましたぁ!w←
紺にリボンでボタンが2列ですーw
でもほとんどニットとかセーターかな?
今回の学ラン(青)は色々な意味で新鮮です♪
私も、セーラー服を買っちゃぃました~~~~^^
高かったヶド、、、奮発しちゃぃましたょ~wwww
ステプですww
あたしは今年中学生です・・・なんでぴかぴかの制服なんですが・・・・・
セーラー服がよかったのにブレザーです。
今の制服と比べるとちょっと地味めでしたが・・・・
中学の時セーラー服でした^^
去年のセーラーに赤い線が入った感じです。
高校の時は県立高ですが
森英恵さんのデザインした緑色のブレザー・ベストの制服でした。
当時、緑色の制服は全国でも4校しかなかったそうです。何年前でしょうwww
ゴメンナサイ(^_^;)
私はずっとブレザーだったのでセーラーは憧れでしたw
もう着れる歳ではないので
ニコットでうんと楽しみます♪
じゃ、ないっすね(-_-;)
中学はブレザー
高校はセーラーでした♪
市内ではかわいいと有名な制服でした(♥ó㉨ò)ノ♡
女子校だったんですが、いつの間にやら共学になってましたぁ~(◕ㅂ◕ㆀ)
私の入学予定の高校の制服は、昨年販売されたセーラー服にそっくりです(´`*)
といいますか、スカート丈以外はすべて一緒かも☪
もう少し丈を長くしたようなものです✿
男子は学ランですし、女子はセーラー服。
ウチは小6なので、来年から中学生なんですが・・・制服は着たくないですねw
私服がいいですwww
フリマが、できないんですけれど・・・いつもがつまらないです
あの、本当にわかりません>0<
おしえてください
学ランお似合いです☆
あんまり可愛くなかったですよw
今は、ブレザーが主流となっているのでしょうか?
高校はブレザーでした^^
男子は中・高とも学ランでしたよ~~~w
セーラー服をきることになりますww
地元の高校だったので、
中学校のセーラーに線を1本付け足してリフォームし、リボンを変えればOKでした。
スカート丈はひざ下10センチの時代です^^
生徒指導の先生が朝礼で
「スカート丈は床下10センチまで!」と言い間違えて爆笑したのは良い思い出です♪
男子は中高ともに黒い学ランでしたよ。
ブレザーより学ラン・セーラー服が好きです♥
紗希の学校の制服もセーラー服です丈ゎ短くしてゎいけないので、
膝下ぐらいの長さですね
去年の方が私的に可愛いかと・・・
あと、余裕があれば、すてぷ・伝言板コメお願いしたいです(無理でしょ。。
スカート丈は今みたいに短くありませんが・・・^^;;
高校は女子高でジャケット(たぶんブレザー)に白ブラウス。
でもニコタみたいに可愛くない;;
冬服ゎ全身紺色です☆
夏服は白でスカートが紺ですw
盛夏服という夏限定の水色のワンピースもあります^^
で、明日は学ランで出社ですか?
紺まみれ紺まみれにブラウスと靴下だけ白(´・ω・)w
セーラー服着てみたいwwww
という願いをニコタで実現できましたy(笑
学ランかっこいいですよネぃw
明日は学ラン出社?!w
高校の夏服は白いセーラー服で全国人気ランク1位になったことも・・・^-^;
時は経ち、いまではその高校も男女共学となりブレザーになってしまいました。なぜ?^-^;
私はもうすぐ中学校です♪
紺色にチェックのスカートで、可愛らしいですね♪
中学は私の次の学年からブレザーになって悔しい思いをしたのですが、今思うとセーラー服が着れて良かったかな^^
いま着てます。
紺色のブレザーに紺色のスカート。そして紺色のベストで白いワイシャツで白ソックスでございますww
本当はセーラー服着たかったので・・・
ニコで着れて嬉しいです(-ω-`)ぅんぅん。
来年もセーラー服でますか?
青いチェックのスカートに紺のブレザー+青いリボン+白いワイシャツ+白のハイソックスですww
セーターとかもきます★
男子はグレーのズボンにネクタイ+わいしゃつと女子と同じブレザーでっすよお!!
高校は、一応制服はなくて私服登校でもよかったのですが
標準服というものがあって、それは学ランとセーラー服でしたw
朝、服装を決める必要がなかったので標準服で来る人が多かったです^^;
ぁ、中学の学ランのボタンは金色でしたが、高校は黒。
高校のセーラー服のリボンは、ちょっと特殊な結び方でしたが
面倒なので、みんな赤や青のスカーフを結んでいましたw
自由でよかったなあwwww
夏服のセーラー服が可愛くて、お気に入りでした^^
高校は、黒のブレザーでしたです。
今みたいに可愛いブレザーのヤツではないけど。。^^;
どして?「想像がつかなーい」・・って言われたんですか??(爆)^^
当時は憧れてました♪
私は中学、高校ともブレザーでした。
セーラー服が着たかったんですが・・・
と思ってたら、幼稚園の時セーラー服でしたね~(つなぎの・・・w)
男子は中学も高校も学ランでした。
そういえばセーラー服って着た事ないなぁ…(*・ω・*)
学ランで出社!(*・∀・).+゚キラキラ(期待の眼差し
でも、出来ればブレザーがいいです♪
でも、受験する場合は、ブレザーになります
ブレザーは、中のブラウスは丸襟で、
ひもリボンを蝶結びにして可愛かったですよ。
ブレザーの下は、ワンピースで、リボンはえんじ色です。
でも、高校はブレザーでした♪
明日学ランでの出社たのしみですね~~(笑)
中学校では学ランです
でもこのリボンが。。。
ださいっ!!
紐なんですょ???w
ありえんくらいださぃッスww
さっき、見つけたのに消えちゃった
どちらかと言うと私はブレザーのほうが
好きなんですけどね