Nicotto Town


シン・ドラマ汁


やばくね?/ドラマは【853】

今まで食べた高級な料理といえば…

多分回らない寿司屋だと思うんですが、集団で行ったので値段がよくわかんなかった。

それよりも覚えているのは、車で旅行の最中、
晩御飯なかなか食べれなくて、まったく知らない街のまったく知らないファミレスに入ったら
なんとそこはファミレスでなくてステーキハウスで
一番安いのですら5000円くらいのメニューしかなくて、
夜も遅くて他に客もおらず、出て行くわけにもいかないので、
泣く泣く一番安そうなのを食べたという事件。

あと、何かのツアーで日本旅館に泊まった時、結構豪華な夕飯がでたけど、
これも料金に含まれてたからいくらかわかんないな。


853~刑事・加茂伸之介
テレビ朝日 木曜夜8時~
【あらすじ】三原課長の知り合いの女性・みゆきが結婚することになった。みゆきは20年前父親が殺人事件を起こしてから、寄る辺がなくなり、以来ずっと三原と連絡を取っていたらしい。ところが、結婚式当日になり予約した教会に新郎の白井が来ない。しかもその時三原の携帯に、白井と同姓同名の人物の死体が発見されたという電話が入る。しかしその死体は半年以上前に死亡したものだった。

【感想】導入部分はとても面白かったです。消えた新郎の正体は…と、興味をそそりましたね。しかしすぐに入れ替わっていたとわかり、トーンダウンしてしまいました。その後は白井は何故みゆきと結婚しようとしていたのか?という、いわば動機探しの事件に変わってしまいました。入れ替わりがわかった時点で偽白井が本物の白井を殺したのはわかりきったことだったし…。で、この偽白井こと高倉役は、このクドい顔はどこかで…と思ったら、シンケンジャーの十臓役の方でしたか…。っていうか、今知ったけど、ファイズの海堂と同一人物かよ!!! 全然雰囲気違ってたし気づかなかった…。海堂ってあんなかっこよかったっけwww もう1人の犯人役も、どこかで見た顔だと思ったら、ディケイドで八代刑事を演じてた女性でした。この方もファイズやリュウケンドーにまで出ている、特撮ではおなじみの方ですねぇ。つまり今回の犯罪は、十臓に惚れた八代刑事が起こした事件だったのか…(;´Д`) これだから東映ドラマは(ry

アバター
2010/03/05 12:52
> 鬼の子さま
かきは怖いですね~
昔仕事の同僚も当たって2週間くらいほとんど死んでましたよ。

> ミュウさま
一応もうオトナだったので、そのくらいは何とか…(;´Д`)
でももちろんそんなに食事に使う気はありませんでしたw

> めぐみん
もうどうだったか忘れたな~
でも金額的に割り勘だったきがす
アバター
2010/03/05 12:14
やばくね?
割り勘じゃないのかw
アバター
2010/03/05 11:50
5000円以上とはすごいですね、
旅行中なら、なんとか持ち合わせがあったんですね^^
アバター
2010/03/05 02:02
あ! そうそう  むかしー 旅行先のかき食べたら当たったんだよー。 一週間入院しました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.