Nicotto Town



今まで食べた1番高級な料理


高級…って、お値段のことで間違いないですかね間違いないですよねうん。

たぶん、友人に連れてってもらったお鮨屋さん…だと思います、ハイ。


支払いは友人だったので確証がないけれど、そもそもそのお店は関西でも有数の資産家
のおうちの息子である友人の行きつけであり、支払いだからといってお財布を出すような
お店ではなかったのである…(・ω・;)

ツケ?ってやつなんですか?庶民の私はいつもニコニコ現金払いなのでまったく未知の
世界なんですが、そういやお茶屋さんでも同じような方法でお支払いをするおうちは(ごく
僅かですが)ありました。

一見さんの入れないお茶屋さんでもさらに代々常連さんであり、身元がしっかり(という
レベルではないくらいにしっかり)している方。苦笑

そういうおうちだと、その場で代金いくらです、なんて請求するような“野暮”はしないんですネ。
あとでおうちに請求書が回ってくる仕組みのようです。
もちろんその請求書が支払われないとかいう事態は万に一つもありえない、という究極の
「信用払い」。


スゲー世界もあるもんだな…と勉強になった、思い起こせばいい経験です( ´ー`)
祇園でのバイトはいろんな世界の裏側がちょこっと垣間見れて楽しかった(笑)


で、そんな高級(きっと超がつく)お鮨屋さんでいただいて感動したのが、こはだ


我が家は、母の影響で収入の割には食べ物はよいものを食べてる家なんですが(笑)、
やはり手が出ないレベルのものはこうも違うのか、と思った瞬間でしたわ~


これまで光物とか、シメ物?、って、あまり得意じゃなかったのですよ。お鮨のね。
どうしてもちょっと臭み…というかクセが感じられて、うう~ん…って感じ。

それがここのこはだ、開いた口が塞がらないとはまさにこのこと!(@p@)ポカーン

ってくらいに美味しかったですww

美味しいとしか言いようがないんですよね…私の貧困なボキャブラリーと貧乏舌で、あの
お鮨を表現するとかおこがましい!万死!としか言えない(笑)

「いい仕事してますね…」って台詞はああいう時に使うのだなぁ…( ´∀`)
美味しさのあまり目を見開くしか出来なかったですけどww
思い返しても涎の出るお鮨はコレだけですね~(´∀`)


この友人には彼が在学中、いろんな美味しいものを経験させてもらいました…(^p^)
基本グルメな人なので、京都の美味しいお店はいろいろ教えてもらったなぁ。カレー屋さん
とか蕎麦屋さんとか今でも一人で行きますw 鴨ねぎ鍋のお店も最高に美味かった…

今も交流はあるんだけど、現在仕事でオマーン在住なのでなかなかご馳走してもらう
(ぉぃ)機会がない…チッ ←ぁ




京都という場所柄、「高級」なお店は数多く知ってますが、なかなかそのお値段に見合った
料理とサービスを提供するお店は少ないです。これは内情見てきたので間違いないw

よいお店ってのは「高級」さではなく「上質」さで決まるのですよね( ´ω`)♪

#日記広場:グルメ

アバター
2010/03/09 16:30
>グリさん
いいねぇ女ふたり旅!^^いこういこう
思う存分叫んでくだされwww
私も叫ぶ「夕陽のバカヤロー!」www
アバター
2010/03/06 22:57
そうだね!いつか一緒に食べに行きたい^^
え、私叫んでもいいんですか?
「海のバカヤロー!」wwww
アバター
2010/03/06 14:03
>zippo~さん
誰かに連れてってもらうんだ!それしかない!
っていうか、それがいい!w
自分で行ったら値段が心配になっちゃうから美味しさ半減だようw(^p^)
アバター
2010/03/06 14:02
>とりさん
美味しいものをいろいろご存知なとりさんも、あそこは絶対に目を見開くハズ!w
ホントに口にするものどれもが「ええええー!?」と驚かせてくれます。
食べなれたネタでも「こんなに美味しいものだったの!?」って(´ω`*)
普段苦手にしてるネタとか、あそこのお店に行ったらあえてチャレンジするのが
オススメかも~!(ってこれからの人生行けるか分かんないですけどww)

そして鴨ねぎ鍋にとりさんは反応すると思った!^^ 鴨お好きだって言ってました
もんね!♪ 鴨もさることながら、鍋に大量~!の白ねぎが美味い美味い…ああ、思い
出しただけで涎がww
こちらは京都に泊りがけで遊びに来てくださった暁には、ぜひご招待いたします!

笑っちゃうの、わかりますわかります!w
美味しいものは幸福を連れてくる…なんてお上品な感じではなく(笑)、ホントに勢い
としては「プッwwwww」くらいの笑いが出ちゃいますよねwなんでなんだろw
アバター
2010/03/06 13:56
>グリさん
酔った社長をタクシーまで運ぶのに肩を貸したら手が乳に伸びてきたりな!
思わず捻りあげてしまったがw(武勇伝でんでん)

「お金もち」と一言で言っても、内容はピンからキリまで様々なんだなぁ、と
しみじみとさせられた職場であったことよ…(遠い目)
山形のご一行に真剣に「嫁にこい」と迫られ、相手の人にぷちストーキング
されたりとかもあったなぁ…慣れてないので超怖かったぞ(^ω^;)

鴨ねぎ鍋、京都といっても市内じゃなく「府内」なので遠いんだがww
間違いなく美味しいぞ~グリさん一緒にレンタカでも借りて海の方まで旅でも
しないかい!^^
アバター
2010/03/06 02:25
俺は死ぬまで行けないだろうな・・・
アバター
2010/03/05 22:49
うひーーー、すごく美味しそう~!

本当に美味しいものって笑いません?
顔が勝手に笑っちゃうんですよねw
いいな~、鴨ねぎ鍋も気になりますw
アバター
2010/03/05 22:36
乳揉まれそうになるとか!それは大変だわww
鴨ねぎ鍋食べた~~~い(^ω^)
アバター
2010/03/05 17:37
>譲
おっとこのお店は私では連れて行けないぜ(^ω^)ニコッ!
出世したらということで勘弁してつかぁさいwww

鴨ねぎ鍋のお店は福知山にあるんだよ!
ここは超~~~~美味くてリピーターになること間違いなし!

祇園のバイトか…まぁ確かに、なかなかない経験を数多くさせてもらった、
貴重な職場だったことは…間違いない。
酔ったオッサンに乳揉まれそうになるとかのピンチは切り抜けないといかん
かったがな…(ぁ
アバター
2010/03/05 17:28
先輩、今度こはだ食べに連れて行ってください。
もちろん先輩の奢りで^^

祇園でのバイトって面白そうですね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.