東関東自動車道 延長線一部開通!
- カテゴリ:車・バイク
- 2010/03/06 23:37:14
今日は水戸までドライブしました。
東関東自動車道ですが、本日の午後に、茨城空港北~茨城町が開通しました。
早速、走行!
片側1車線ですが、非常によく整備されていて走りやすい道路でした。
茨城町から茨城空港北まで走ったのですが、茨城空港付近は、何ら整備されていませんので、そこから先は既存の県道、国道などで潮来まで行くことになります。
ここの計画区間が通ると、東関東道で東京から茨城(水戸、大洗、ひたちなか)まで一本ということになります。
とくに、茨城空港と成田空港が結ばれると、メリットは大きいのではないでしょうか。
今後の整備に期待します。
首都高3-4の山手トンネル、今日、開通でしたか!?
コレは走りに行きたいですね。
「首都高は難しいから走りたくない」っていう方もいますが、私は、チビのころから父に乗せられて走っていたので、首都高は、まったく大丈夫です。
路線も増えて、便利になってますねー。
茨城空港は空港だけでなく、周囲の設備や、空港利用のメリットをたかめる工夫を地元がしていかないと盛り上がらない気がします。
発展に期待したいですね。
できるだけ多くの人々が恩恵を受けられるといいですね。
今のところ便数が少なくて大変みたいですが、道路が通ることで盛り上がるといいですね。
今月は、首都高速
新宿4号線と、渋谷3号線を繋ぐ
山手トンネルが開通しますね
狭い敷地に無理やり積め込んだループ状のトンネル
上り車線と下り車線間に中央分離帯が無いので事故の
多発が気になりますが…
開通したら、一度見に行ってみようかなぁ