Nicotto Town



内藤新宿

現在の東京の新宿の由来で御座います♪

たまたま「いいとも」の増刊号で
新宿についてやってたので(゜∇^*)テヘ

内藤というのは長野の高遠藩の
お殿様だった方らしい(笑)

うちの近所です。
一ヶ月後くらいには桜で
全国からドバっと観光客が来ます。

その内藤さんのお宿を新しく作ったので
内藤新宿らしい。

なるほどー、それでわたしが東京に行く時に
乗るバスは新宿に行くのですね(違う?

こちらでは内藤さんより保科さんのほうが
有名なお殿様のようです。が、両方とも
全く余くわからない知らないオジサン。

どちらかというと、絵島生島事件という
日本史ではちょっと知られたトピックの絵島さんが
高遠に山流しされてることのほうが私には馴染みかな(笑)

あの時代に、こんな所に大奥の実力者の
お偉かった方が・・・。いや、もぉ今でも
ものすごい山奥の山寺にいたらしい。

どなたか、ドラマを書きませんか(笑)

<昨夜のわたし>
昨夜もすごい顔ぶれでしたねー。
ぶりちょと、むうちゃんが同伴するしー。
名古屋オフしようか?なぁんていうお話まで(笑)

では今日の一冊
「そしてふたりでにっこりしたの」評論社
赤ちゃんが生まれて、おねえちゃんはほったらかし。
良くあることですが・・・
そう言う絵本♪

アバター
2010/03/07 17:03
保科(ほしな)さんでNHKの大河ドラマを作れという
地元の地味な署名活動はありましたよー(笑)
わたしは絵島さんが流されてきてからの
フィクションドラマが見たい♪
アバター
2010/03/07 16:56
由緒ある土地なのですね゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

そのうち大河ドラマになるかもしれません♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.