へっぽこ 探偵 さおり 第9話
- カテゴリ:自作小説
- 2010/03/09 10:41:07
![]() |
スニーカー博士は、得意気に語り始めた…
博士 「名付けて、改造人間 10号! 筒抜け君じゃ!」
※説明しよう
改造人間10号 怪人 筒抜け君とは…
相手の発した 言葉に反応し… その本心を、 筒抜けにする 怪人である!
つまり… お世辞や嘘が、 通用しないのだ! (ノ・ω・)ノ
さおり 「さすがは、博士! これまた、素晴らしい発明ですなぁ~♡」
その瞬間、改造人間10号が反応した…
怪人10号 「まったく…また博士は、ろくでもない物を発明したなぁ~。」
さおり 「Σ ( Ф ω Ф )! なんて こったぁ~」
博士 「フフフッ、実験は成功だな!」
博士 「さおり君、そのカステラは~何だね?」
さおり 「お世話に、なっている博士に… お土産を、持って参りました。」
またしても、改造人間10号が反応!
怪人10号 「このカステラは、博士を~そそのかす為に、持って来たのだ。」
さおり 「>< うぁ~!」
博士 「さおり君、きみは本当に 分かり易い性格じゃなぁ~w」
さらに! 改造人間10号は、 博士の言葉にも 反応した…
怪人10号 「さおり君、きみは バカで単純! 実験するには~調度イイ~♡」
博士 「Σ(・ω・ノ)ノ なっ! 飛び火かよぉ~」
博士 「おいっ! 改造人間10号! おまえは、向こうへ行きなさい!」
怪人10号 「ヒッヒィー!(了解)」
改造人間10号は、奥へ消えて行った…
お互い… 気マズイ、空気になった! … つづく
続きを楽しみにしてま~~す^^
筒抜け君 いい味でてますね~^^
これまた めちゃくちゃ面白い展開に・・・・(●´艸`)
筒抜け君欲しいわwwwww
腹が痛い
多分ダルマが出てくるのかと思ったら、改造人間10号は頭の部分が変わっていました。しかも、それは僕の幼少のころ家に在った物と同じで懐かしいです。
これが何かわかる人は少ないでしょうね
続きが楽しみ
取調べとかで使うのかしら~ワクワク♪
これが捜査の核心をつくんでしょうか?
「筒抜け」は、裏で、というか、後で、全てが分かってしまう感じだと思います。
この場合は、そのまま表で、正面切って明白にする訳ですから、「白日天日」的な感じでしょう。嘘発見器的なものですよね。
さて、ここで提案です。すばり、「閻魔大王」がいいと思います。全てお見通しな訳ですから、、、。
因みに閻魔大王は、悪人には、すっごく怖く見えて、もう絶対に悪いことはしたくないと後悔の念に苛まれるし、その反対に、善人には、すっごく心地よさをもたらしてくれて、良いことをしてきて良かったと安心感を与え、神々しく見えるのです。
おもしろいな~^^
早く続きが見たいよ~(つ´∀`)つ
筒抜け君♪最高!
こんなの発明する博士は凄いですね!!
これからの活躍に期待します!!
改造人間出てきたぁ~ヾ(≧△≦)ノ彡☆力"ノヽノヽノヽノヽ!!
でも、ちと不便…。( ̄▽ ̄;A
腹筋が痛いですwwww
最高ww