Nicotto Town



名古屋満喫してきました


バイトから帰宅後に出かけたので、とにかく時間との戦い!って感じではありましたが、
久々の名古屋は楽しかったです!(^ω^)

伊勢から一番近い「都会」であり、母方の伯母・叔母ともに愛知在住なので小さい頃はよく
行ってたんですが。京都に出てからはトンとご無沙汰してました。
なので久々すぎて名駅前ですら土地勘ゼロww/(^p^)\

高島屋から名鉄百貨店いくのにもウロウロしてしまいましたよダサーw


まぁ名古屋を満喫といっても、オタク(アホ)姉妹の道中なので、テレビ塔にいくでも名古屋
城にいくでもなく、主な目的はとらのあなとまんだらけ、という…ネ。(ぁ
あと百貨店!コスメカウンター巡りとデパ地下食品巡りですよウヘヘ(^p^)

お昼は大須の高級ステーキハウスの目玉ランチ・ステーキ丼400円!を食べたかったの
だけど、並んで座れた時には売り切れだったので(;ω;)
ハッシュドビーフのプレート(こちらも限定10食(+鳥)と20食(+魚))を食べてきました!
この美味さとボリュームで580円はすごいなぁ~うまうまでしたv(*´∀`*)

次こそは開店前に並んでステーキ丼食べるぞ!p(・∀・)
ここは席数8席なので(笑)、ホント並びます…でも美味いのよー!


で、食後はそのステーキハウスから徒歩3分のまんだらけへww
久々に中古同人誌漁りました… お目当てのカプの棚、1冊残らず目を通した!(ぁ
そして4冊の宝を発掘しました…!あ、あたいやったよ…!(;∀;)

というかすごーくすごーーーーくほしい本(同人w)があるのですが、もともとの発行部数
も多くない上に、中古ですらなかなか見かけないのですよ…
これは東京のまんだらけ(すごいでかいのよね!?未体験ですが!)に行くしかないか?!
と最近真剣に考えています。(ぁ


その後は久屋大通にいって、とらのあな~!

ここがそもそも今回の姉の目的。なんかほしいサークルさんの本が追加入荷されたとか
で、どーしてもとらのあなに来たかったらしい。
残念なことにクレカを持っていない姉妹なので(というか両親ももっていない!)、とらの
お通販は利用出来ないのだ…
とらのためにクレカを復活させるか大変に悩ましい問題です。
でも私、カードあると鈴木になってしまう(※)からな…

※カード狂い ←ぁ


APHが多すぎて、他のジャンルの充実度が著しく下がっているんですけど…

一度絶望しかけた姉も、なんとかお目当ての本を見つけられたようです。
私もラスト1冊、見本誌になってた幻のお宝をゲットしたぜ…!
昨夜は抱いて寝ました(やや誇張された表現)


最後は名駅に戻って、高島屋でコスメカウンターを回って、Diorでお買い物。
スノーホワイトニングのファンデのセット(ポーチと化粧水のミニボトル、日焼け止め乳液
のサンプル付いてるやつ)を買いました!(・∀・)
美白効果のあるファンデがこれからの時期に向けてほしかったのです♪

今回は買わなかったけど、これは同ラインのルースパウダーもすっごいほしい…!
手につけてもらったのですけど、すんごい粒子が細かかったです。色が真っ白で驚いた
けど、つけたら手の透明感と輝きがすごかったー!!

私もともと手の肌ってかなりキレイな方なので、手でサンプリングされてもあまり驚くこと
ってないのですけど(この肌ならキレイに仕上がって当たり前~、みたいな?w)、これは
よかったなぁ。ほしいなぁー(・ω・)
京都に戻ったら買うかもしれません!

やっぱりコスメカウンターはテンション上げてくれる!元気が出ましたよww(^p^)


最後に姉のテンションを上げるべく、C3でケーキを買って帰りました。
デコポンを乗せたオレンジとチーズのムース、めちゃめちゃ美味しかった~vv
あとここはショートケーキが最高ですが、ミルフィーユも最高です。なんであんなにサック
サク!(*>ω<)


やっぱり買い物はアドレナリンが出るし、最高のストレス発散だなぁ…w

伊勢は長閑でいいとこですが、どうしても田舎なんだ…心トキメくお買い物が日常にない
んだ…orz

こちらで就職してほしいなーなんてことを最近母がちょっぴり匂わせるのですが、どうかな…
やはりある程度都会がいいなぁ、と思う若造なのでした。

#日記広場:日記

アバター
2010/03/10 10:41
>zippo~さん
腐女子的な部分には、ツッコまない方が吉ですぞ…!賢明な判断です(笑)
楽しかったことが伝わっていれば、十分です!そうなの満喫の1日だったの!♪

え~!?化粧品って、年齢関係なく、好きな人は好きでしょう!(゜ω゜)

ニオイに関しては、化粧品でも好きなのと嫌いなのが私はハッキリ分かれますが、
基本的にコスメカウンターを回るとテンション上がるのは、やはり使うことを
考えるから、だと思います!(あと、zippo~さんが「化粧品の匂いが好き」という
のは、なんか違うニュアンスに聞こえますwww)

よりキレイな肌が作れる(基礎化粧でもメイクアップでも)とか、見た目がもう
たまらなく可愛いパレットとかミラーとか、それだけでテンションが上がるもの
なんですよ!w 奥様に確認してみてくださいよ~(・∀・)

てか、近い将来、娘さんが私みたいにメイク用品にキャッキャ言い出すんじゃない
のですか…!?(笑)
アバター
2010/03/10 10:36
>グリさん
C3は、シーキューブと読みまして(ホントはCの3乗、って感じのロゴ表記です)、
兵庫が本店だったかな…?とにかく確か関西のケーキ屋さんだったハズ。
私は大阪の阪急デパ地下でここのケーキと出会って以来、すっかりその味の虜ですw

焼き菓子もいろいろあるので、イベント時の差し入れとかにもよく使いますw
ホント何食べてもハズレがないんだけど、やはりフラゴラ(ショートケーキ)は一食
の価値あり、かな!^^
お取り寄せは出来ないかな?百貨店の地下に入ってることが多いと思うので、もし
よかったら検索してみてくだされー!
田舎はホント、つらいですのう…(-ω-)
アバター
2010/03/10 10:33
>ユリさん
DO人を抱いて寝ると、美容にいいらしい…


※ウソです


>とりさん
C3、美味しいですよねぇ!(≧▽≦)♪
デパ地下に入ってる有名スイーツどころでは、1番好きかもです…どれ食べても
ハズレないし、基本的にケーキが甘すぎず、重くなく、センスがキラリと光って
いるんですよね~!v

あ、今回はそんなに歩いてはいないんですよ!^^
目的地がどれも駅(地下鉄)から近かったので、そういう意味では効率的にも
体力的にもグッドなルートでした!♪
アバター
2010/03/10 10:30
>mino.さん
あ、お名前が戻ってる!(笑)

そうですねー東京のまんだらけは、次回ぜひ!探すだけでも大変そうなんですが、
まんだらけに骨を埋める覚悟でいきますかね…(ぇ
mino.さんはとらやまんだらけ、行ったことありますか?どんな感じなんだろう~
ワクワク(´ω`*)
100%チョコカフェもですもんね!もう東京、行きたいとこが多すぎて困るー!

逗留させていただく時はもちろん早めに連絡させていただきます!(ちょっとは
遠慮しろ)
アバター
2010/03/10 02:09
知らぬゆえに、コメントしようがないですが、楽しかったんですね。

ど~でもいい話ですが、化粧品の匂いが大好きですが、チモさん若いのになんでそんなに化粧品好きなんだ??

アバター
2010/03/09 22:23
C3ってナニー?ケーキ屋さんなの?
こっちも田舎なので心ときめく物がない~(- ω -)
アバター
2010/03/09 20:44
C3のケーキ美味しいよね~!!!
私も大好きです☆(*´ω`)
すごい距離歩いてそうだけれど、楽しそうなお買い物で何よりですww
アバター
2010/03/09 20:38
私もDO人抱いて寝たい…(真剣)
アバター
2010/03/09 20:36
とらとか、まんだらけ、ならこっちに来た時に一緒に
いけばいーじゃん……。そんなに難しい事じゃないで
しょ(笑)。
100%チョコレートカフェにも行きたいしねー。
早めに連絡戴ければ休日のお休みも取れるから、また
時間の都合がついたら遊びにいらして下さい。宿かわ
りにはなると思うよー、少し都心からは離れていすぎる
けども!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.