Nicotto Town


はまの独り言


好きな音楽

自分は休日になると、街にも行きますが、音楽聴くことも多いです。

自分が、学生の時には、アイドル全盛でしたが、邦楽はほとんど聴かなかったですね。という意味では、ませガキ?(# ̄ー ̄#)

ほとんど、洋楽ばかりで、80年代のロックを今でも良く聴きます。
Bryan・Adams、Cory Heart、Bon・Jovi、Oasis、U2あたりが自分のお気に入りです。知らない人が多いかな?

あと、最近のお気に入りは、SUM41、Greenday。
プチパンク?ですが、なかなかロック系が好きな人には、良い曲が揃っていますので、聴いてみてください(u‿ฺu✿ฺ)

そうそう。邦楽は聴かないと書きましたが、そういうことはありません。Boowyや氷室、布袋、Complex、吉川あたりは、今でも聞きますよ♪

この中で、吉川の『Cloudy Heart』は、ちょっと古く、バラード調ですが、耳に残る音楽ですね。お勧めです。ヾ(@^▽^@)ノ
『http://mysound.jp/music/detail/tVYUA/』で試聴できますので、もし興味があったら聴いてみてください。そのほかの曲も良いですので、機会があればどうぞ。多分聴いたことがある曲もあると思います。(o^-')b グッ!

アバター
2009/01/27 23:31
>じゅんこちゃん

コメントありがと。

体の調子のほうはよくなって良かったですね。
全快祝いを送りましたが、ダブっていなければ良いのですけど・・・。ダブっていたものだったら、ごめんなさいね。ヾ(@^▽^@)ノ

ほうほう。
じゅんこちゃんは、料理作り&お掃除しているときに、鼻歌交じりで聞いているんですね。
一度聞いてみたいなぁ。(*^-^*)

そっか、U2とかB・joviは良く聞いているんですね。
自分は、B・joviは、デビューしたときからファンですので、全部のアルバム持ってますよ♪

ピアノの♪って綺麗ですよね。
自分は、ピアノ系の音楽を聴くときは、良く本を読んでますね。
心が落ち着きますし。❤(*^-^*)
アバター
2009/01/26 23:34
洋楽は、専らお掃除するときや料理を作るときとかに
鼻歌交じりで聞いてます♪

U2やB・jovi もアルバムが出ると聴いてますが

だいたいは

『piano songs』 のアルバムを聴くことが多いです^^ ピアノのきれいな曲ばかりが入ってます☆
アバター
2009/01/26 22:18
>リリンさん

コメントありがと。

あいや~。リリンさんの天子様とかぶってましたか。
リリンさんとは、洋服の件といい今回の件といいかなりダブりますね。(o^-')b

Queenの件は、そうですね。王道はずしてました。
ごめんなさいデス♪(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)(u‿ฺu✿ฺ)
アバター
2009/01/26 22:16
>みぃぱんさん

コメントありがと。

U2やB・joviは王道ですね。

そうそう。確か、boowyにも『cloudy Heart』ありましたね。
さすがみぃぱんさんです。(# ̄ー ̄#)

ちなみに、『アリーマイラブ』は知ってましたよ。
そうそう。『ラスベガス』って海外ドラマにも1話だけ、ボンジョビが出ていたのをご存知でしたか?(# ̄ー ̄#)ニヤリ
アバター
2009/01/26 22:14
>にゃんこさん

コメントありがと。

Hall & Oates!
そうそう。聞いてますよ。
にゃんこさんよりは、素人ですけど❤(*^-^*)

おおお~。Queenは王道でしたね。
あいや~。にゃんさんには負けました。
脱帽ですヾ(@^▽^@)ノ
アバター
2009/01/26 21:40
はまさんの邦楽の趣味は うちの天使殿と丸かぶりww
そのあたりのCDはめちゃめちゃあるわぁ~

洋楽のほうも 全部わかるさっ♪
にゃんこ☆☆さん同様 ここにQueenが無いのはいただけないww
バ~イセコ~♪ バ~イセコ~♪
この世代なら必須ですよ☆
アバター
2009/01/26 09:26
むぅ。
洋楽ではBon・JoviとU2くらいしかワカリマセンw
邦楽はバリバリ分かるのだけど
「Cloudy Heart」ってBOΦWYにもそんなタイトル曲なかったっけ??



ちなみに、ボンジョヴィは海外ドラマ「アリーmy love」にも役者として
しばらく出ていたんだよ♪ご存知?
アバター
2009/01/26 00:01
同世代なので^^。80’s ですね~。
私はHall &Oatesです。
車の中でしか聴きませんが、必ずDaryl Hallです。
あとは、Queenとか、Duran Duran、Journey、Dead or Alive などなど。
ダーリンも同世代で、同じような音楽を聴くので、邦楽は疎いですね~。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.