Nicotto Town



ちょっと拗ねてマス┐( -"-)┌


娘の熱が7日目にして下がり、咳は出るものの元気になってきましたー。

\(*T▽T*)/ワーイ♪

義母に、病院へ連れて行ってもらい、経過も診てもらい、

そのまま預かってもらってい たらね・・・(゚_゚i)タラー・・・

パパがお迎えに行って「お迎えに来たよ~♪」

すると

「ココに居る~。゜゜(´□`。)°゜。 お泊りする~(´□`。)°。帰らない~・(>_<;)・゚゚・」

・・・。

お泊りする事になりましました。




・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆

着替えと・オムツと吸入一式を届けに行くと、既にばあばと娘は床の中。(仲良さそ)

「ママお休み言いに来たヨ~」

「せっかく寝てたのにぃ(ー。ー)プン」

(そんな~ 可愛くないぃいいい!苦苦)

6日間、咳き込んで苦しそうだったので、夜ずーっと抱っこして背中擦ってた

私って一体?




・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆


<帰宅>

o(´д`)oァーゥーなんだか釈然としなーい。。。

撮り溜めしていたドラマを5話見る。

せっかく横になって眠れるというのに。




・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆・゚★,。・:*:・゚☆


<翌朝>

咳き込んで、ばあば大変だったろうなーと心配しつつ

(・o・)】ゝモシモーシ♪ どんな様子?

「一度だけ水を飲んだだけで、まだぐっすり寝てるよ」

ピキ(☆0☆)ええ~!

6日分の睡眠不足を挽回できて良かったと思いつつも。




なんだか なんだか

 寂しい(ノ_-。)ヨー


トドメ

今夜もお泊りしています。

(mー_ー)m.。o○ zZZZ

親の心子知らずってかー?

アバター
2010/03/15 05:27
さくらさん
お陰様で、良く寝れました^^)v

土曜日、最後の受診の為、はぁばのお家へ娘をお迎えに行きました。
また、開口一番「やだココに居る~!」と泣かれるのもスグに出かけるし困るので、
さっさと病院の準備をしていたら、
私を見て「怖い~」と泣かれました。
ε-(;-ω-`A) フゥ…
今夜も泊まると最初のうちは言ってましたが、だんだん私に慣れ(変な表現ね)
受診後は、めでたく一緒に帰ってきましたー。


芹架さん
そうですね、なんだかんだと。
近くに主人の実家がある恩恵は、沢山受けているはけで。
拗ねてるなんて、申し訳ないんですよね~(p´Ⅰ`;*)

結果、やっぱりママでしたしね(・∀・)

コメント ありがとうございます。
アバター
2010/03/13 20:41
実家、義理の実家とも他県なわたしにとっては
「寂しい」気持ちが逆にうらやましい状況ですが…(笑)

娘さんも、「ママは何があっても自分のことを愛してくれる!」
からこそ、離れても大丈夫だと思うのでしょう。

やっぱり最後はママですよ♪ すえすえさんもこの間に、
看病疲れをゆっくり癒してください^^
アバター
2010/03/13 16:18
ばぁばが物珍しいだけでしょ
怒られないし
ずるいよねー。 おばあちゃんは、いいとこどりで‼

羽を伸ばして ご主人とお食事にでも行ってくれば~♡
アバター
2010/03/13 00:34
愛凛さーん。
明日病院へ行くのに、迎えに行く時、また泣かれる(。>0<。)ビェェン気がします。
先手打ちで、ばあばにも病院へ行ってもらうようお願いしちゃいました。
3泊なるか?

なっちゃうかしら?




いーちゃんさん。
そんなに長く入院を!
大変でしたね。お子さん今はもう元気なんでしょうか?
子供の病気は、切ないです。
笑顔が一番。
ですね。
アバター
2010/03/12 23:55
小さい子供さんを持つと、いろんな病気や熱が出たり、大変ですよね~

うちの子供も生後6ヶ月から三歳まで入院をずっとしていたので大変だったなーと

思い出しました。
アバター
2010/03/12 23:52
え~?2泊連続ですか~?
それはそれは寂しいですよね(;_:)
いつもはうるさくて面倒で、「ああ、1人になりたい!」って思っていても
いざいなくなると落ち着かなくて、寂しくて・・・。
私も娘が実家に泊まりに行くと、いつもそう思います(^^ゞ

明日は帰ってきてくれるかな~?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.