Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


新幹線の無線LAN

今日(14日ですが・・・^^;)、京都から
帰ってくるとき、新幹線を使ったのですが、
初めてN700系に乗りました。

N700系の売りの一つに
「無線LANが使える」というのがあります。

・・・が、やってみたら、全然つながらなかった・・・

・・・せっかくのN700系だったのに・・・^^;

アバター
2010/03/16 23:38
エリカさん
そうです、N700系は
東海道・山陽新幹線の最新の車両です。
アクティブサスペンションがついてるらしいです^^
アバター
2010/03/16 01:29
N7000系って最新なんですか?

エリカ地方も もうすぐ新幹線が開通します。
アバター
2010/03/15 22:26
ピンクちゃん
電源ONになってたよおぉぉぉぉ・・・^^;
各種ネットワークは認識できたんだけどね・・・
アバター
2010/03/15 22:24
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

変ねぇ~電源ONなってたのお???????????????????????????????????????????????
アバター
2010/03/15 22:02
加津実☆さん
おお、N700系の設備、
活用してますね^^
AC電源があるだけでも
違いますよね^^

グリーン車だけでなく、普通車にも
あるのが良いです。
アバター
2010/03/15 22:00
ジャッカル北上さん
それは大変でしたね・・・^^;
私は昨日は、隣の人が名古屋で降りて
そのあと、新横浜まで誰もいなかったので
思う存分ネットできるはずだったんですが・・・^^;

※なぜか新横浜から大量に人が乗ってきた・・・
アバター
2010/03/15 21:57
ももさん
まぁ・・・結局
新幹線の中では寝てましたから・・・^^;
アバター
2010/03/15 21:56
くりんさん
NiftyホットスポットとかBBモバイルとか
Wi-maxも認識できていましたので、
最新技術のLANはちゃんと入っているようです^^;
アバター
2010/03/15 21:54
きっこさん
一応、LANは認識できていたので、
私のPCにも原因があったのかも・・・
アバター
2010/03/15 20:05
無線LAN、使えなかったんですか?
私も使った事がないので詳しくは分からないのですが。
ちなみに携帯の充電はした事はあります…w
アバター
2010/03/15 12:29
AC電源とかも付いているようですよね~

電車は乗り慣れないので、乗ると旅行気分が高まって
興奮しますw ただ・・・・隣に他の人が座っちゃうと
気になっちゃって気になっちゃって・・・・

前に東北に行った時は、おっちゃんが、大宮から
隣だったんですが、「ケェーー!ケェ!」と怪鳥のような
咳払いをする人で・・・・・(* >ω<)=3

気にすまい・・・気にすまい・・・と、PSPにヘッドホンつないで
モンハンP2Gに没頭するも、おっちゃん、私のPSPガン見・・・
(゚ε゚)・・・・・
アバター
2010/03/15 09:30
それは残念でしたね・・・(´ДÅ)ょゎょゎ
電車に乗ってる時間はなにかしなくては・・もったいないですよねw
しかし・・700系乗ってみたいです(* ̄∇ ̄*)www
アバター
2010/03/15 06:17
N700系のHPにある、『最新の技術という、おもてなし。』という
言葉はウソだったのかぁ~www

ちなみにN700系の車掌さんに聞いたら教えてくれるのでしょうか?w
アバター
2010/03/15 03:29
本当に使えなかったとしたら、詐欺くさいですね。

次回、検証して報告してください。
楽しみにしてます



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.