Nicotto Town


彩の松ちゃん


あっという間に卒業シーズン

卒業といえば、僕にとってはスッゴイ昔の話。

でも思い出すのは、卒業式、卒業旅行、卒業写真、卒業アルバム、そして卒業論文などが

チラッとかすかに脳裏をかすめますね。

今となっては、遠い思い出となるのでしょうか。


まずは、卒業される皆さん、おめでとうございます。

まぁ、いろいろな卒業がありますけどね。

タバコを卒業とかね。 笑



卒業も卒業式は、あまり覚えてなくて、旅行や写真などに熱中してましたね。

今も旅行には、カメラを持っていきます。

年末年始には、北浦和パソコン教室(検索キーワード)で写真教室などやってみました。

もちろん無料で、素人に撮れるプロらしい写真の撮り方の講座です。

次回は、花見などしながらということになってます。  笑

アバター
2010/03/30 11:10
いつもいつも訪問ありがとうございます
私も18日に長かった小学校を卒業させていただきました(^^♪
なけましたよ。><。
ぜったいにわすれないぞ!
っておもったけど
いつかわすれてしまうんですかねぇ・・・
かなしいです
私のクラスはわりと仲がいいので
タイムカプセルをやりました
8年後の同窓会の日程も決まってるんですよ(笑)
いろいろがたのしみです☆
アバター
2010/03/23 23:28
よこちゃん、違うよ。
仕事は、インターネットの会社員だよ。
写真もパソコンも趣味だよ。
老後の! 笑
アバター
2010/03/23 10:59
カメラマン?で、PCの先生ですか?
お好きな事が、お仕事?一番いいですね?~^^
さぞ カッコイ~イ!人気先生!でしょうね?

よこの年になると・・・^^; 今度の卒業は人生かな?
何って・・・考えないで ニコは卒業ないから、楽しみま~す^^
アバター
2010/03/19 14:14
卒業か。。。。

特に思い出のない私は
幸薄いですか?w
アバター
2010/03/18 18:39
そうだよねぇ。僕も遠い昔ですよ。笑

桜は、近くの運動公園に何本もあるから、いつでもお花見できます。でもそんなに飲めない!
アバター
2010/03/17 20:37
お花見の写真を撮りに行くの?いいなぁ楽しみだね^^

卒業といっても覚えてないけど・・・大泣きしたような気がする。。。(^_^;)
アバター
2010/03/17 11:39
卒業・・・・昔過ぎてなかなかよみがえってこないわ・・・(^^;

あの頃は何も迷いがなくキラキラしていたような~

ちょっとあの頃が羨ましい^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.