Nicotto Town



日舞


今日は、学校で習っていた、日舞も、最後でした。

水曜日の放課後習っていました。

今日は最後だったので、1人で、踊りを、披露しました。

曲は、ふくじゅそうです。とても、短い踊りですけど、

1人で、踊るのには、丁度よかったです。

日本舞踊は難しいけど、とても、楽しかったです。

#日記広場:学校

アバター
2010/03/18 14:56
ソラちゃん✾
はい。
クラブみたいなかんじのです。
でも、先生は、ちゃんと、本物だよ。(●^o^●)
あたりまえだけどね。
流派も、ちゃんとあるんだよ。
最後まで、1日も休まずに、できてよかったです。
アバター
2010/03/18 14:52
師匠★
ほんと。ぽぷは、LUCKY❤
ちょうど、やってみたいな~って思った時に、習うことができたし。
先生もやさしくて、きれいだったし。
とっても、楽しかったよ。
アバター
2010/03/18 14:47
うさねえね✿
今日は、学校もはやくおわりました。
通知票ももらった。
ママが、お財布がキツイって。
評価で、おこずかいがもらえることになってますから~❤
◎の、数です。1個1000円(●^o^●)V

日舞はね、ママも小さい頃習ってた事があったんだって。
せっかく、京都に住んでるんだから、伝統のあることをさせてみたいって、言ってたな~。
茶道も、習ってみたいです。
アバター
2010/03/18 10:14
小学校で日舞クラブ?があるのですかぁ~。
なかなか、すごいですね。
やめてしまうのは、もったいない感じ・・・。
続けていければいいですね・・・^^

アバター
2010/03/17 23:42
それはよかっただすねぇ~~

なかなか
普通にそこら辺でうろうろしているだけでは
教えてもらえないものだすからね♪

いい経験しましただすね♪www
アバター
2010/03/17 21:00
日舞習っていたのですね^^♪!
お疲れさまです!

アバターのコーデとてもかわいいです^^♪!
アバター
2010/03/17 20:36
ニコさん☆
お着物に、たこさんウインナーダメですか?
ぽぷ、すごく集中してがんばると、お腹すいちゃうんですよね~(^^ゞ
日本舞踊は、できれば、また、何か機会があれば、やりたいと、思ってはいるのですけど。
近くに無いので、どうなるかは、わかりませんけど、
かなめ替えしを、マスターしたので、扇子あそびは、できます。先生にも、ほめてもらいました。
手先が器用で、線がきれいって。
楽しかったよ。(●^o^●)V
アバター
2010/03/17 20:07
日舞を嗜むとはやりますな!
日舞に関しての知識はありませんがTVで何度か見かけた事があります 
ぽぷさん素敵です^^!! ぽちっとな♪www 
厳しい練習の中でもやりがい楽しさを感じているのならこれからもどんどん上達していくのでしょうね
ガンバッテクダサイナ♪(*'-^)-☆パチン
でも今日で最後なのですね お疲れ様でしたm(_ _)m

あっそれで和装なのですな? でもその格好にたこさんウィンナーってwww 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.