Nicotto Town


ヤツフサの妄想


ちょっと古いニュース 塩使用禁止法案

2010年3月12日・・・

アメリカのニューヨーク市の議会に


塩禁止法案


が提出されて話題になっていた。

なんでも、塩を食べると高血圧になるから、

レストランで調理する際に塩を使ったり、

調味料として塩をレストランに置いたりすると、

罰金1000ドル取ると言う法案を出したのだそうだが、

法案が見送られる事になったとか・・・


醤油ソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0313&f=national_0313_014.shtml


   殿中でござる!
                 (⌒⌒) |ヽ
                l|l l|l  | |
           ∧,,∧∧,,∧ ._| |_
          (;゜Д(`・ω・´)") }}}            ∧,,∧
    三三三三 ヽ 、と'^)  l^)´ 三三三三三三 (゜;  )三
   三三三三三 〉  ) )、 \  三三三三三 ⊂   ヽ三
    二二二二二 (_ノ(__) ヽ_))) 二二二 (( (⌒_,_)ニ
   二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二



なんと言うか、禁酒法よりレベルが高いっすね・・・

と思っていたら、14日には


炭酸飲料税!


の法案が審議中と言うニュースが!


記事
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100314-OYT1T00387.htm


ニューヨークでいったい何が起こっているんだ!



   【吉良邸討入中】

                         ''';;';';;'';;;,.,
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,
                          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy
                  vymyvwymyvymyvyyvyyvy
      /ニヽ  /ニヽ   /ニヽ  /ニヽ  /ニヽ   /ニヽ
     (ω・´). (ω・´) (ω・´) (ω・´) (ω・´) (´・ω)
     ムy ×ゝムy ×ゝムy ×ゝムy ×ゝムy ×ゝムy ×ゝ
       ゚し-J\ .゚し-J\ ゚し-J\ ゚し-J\ ゚し-J\ ゚し-J\


アバター
2010/03/21 21:25
>桃色珊瑚様
美味しい豆腐が食べたいよ~
アバター
2010/03/21 10:24
そうそうww
美味しいお豆腐食べたいよね~w
アバター
2010/03/19 21:33
>桃色珊瑚様
世界一のごちそうの話、初めて聞きました! φ(..)メモメモ

なになに?

ヤツフサに御馳走だと言って塩を出したら、
高血圧で医者に止められてしまい、塩が食べられない生活をしていたら、
あるとき天井からにがりが落ちてきて、豆腐を食べましたと言う話ですね!

素晴らしい話です!
アバター
2010/03/19 16:55
ヤツフサさん 詳しいですね^^ そのお話もありますが、 琉球王朝時代 王様に 「この世で一番のごちそうを!」と命じられ、自信満々で ”塩”を差し出したら  たいそうご立腹になり、お家断絶 島流しになった哀れな忠臣がおったのです。

ところが その後 忠臣の無念でしょうか?琉球は長雨にたたられ 塩が精製できなくなってしまったのです。
貯蔵庫も底をつき、王様といえども例外なく 味付けの施されてない料理を食する羽目に陥りました。

そんなある日 王様の汁椀に 天井から ぽたりと一滴・・・。

止める間もなく王様は その汁をすすってしまいます。

するとどうでしょう?この世のものとは思えない うまさに王様はびっくり仰天!


実は 王様が島流しにした 忠臣が納めた塩は 捨てるように命じられてたものの・・・天井裏に隠されていたのでした。 

王様は 自分のなさったことを大変後悔し すぐさま船を出して 忠臣を探しに行かせました。  とさ^^


これが 琉球行事 ハーリーの起こりともいわれています^^


塩って大事よね~~
アバター
2010/03/18 21:23
>桃色珊瑚様
琉球の昔話と言うと・・・

貧乏な爺さんが知らない旅人に親切にしてあげたら、お礼に
塩の出る臼を貰って、生活に必要な塩を必要なだけ取り出していたのだが、
がめつい爺さんがそれを見て臼を盗み、大きな船の上で塩をどんどん
製造してがめつく儲けようとして、船が沈没。
それから海の水がしょっぱくなったと言う話でしょうか?

今回のAA 赤穂浪士 が題材ですが、
赤穂も塩で有名な土地だったようですねw
吉良上野介は 赤穂の塩を狙っていたと言う話も残っているので
AAで使ってみましたwww
アバター
2010/03/18 15:55
塩禁止・・・ 昔々の琉球に伝わるお話を思い出しましたわ。

塩って偉大ですよん~
アバター
2010/03/17 23:26
>亀吉様
面白いっす。
と言うか、謎ですw

脳みその組み立て方が違うのかぁ・・・
なる程、だったら塩が要らない体質とかなのかもしれませんw

塩がなかったら、塩豚食え無いじゃん!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/03/17 23:24
>べーた様
ニューヨークには肉体労働者は居ないのでしょうか?
と聞きたくなりますね (^_^;)

以前港で働いた時に、岩塩が職場においてありましたwww
ミネラル錠剤が高いので、塩を直接食えと言うことなんですね (^_^;)
それはそれで問題がありそうですがwww
アバター
2010/03/17 22:59
面白いね。。。

やっぱ、脳みその組み立て方が違うんだろうね。
アバター
2010/03/17 22:58
塩摂らないと死んじゃうじゃん。
健康のためなら死んでもいいって理論か。w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.