Nicotto Town



卒業式


今日は長女の卒業式でした。

女の子はみんなお洒落で、ちょっとファッションショーみたいだったなぁ。


実は私、数日前から泣きっぱなし^^;

卒業式に渡すという、長女宛の手紙を書きながら、この6年間を思い返したり・・・

卒業アルバムを見ながら、色々思い出したり・・・


今日の卒業式も、

卒業生入場の音楽を聞くと同時に、うるっとしてたのだけれど、

長女の笑顔を見てたら、なんとか持ちこたえました^^


心配は尽きないけれど、それでもやっぱり、頼もしくなったなぁ。

自分を信じて、進んでいってほしいと思います。

アバター
2010/03/21 00:08
> ゆうさん
     そうそう、いいタイミングで高音のイントロが流れたと思ったら、
     あの歌詞でしょ?
     泣いてくれって言われているみたいで・・・ しっかり、泣かされました^^;
     良い涙だから、いいよね~^^
     
> こちょもさん
     派手なスーツって、どんなでしょう?^^;
     晴れの門出に、お母様オシャレしてきてくれたのかしら?
     私も、娘に色々チェックされましたよ^^

> マカロンさん
     マカロンさんのところも、いいお式だったみたいですね^^
     ウチは、卒業式や教室でお別れを済ませた後に、親も一緒に写真撮影だったので、
     鏡が必要だったんですよ^^;

> 花☆ちゃん
     花☆ちゃんにそう言ってもらえると、嬉しいよ^^

     ホントホント、元気に育ってくれただけで、親孝行だね。
     私の両親は、あまり感情を表に出さない人達なの。
     だから、私が子供の頃、両親もこんな気持ちだったのかなぁと思うと、
     両親と、そんな気持ちを教えてくれた娘に感謝します^^
アバター
2010/03/19 17:59
そうだよね~歌ってその歌詞を考えるとうるうるしちゃうよね…(*´;ェ;`*)
あれはずるいです・・・うちも歌にやられましたもん(^_^;)
こんなはずじゃあ…なんて思いながら号泣してましたあははは^▽^;
アバター
2010/03/18 23:32
大切な娘さんの門出ですものね^^じーんとしちゃいますよね><
ayaさんのような優しいお母さん、羨ましいなぁ*^^*
私、自分の小学校の卒業式に母と大喧嘩しました^^;
母がハデなスーツ着てきたから、恥ずかしかった><
アバター
2010/03/18 22:10
長女さんのご卒業、おめでとうございます!
感慨深い1日だったでしょうね*^^*

私も明日の卒業式を待たずに泣いてます^^;
子どもの成長を感じると、
もうダメですね・・・涙もろくて。
明日は「ハンカチ」と「鏡」、忘れずに持っていきます^^
アバター
2010/03/18 21:44
このブログを見て私もウルウル(*´;ェ;`*) うぅ・・・
なんだかayaちゃんの気持ちが伝わってきたよ~^^;
親っていいね♪
大変な思いもしただろうけれど、ここまで大きくなってくれた
だけで、親孝行だね^^
感動をありがとう(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゜



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.