Nicotto Town



ブログネタをありがとう(笑)

たまにランダム訪問などで
知らない方が来てくださるようです。

来てくれた方の所には必ず訪問をして
掲示板につぶやいて、ステプをしますσ(^-^)

そうやって行き来しているうちに
掲示板の挨拶だけじゃなくて
ブログを読んだりコメントつけたり。

という感じな日常なのですが・・・

掲示板には書込めないようになってる人が
いますよね。

たいてい「ブログに書いてください」的な
感じになってます。

それってポイント稼ぐため??

残念ながら掲示板に書き込めない人には
ステプはしないで訪問だけにします。

という方針なので、その旨をブログに
書かせて貰いましたら、どうやら
気分を害されたらしい(笑)

その方は掲示板に「意味不明、わかんない!」
みたいなキレコメントを書込んできました。

ブログコメントでポイント稼ぐって
いうのが図星だったのかしら?

すみませんねー、海千山千のオトナなんで
ネタにさせてもらっちゃいました。
悪気はないんですよぉ(ふふふ

<昨夜のわたし>
一度落とされましたが、みんなシブトク復帰♪

では今日の一冊
京極夏彦「数えずの井戸」
相変わらずの辞書並みの分厚い本です(笑)
数える妖というと当然あの人ですよ。
その周りの人も数に踊らされてる?
奥の深い妖怪話になってます♪



アバター
2010/03/24 07:36
日記の書けない学生時代でした(笑)
ブログだと書けるんですよー。
暖かいコメントのお陰かな♪
アバター
2010/03/23 23:44
タブン・・・ブログ書くのが面倒なのではww
深い意味は無いと思います・・・

前から思ってたのですがかめサンって
日々欠かさずブログ書いてるのってスゴイと思います、、、
しかも内容がしっかりしてるし!!だてにセーラー服は着てませんね(^_^)v
アバター
2010/03/23 19:22
Cコインだと思いますよー♪
アバター
2010/03/23 18:48
なるほどー

ところでコメントなどされたらもらえるポイントって丼なのに使えるの?
アバター
2010/03/23 16:57
うーん、正しいかどうかは置いといて(笑)
ステプしてもらってるんだろうけど、訪問のみになるから
それでもいいのかなと、余計な心配をしたかも(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/03/23 16:46
そーそー、海千山千は主に悪知恵的な意味で使われるんよねー((笑
でもかめさんは正しいやろーwコメ欲しきゃいいブログ書けッww
アバター
2010/03/23 09:40
海千山千というのは・・・
えーと、裏も表も知り尽くしたというか
経験値豊富というか、まぁそんな感じかな(笑)

向こうはステプ期待して訪問してるだろうと
思うんですよね。こちらの方針を言わないのも
気の毒かなと。余計なお世話だったかな(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/03/23 09:34
海千山千ってどうゆう意味だっけ?
アバター
2010/03/23 09:33
あれ?伝言板に書いてもらっても1ポイント入るんじゃなかったっけ?
ブログコメントと一緒だったような・・・

も一度ヘルプあたりを読み返してこよう-=≡ヘ(* - -)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.