逆チョコ意識調査結果
- カテゴリ:恋愛
- 2009/01/29 12:06:40
皆々様の御厚意により122名もの協力が頂けました。
深く御礼申し上げます<m(__)m>
今回、普通のブログ記事を書いている途中で急きょアンケート形式に
変更してしまったにも関わらず様々な意見が聞けて楽しい記事となりました。
ありがとうございました。
まず今回のニコッとタウンでの「逆チョコは流行るのか意識調査」結果ですが
バレンタインに男子から女子へ告白チョコを渡すことについて
賛成の女性(74.5%)に対し、反対の女性(13.6%)
賛成の男性(8.3%)に対し、反対の男性(58.3%)
という結果でした。
今回は告白に限定した為、単純にチョコを貰えたら嬉しいという女性の方も
告白は別、という意見が結構多くありました。
また、男性の回答人数が少し少ないのですが、バレンタインに告白したいと思う
男性は、まだまだ少ないという結果がでています。
これに対して
森永製菓が2008年1月7日に「女と男のバレンタイン意識調査」結果を発表してました。
内容が少し違うのですが要約しますねw
調査方法は、インターネットのアンケート方式です。
男性206名、女性412名、いづれも20代~30代です。
【女性編】
自分にMYチョコを贈ったことがある(69.7%)
・・・結構いるもんですねぇ、知りませんでした^^;
家族にあげたチョコを食べたことがある(89.6%)
・・・みんな家族思いですねw
上記の内、食べた理由トップは、食べたいチョコを選んだから(78.9%)
・・・おっとそういうことかwww
もし貰えるなら男性から貰いたい(90.8%)
・・・やっぱり多いですねぇ
もし貰えたらあなたは、どう思いますか?
嬉しい(81.3%)
相手を意識する(9.0%)
気持ち悪い(2.7%)
貰いたくない(4.1%)
・・・基本的には嬉しいみたいだけど、やはりまだ気持ち悪いって思う人も
いるんですねぇw
【男性編】
バレンタインに男性から女性へチョコや花束をプレゼントする
海外の風習をどう思いますか?
良い風習だと思う(85.9%)
悪い風習だと思う(14.1%)
・・・プレゼント自体も悪い風習と思ってる人が1割もいるとはねw
周りの女性からチョコが欲しいと言われたら?
チョコをあげる(91.3%)
チョコをあげない(8.7%)
・・・やっぱりあげちゃうよねw
どんなチョコをあげる?
バラエティショップのチョコ(41.0%)
デパートや専門店のチョコ(28.2%)
スーパーのチョコ(28.2%)
手作りチョコ(2.7%)
・・・えっ手作りする人もいるんだw
【値段】
女性のMYチョコ平均金額(1196円)・・・意外と高い^^;
女性から男性への本命チョコ平均金額(2615円)
男性から女性への逆チョコ平均金額(1633円)
※逆チョコは本命とは明記されてなかったです。
【逆チョコを貰ってみたい芸能人】
福山 雅治:かっこいいから、おしゃれなチョコをくれそうだから、など
小栗 旬 :クールな印象とは裏腹に優しい笑顔で渡して欲しいから、など
小池 徹平:かわいいから、一緒に食べたら楽しそうだから、など
木村 拓哉:かっこいいから、良いチョコくれそうだから、など
オダギリ ジョー:個性的なチョコをくれそうだから、など
岡田 准一:セクシーだから、素敵な声でチョコを渡して欲しいから、など
おぉさすがにタッキーは、入ってませんでしたね^^;
という訳で今回の意識調査でも、森永同様、多くの女性がチョコを欲しがっている
ということが判明しました^^
ニコッとの男性諸君、あなたは今年どうしますか?
今回コメントに協力していただいた方々
本当にありがとうございましたm(__)m
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
今度何かあったら又お願いするかも知れませんが、
今後ともよろしくです(〃^∇^)ノ♪
見ないかもしれないけど
コメすると、更新されてマイページの友達の新着ブログに表示されるじょ?ww
やはりダリンは濃い顔なんだw
でもハゲは意識してできませんて^^;
好きなタイプは❤
仕事が出来て、ユーモアのセンスがあって、性格が面白く、出来ればマッチョでハゲが好き❤です。
ちなみに旦那は日本人では濃い顔ですねぇ~(笑)
ハゲにはしてくれませんが・・・。
おぉ挑戦しますかw
是非結果をお知らせくださいませ^^
>ブリューンヒルトさん
趣味が渋いですねぇ
結局日本人より白人の方の方がお好きなんですねw
もしかしてダリンは濃い顔?w
しかし逆チョコを貰いたい芸能人に私の好きな方が入っていないのは寂しいですね~(涙)
ちなみに私の好きな芸能人は❤
ドン・ジョンソン(マイアミ・バイスの主人公)
テェリー・サラバン(NY市警だったと思いますがやっぱり主人公でギリシャ系ハゲです❤)
(↑彼は父が当時小学生の私にビデオ鑑賞を強要した時に一目惚れしました❤)
今年リアルで逆チョコもらえるかやってみようと思いますww
今から「欲しいな~♡」と周囲に言って歩かねば・・。゚+.(´・ω・`)+.゚。
まぁそうゆうことですねw
いいの買ってあげて下さい^^
女性的にはもらいたい願望が強い。ということですね___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
たくさん買ってこなくちゃ!!
おぉもしかしてカカオ中毒とか?ww
食べすぎには注意してねw
>すもも❤さん
手作りは、パティシエかもしれませんよ?w
>やすさん
やっぱチョコ好きな女性はそのパターンが多いのかなぁ
でも彼氏がチョコ好きだったら回ってこないかもねw
>阿衣さん
やはりMYチョコですか・・・w
もしかしたらチョコが苦手な女性以外は
みんな買ってるかもしれませんねw
やっぱりMYチョコは外せませんvv
渡してから、自分で食べるわけですよ。
これ、最高! 付き合ってるのが前提だけど。あははは
こういうアンケートっておもしろいですね^^
チョコは貰いたいけど、男性からの手作りチョコだけはちょっと・・・ww
男性が女性に手作りチョコを作るっていうのは、料理に自信があるんでしょうね~そういうのだったら食べてみたいかもですwww
Myチョコですが、日々チョコを食べている私は、バレンタインだからといって特別に買ったりはしません~日々食べてますからw
どもー今度又、何かあったらよろしくねw
また新しLlあんけ
出してくださLlねッ☆
おぉやはりゴディバですか・・w
俺も社会人数年目で初めてゴディバのチョコを食べましたよ^^
おいすぃ~よね~w
>ゼロスさん
ツンデレ合ってるww
まだまだバレンタインが変革するには時間がかかりそうですねw
>ちとちゃん
おぉ新たな意見ですねぇ
それって男性が先に告白しろってことですか?ww
>みお❤さん
またまた選んでるうちに欲しくなる症候群の方、発見w
もしかしたら、MYチョコを買う人は、ほとんどこの症状なのかもしれないねw
>マゼルアゼルさん
佐藤 健かぁ
柴田剣人役では、ちょっと情けない役だよねw
彼も原宿スカウトだってよ?w
>mi-chanさん
そっかぁ
そのうち女性がねだり始めるのが普通になり
やがてプレゼントが普通になってく日も近いのかもしれないねw
>さにーちゃ
ホワイトデーの、3倍返しについて、2005年のネット調査結果があって
それによると、もちろん3倍(20.0%)に対して、そんなのなし(80.0%)
という結果だったみたいw
あれから4年今年はどうなんだろねw
義理チョコの代わりは・・・「ありがちょこ」とかww
>nonさん
タッキーくんって^^;新鮮ですなぁww
まぁ自分で言い出したことなんで、気になさらなくていいですよ^^
>ゆぅりんさん
ありがとー
よろしくねぇ
>砂舞さん
いえいえ^^;
楽しく過ごしたいですねw
えっ俺ですか?
やはり告白の日としては女性からですねw
男性はイベント関係なく告る方に賛成なだけですww
>sazankaさん
ありまとw
そかぁ小学生の頃からMYチョコ買ってたんですね?(ってゞ( ̄∇ ̄;)ヲイ
>ざんぎさん
ども^^
確かに言えてますねw
欲しいと言われれば、俺もあげると思います^^;
>KAZUPIさん
わぉKAZUPIさんもMYチョコ派なんですねw
試食もしてお持ち帰りもしてってカロリー高そうですね^^;
>しろさん
ありがとう^^
よろしくねw
また楽しいアンケートあったら参加しま~す。
Myチョコなんて当たり前でございますよ~♪
バレンタインのこの次期、チョコ売り場に行くのが楽しくてしょうがありません^^
だって、試食も出来るし、美味しそうなのはお持ち帰りしてゆっくり味わえるから♥
甘いものが好きなのは実は男性より女性のほうが多いので、
そう考えてみると逆チョコの方が理にかなっていますよね♪
欲しいと言われたらあげちゃいますw
私もMyチョコの経験は数え切れないほど!?ありますよw
だってねぇ・・・バレンタインの時って、普段デパートなどに入ってない店や、海外の有名なショップのチョコが並ぶんですものw
そりゃあ 自分も食べたいさぁ❤
家族に買う時もやっぱり美味しいだろうと思うものを選ぶと結果 食べたくなるしねw
調査など お疲れ様でした♫
賛成や反対などさまざまな意見が拝見できて面白いです。
いつも通りでも、逆チョコでも、たくさんの人が楽しいバレンタインをすごせたら良いですね^^
(そうかータッキーは入ってないのかー(TT。)
またアンケートあったら
協力するねん♪
お疲れちゃん=3
ほんとにいつもありがとう=3
膨大な量の集計で、結果どうのより・・・
その処理にかかった時間と苦労を考えると・・・めちゃめちゃ感動したょ。
いつもありがとう=3
そういうのも、なんとなく男性少数の「あげない」とか「悪い風習」
って言うのに繋がってる気がするなぁ。
貰うのは義理チョコでも、返すのはそこそこ良い物あげないといけないって感じなのかなぁ
それだったら、私はホワイトデーはいらない気がするー
「義理」チョコじゃなくて、もっと良い言い方ないのかなぁ@@;
女性は何でも、プレゼントされるのは
嬉しいものですよw
心理的に そういうの あると思います☆
佐藤 たけるぅぅぅぅ!!!
とかァ…
山田 りょうすけとか?
あとは、うーん……
そんなもんですかね
男性にちょこをもらえると
うれしいですねww
たんじゅんに
はい
そうです。
実に興味深い!
自分にMYチョコを贈ったことがある。YESですw 毎年ですw
いろいろ選んでるうちに自分も食べたくなるんですよねぇ~>w<
男性はチョコはもらうもの、と言う意識なのが如実に出たというかw
それともあげたくても恥ずかしくてあげられない?
「べ・べつに欲しいって言うからあげたんだからな、
俺があげたいと思ったわけじゃないんだからなっ」ツンデレ?w
集計お疲れ様でした☆
でもゴディバとかのいいチョコ限定。
自分が食べるなら美味しいほうがいいもんね(´ω`)
だからmyチョコの価格帯があがるんだと思う。
おもしろいアンケートありがとう(´ω`)ノ
MYチョコ当たり前なんだぁ
結構チョコ好きだねw
>ももすけさん
今のダリンはチョコあまり食べないんだw
ももさんがほとんど食べちゃったりしてww
>あやちゃ
もしかしたらお菓子造りの職人さんだったりして・・・w
調査おつかれさまでした。゚+.(○ゝω・)b+.゚。
だから、食べたいのを食べたいだけ買うの
しかもブランドとかのを複数www
あげる相手いないときでもMYチョコは確実に買います