関西スーパー銭湯めぐり 延羽の湯はすごすぎる
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2009/01/30 00:34:00
仕事ができないので関西のスーパー銭湯にいろいろ
行ってみました。
今日行ったところは素晴らしすぎたので宣伝
延羽の湯
http://www.nobutagroup.com/pages/nobeha/
ちょっと京都からは遠いのですが大阪の人は
是非いってみては?
まず露天風呂が広すぎる!庭園になってて雰囲気
抜群!高級な温泉地みたいな雰囲気です。
あとサウナがすごい!
トロッコ式サウナは名古屋ではコロナワールドくらいしか
見なくて関西ではないのかーって残念に思ってたら
ここにあった!サウナ、岩盤浴コーナーが
これまた広くて素晴らしい!
休憩所もかなり広くてのんびりできます!
でも、こんなにすごいのに全然こんでなくて
このままじゃつぶれたりしないかが心配^^;
なので宣伝しておきますーw
他にすごいなって思った風呂屋は
堺浜楽天温泉 祥福
彩都天然温泉 すみれの湯
が良かったかなー


























スーパー銭湯楽しいですよねー
本当にめぐるの好きですー
MY銭湯セットですかー
それは
意気込みがすごい^^
露天風呂とサウナがあると楽しめますよねー
スーパー銭湯最高ー!
車に MY銭湯セットいつものせて 走ってます( ´艸`)ムププ
σ(´∀`●)ァタシの行ってるスーパーッ銭湯は 露天風呂があるので
サウナと露天風呂と水風呂で 2時間ぐらい のんびりして帰ってきますw
スーパー銭湯最高+.(´・∀・)ノ゚+.ダー☆
スーパー銭湯巡りは楽しいですなー
また違うとこも行きたいねー
トロッコ式サウナすごいですよー
ごごごーって出てくるんですが
これがすごい汗かくんですよね。
羽曳野はちょっと遠いですよねー乗換とか><
明石とかあのへんも良いスーパー銭湯集中していていいですよー
龍の湯とかいいらしいですね。
プラセンタだけはなかったですかー
あるとことないとこがあるんですねー
うちはDHC専門店で見かけました。ネットでも買えるかも。
DHCなめらか、っていうのがあるんですねー
いろいろあるのねー
もうなんかテーマパークですΣ(´□` ) ハゥ
実はスーパー銭湯に行ったことないので、ほんとに行ってみたくなりましたよ~(*´ェ`*)
しかし羽曳野・・・遠いw(^▽^;)
関西でも探せば結構あるんですね!私も近所にあるか調べてみようっとw
そうそう、今日ドラッグストアにDHCのプラセンタ見にいったのですが、
プラセンタだけってのが無かったです~;;品揃え悪ww
それに近い「DHC なめらか」という複合サプリにしました~(*´ェ`*)
明日から早速飲んでみますね~~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
おお、知ってるんですねー
土日はあそこ混むんですか!
知らなかったー平日はえらいすいてますよ^^;
祥福温泉も最初いってなんてすごい施設なんだって
思いましたよー
大阪はいっぱいできていいですねー^^
行った人にきいたところ、土日はやっぱりすごく混んでるそうです。。。
祥福温泉も有名ですよね☆
私もいきたい~